事業内容 |
◆“酒類における専門商社”として、多彩な取り組みを展開しています。
・酒類・食品の輸入、小売、卸売 ・プライベートブランドの開発・販売 ・情報誌『CavaTappi』の編集・出版 ・ワインフェスタ、ウイスキー女子会・紳士会などの試飲イベント ・インターネット通販(ワインセラーやプレミア焼酎など) ・業務用卸販売 ・クラフトビール、ウイスキーの製造、販売 ・酒類イベントの企画運営 ・EC事業部(楽天・amazonなどの通販サイト運営)
現在、1都2府29県で直営店179店舗を展開し、価格競争の激化する酒販業界の中で、売上高西日本1位、売上伸張全国1位を誇る元気な会社です。 社員の平均年齢は32歳。やる気があれば、早くから責任のある仕事を任せるようにしています。スピード感を大事に、会社のトップから新入社員まで社内SNSを利用し、情報共有を素早く行っています。意見を自由に発言でき、合理性があれば即座に実行に移される柔軟な社風があります。
モットーは、<仕事はおもしろくて楽しいものであるべき>
お客様のニーズに応えられる企業であるため、より専門性の高いサービスの提供に日々努めています。そのためには、社員一人ひとりの力がとても重要になります。 当社では、お客様により専門性のサービスの提供ができるよう、ワインアドバイザーやきき酒師など、若い社員の専門性を高めるため、様々なセミナーや海外研修を行い、社内の教育制度に力を入れています。
リカーマウンテンという会社が社員一人ひとりにとって自己を高め、人として、企業人として成長するための醸造所でありたいと願っています。 |
創業/設立 |
1990年02月 |
本社所在地1 |
京都府京都市下京区立売西町82 京都恒和ビル4F |
電話番号 |
075-213-8251 |
本社所在地2 |
愛知県長久手市市が洞 25-31 |
電話番号 |
0561-64-3934 |
事業所 |
1都1道2府32県全国に展開するお酒の専門店。
189店舗(2022年12月現在) 滋賀24店舗・京都37店舗・大阪14店舗・兵庫4店舗・岐阜14店舗・愛知36店舗・三重8店舗・静岡4店舗・北海道2店舗・千葉1店舗・東京11店舗・神奈川4店舗・埼玉1店舗・群馬1店舗・栃木県1店舗・茨城1店舗・秋田1店舗・岩手1店舗・宮城県1店舗・福島1店舗・新潟2店舗・石川2店舗・富山県1店舗・山口1店舗・広島1店舗・愛媛1店舗・徳島1店舗・高知2店舗・福岡2店舗・佐賀1店舗・長崎1店舗・熊本1店舗・大分1店舗・宮崎県1店舗・鹿児島1店舗・沖縄1店舗 |
代表者 |
代表取締役社長 伊藤 啓 |
資本金 |
5,000万円 |
売上高 |
632億円(2022年01月現在) |
従業員数 |
2,228名(2022年12月現在)(パート・アルバイトを含む) |
上場区分 |
非上場 |
主要取引先 |
アサヒビール(株)/キリンビール(株)/キッコーマン(株)/菊正宗酒造(株)/月桂冠(株)/ サッポロビール(株)/サントリー(株)/宝酒造(株)/メルシャン(株)/明治屋商事(株)/ ヤタニ酒販(株)/(株)エスサーフ/エフ・ヴィセントラル(株)/加藤産業(株)/ディオニー(株)/(株)西成米穀/(株)飯田/(株)三菱食品/幸福米穀(株)/(株)千成商会/(有)稲葉商店/ (株)カワムラ/(株)セルバ/セントミハエルワインアンドスピリッツ(株)/(株)ドウシシャ/ コカ・コーラウエスト(株)/旭食品(株)/イーエスジャパン(株)/日仏商事(株)/ 双日マシナリー(株)/田中商事(株)/濱田酒造(株) |