ずっといたいと思える会社、ずっといてほしいと思われる人
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
積極採用中
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 新たなものを生み出すこころざしと高い技術力で世界に今ない選択肢を増やす
私たちPOLグループが、世の中に存在する意義です。
ITを作るのも、使うのも人だからこそ【人間力】を大切に、そして、「ものづくりの会社」として【先端技術】に特化し「各社員が責任を持ち、助け合い、夢と目標に向かって挑戦と成長を楽しめる」会社です。
- 求める人物像
- 当社ではこんな人が活躍しています
知識やスキルがあるメンバーが集まったからといって、いい組織が作れるワケではありません。POLでは知識やスキルよりも、人柄を重視しています。そのため、メンバーには常に以下の5つを大事に日々仕事をしていただいています。
1)挨拶と感謝
2)素直
3)プラス思考とチャレンジ精神
4)約束
5)当事者意識
私たちの強み=こだわり “人”として大切な部分と高い目標を一緒に追いかけてくれる人や出来上がっている状態ではなく、作り上げている状態を楽しめる人は会社にとてもあっていると思うので、一緒に成長していきたいと思います!
募集する職種
【SE(システムエンジニア)】
プログラミング言語のJavaやPythonなどを使用しながら、お客様にあったシステムを作ります。
▼具体的には
・自社開発ツールの品質保持
・自社開発ツールの新機能テスト
・お客様先でのシステム開発
【お客様サポート、インフラエンジニア】
お客様に販売する商材のプロとしてお客様のサポートを行います。社内システムの運用・保守も。
▼具体的には
・社内orクライアント先でシステムの開発や保守運用
・自社や海外商品をお使いのお客様へのフォロー
・システムの運用保守
・営業サポート
・営業
お客様に最適なシステムやサービスをご提案する営業業務です。
▼具体的には
・自社や海外商品の販売
・ITエンジニアの人材紹介(SES)
研修・社内制度
- 研修制度
- 各種研修
社員研修
【新入社員研修】
・システムエンジニア
入社後3か月の外部研修(ビジネスマナーやITリテラシー、使用言語はJAVA)
・インフラエンジニア
入社後2か月間の外部研修((ビジネスマナーやITリテラシーネットワーク構築研修)+1か月間のAWS資格取得研修・受験
・営業
入社後3か月社内研修(先輩社員と一緒にWEB会議参加、商材について、IT用語・商流について学ぶ)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリー後、説明会にご参加ください。 以後のやり取りはメールとなります。 |
選考方法と重視点 |
【Step】変動する場合がございます。 1会社説明会 ▼日程調整・履歴書提出 2WEB人事面接(1時間) ▼ 3WEBテスト(言語・非言語) ▼先輩社員との座談会 4対面 社長面接 ▼(有給インターン1日選考) 内定!
【選考基準】 ★弊社の掲げる5つの「こだわり」に合っている人 ★職種の適性がある人(営業・開発・サポート) ★職種ややりたいことが定まっていなくても、POLに入りたい理由や自分の考えをしっかりと話せる人 |
提出書類 |
履歴書 履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
「月給」 ◆高専卒: 基本給 170,130 /みなし残業 39,870 /総支給額 210,000 ◆大卒: 基本給 178,240 /みなし残業 41,760 /総支給額 220,000 ◆大学院卒: 基本給 186,320 /みなし残業 43,680 /総支給額 230,000
注意事項 ※1.残業時間30時間分を含みます。但し残業の有無に関わらず残業手当は必ず支給致します。 例)大卒の場合月額220,000円を切る事はありません。 ※2. 30時間超過の場合、別途残業代支給。 ※3. 試用期間は6か月間とする(試用期間中も給与は同額) ※4. 別途交通費支給(会社指定ルートのみ) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給4月(原則年1回)
賞与年2回 / 8月・12月(業績及び業務貢献度に応じ金額を決定)
各種手当 共通:資格手当、役職手当、職能手当、通勤交通費全額支給、時間外手当
SE:案件手当 営業:営業ランク手当+営業新規コミッション |
勤務地 |
■SE(システムエンジニア) 東京本社または都内近郊のクライアント先(東京・神奈川・千葉・埼玉) 備考:※客先常駐の場合、基本的に面談を行い本人の希望に基づき配属を行う。 ■営業・インフラエンジニア 東京本社 |
勤務時間 |
10時~19時(休憩1時間 / 実労働時間8時間) ※ 本社勤務以外は、クライアント先によって異なる場合があります。 ★残業は月平均で10時間前後です。 |
福利厚生 |
■福利厚生 資格手当、書籍代購入補助、資格受験補助、特別休暇制度、飲み会・ランチ会補助、私服通勤、加入保険組合の保養所施設格安利用、飲食店割引、テーマパーク割引等
■保険 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日/(年間休日126日以上))、祝日、GW、夏季休暇3日、年末年始休暇3日、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、誕生日休暇、永年勤続特別休暇 (※5日以上連続休暇の取得可能) ※採用日から6か月間継続して勤務し、所定労働日の8割以上出勤した場合年次有給10日を与える |
採用実績校 |
全国:青森大学、青山学院大学、岡山大学、鹿児島大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、埼玉大学、成城大学、専修大学、千葉大学、中央大学、東京理科大学、東洋英和女学院大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、フェリス女学院大学、福岡大学、法政大学、法政大学大学院、明治大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学 カリフォルニア州立大学 |
採用予定学部学科 |
学部学科問わず採用予定:法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
7名 |
試用期間 |
あり
6か月
変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性3名、女性4名
2020年度:男性2名、女性1名
2019年度:男性1名、女性2名
|
平均勤続年数 |
5.0年
|
平均年齢 |
30.6歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者1名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
人事・採用担当
TEL:03-6272-6871
E-mail:recruit@pol-japan.co.jp
弊社ホームページリンク:https://pol-japan.co.jp/
弊社採用ホームページTOP:https://pol-japan.co.jp/recruit/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています