◎設立58年の名門ゴルフ場/16時半退社OK/残業少なめ/託児施設あり!
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
安定した顧客基盤
アットホームな社風
女性の従業員比率が50%以上
私たちの魅力
- 事業内容
- 設立58年の名門ゴルフ場で楽しい会話と “気配り” で、お客様の胸を打つ。
天野山カントリークラブ(36ホール)ならびにナイター設備を備えた天野山パブリックゴルフ場打球練習場の各スポーツ施設の経営と、上記スポーツ施設内のレストランに関わる経営を主な事業内容としています。
私たちの仕事
お任せするのは、南大阪エリアで最大級のコース数を誇る『天野山カントリークラブ』でのキャディー職。ゴルフを楽しまれるお客様のサポートをする役割です。まずはしっかり研修を行なうため、「ルールを知らない」「ゴルフをしたことがない」という方もご安心を。常連のお客様が多く、人と人との温かなコミュニケーションを楽しめる仕事です。
<具体的な仕事の流れ>
▼お客様のお出迎え
当日、サポートに入るお客様へご挨拶。ゴルフバッグなどを預かり、カートに積み込みます。
▼コースのご案内
カートを操作しつつ、お客様をコースへ案内します。
▼ラウンド中のサポート ※ラウンド…18ホールを回ること。(9ホール:ハーフラウンド)
お客様のラウンドに同行。楽しくスムーズにプレーできるよう、ボールを探したり、クラブを渡したり、ボールとホールとの距離を測ったり(目測)します。
▼お見送り・清掃
ラウンド終了後は受付までバッグを戻し、「お疲れ様でした」とご挨拶を。カートなどを片付け・清掃して1件完了です。
※所要時間はハーフラウンド当たり2時間~2時間半。1日に5時間前後、コースに出るイメージです。その他の雑務などは基本的にないため、清掃の後すぐに退勤することも可能。残業はありません。
<仕事のポイント>
◎ “おもてなし” を大切に。
お客様がゴルフをより楽しめるよう、コースや天候ごとのアドバイスや雑談などの気配りで、しっかりコミュニケーションを取ってください。
◎完全会員制のクラブです。
紹介のある方だけが利用できる、会員制ゴルフクラブです。経営者や議員の方々がメインで、マナーの良い常連のお客様ばかり。徐々に顔馴染みになれるため、続ければ続けるほど「接客」を楽しめます。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- あなただけの接客スキルを身につけることができます!
「◎◎様、こんにちは。この前は雨でしたが、今日は晴れて良かったですね」「ゴルフクラブ、お預かりしましょうか?」「最近、スコア伸びてますよね。すごい!」
―――キャディーに必要なのは、こうした少しの気遣いや親しみのある会話。ゴルフのルールなどは後から覚えればOKです。それよりも、常連のお客様とお話して、「キャディーさんのおかげで、ゴルフを楽しめた」と思っていただけるひとときを提供することが重要。気配り上手な方なら適性十分の仕事です。
経営者の方をはじめ、多くのお客様を有する会員制ゴルフ場・天野山カントリークラブ。施設内には託児所もあり、子どもと一緒に自然を満喫しながら働くスタッフも多いです。
歴史ある名門クラブらしく、キャディー総数は90名。人数が多い分、「子どもが熱を」などの急な休みにもしっかり対応可能。しかも夕方には残業もなく退勤できるので、夜は家族とのんびり過ごす…という生活を無理なく実現できるのです。
だからこそ、長く働く仲間が多く活躍しています。
あなたもその一員になりませんか?
企業概要
創業/設立 |
昭和38年7月会社設立 |
本社所在地 |
〒586-0086 大阪府河内長野市天野町906番地の2 |
代表者 |
代表取締役社長 井山 裕章 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
16億円(令和3年3月期) |
従業員数 |
260名(非正規社員含む) (2020年03月現在) |
事業所 |
天野山カントリークラブ: 〒590-0135 大阪府堺市南区別所1549-46 |
採用連絡先
キャディマスター室
072-284-1881
担当:岡田まで
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています