事業内容 |
●コープ商品の開発・改善、会員生協への商品供給事業 ●通販カタログ事業・家庭用品チラシ事業・ギフト事業 ●環境・福祉事業支援、出版事業 ●商品検査センター、品質保証体系の強化 ●食品の安全・環境・福祉・消費者問題などの課題への取り組み推進 ●会員生協の事業活動や組合員活動等の交流・連絡・調整 ●海外生協等との交流と支援活動、国際会議関連など ●学校生協、職域生協の事務局 |
創業/設立 |
1951年03月 |
本社所在地1 |
東京都渋谷区渋谷3-29-8コーププラザ |
電話番号 |
03-5778-8117 |
事業所 |
北海道札幌市、宮城県仙台市、埼玉県さいたま市・蕨市、神奈川県横浜市、東京都新宿区・渋谷区、愛知県名古屋市、大阪府大阪市、岡山県岡山市、広島県広島市、福岡県福岡市・糟屋郡
|
代表者 |
土屋 敏夫 |
出資金 |
89億9,000万円 |
売上高 |
4,329億円(2022年03月現在) |
職員数 |
1,432名(2022年03月現在)(職員数) |
上場区分 |
非上場 |
主要取引先 |
全国の会員生協(地域生協、職域生協、学校生協、大学生協、医療生協、共済生協、住宅生協、都道府県単位の連合会、地域事業連合など) |