事業内容 |
本校は、創設して132年の、伝統ある中高一貫校として、 郁文館中学校・高等学校と郁文館グローバル高等学校、 広域通信制/単位制高校としてID学園高等学校があり、 現在生徒数はのべ約1500名、教職数は約180名です。
本校の理念は 「子どもたちの幸せのためだけに学校はある」です。 一見当たり前のように感じますが実はこの日本には、 大人の都合ばかりで運営されている学校が非常に多いのが現実です。 郁文館は、その日本の教育の常識をひっくり返したいと本気で目指しています。
教育内容についても、通常の学校とは異なり、 自分の夢をかなえる実践的な力を身に着けるカリキュラムとなっています。 SDGS教育や探求学習など各種アクティブラーニングに力を入れているのはもちろん、 生徒は一人一台PCを所持し、プログラミング教育やオンライン英会話、 AIを活用した学習に活用しています。高校生版MBA「起業塾」を開講し、 経営者が教壇に立つなど、生徒に合わせた様々な仕組みをつくってきました。
教員は『教育業界の常識に囚われず果断に行動する』というモットーの中、 一見教員らしからぬ、スピード感溢れるプロ教育集団でありたいと 日々研鑽を積んでいます。 そして、我々人材開発室が、そういった教員の成長を 支える各種研修等の仕組みをつくっています。
郁文館には、年齢に関係なく、提案と実践を評価する文化があり、 教員自身が成長できるチャンスも溢れています。
「一緒に日本の教育を変えていきませんか?」 同じ志を持った仲間とお会いできますことを 楽しみにしております。 |