これまで培ってきた葬祭業を軸に、食・生花・農業など、私たちは地元・千葉を中心に次々と新たな事業を展開しています。
失敗を恐れず新しいことに挑戦することが好きな方、ぜひご応募ください!
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
ジョブローテーション重視
私たちの採用について
- 求める人物像
- 地元で面白いことがやりたい! そんな想いを持った方を、大歓迎!
新人であっても新しいことにチャレンジできるのが当社。経験よりも可能性重視です。やる気さえあれば、どんどん挑戦できます。
大切なのは、自ら「これがやりたい」と言えること。
「何か面白いことを始めたい」という気持ちがスタートです。
ベンチャー志向が強く、地元のために何かしたいと考えている方は大歓迎。
募集する職種
【企画総合職】
皆さんの希望を伺った上で、当社の各事業いずれかを担当していただきます。その上で、当社各事業の経営資源、お客さまネットワークなどを活かして新企画、事業立ち上げなどをお任せします。
研修・社内制度
- 研修制度
- 挑戦やスキルアップなど、本人の希望を尊重し柔軟にサポートします。
【外部研修】
希望に合わせて外部に研修へいくことも可能です。キャリアステップのために、外部からの吸収も重要だと考えています。
外部研究機関と提携し積極的に学べる機会を備えています。
【資格取得支援】
業務に必要な資格の補助を行っています。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
セミナー・説明会
-
STEP2
面接(オンライン可)
-
STEP3
適性検査
-
STEP4
面接(オフラインのみ)
-
STEP5
最終面接(役員)
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
当社では、学歴や経歴などで判断することは一切ありません。 私たちの想いや事業のどんな点に共感したのか、またご自身のやりたいことを聞かせていただき、皆さんが最も活躍できる場所を一緒に探していきたいと考えています。 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年まで応募が可能です。 |
募集要項
初任給 |
年俸制大卒:月額215,000円~(2021年4月実績) ※固定残業を含む ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を固定残業代として3万円支給 ※40時間を超える時間外労働の場合は追加で支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】年1回 【賞与】年2回(会社業績、本人の努力、プロセス評価による) 【諸手当】通勤手当、役職手当、休日出勤手当、子供手当、確定拠出型年金(401K) |
勤務地 |
千葉県、北海道、神奈川県 |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00) |
福利厚生 |
●家賃補助:会社から各部署ごとに規定された距離の居住 or自社管理物件に入居する場合、家賃に応じて補助金を支給します。 ●子供手当:配偶者や18歳未満のお子さんを健康保険上で扶養にしている場合、毎月補助金を支給します。 ●出産祝金:お子様が生まれて、育休から復帰した場合に出産祝金をお渡ししております。 ●独自奨学金制度:銀行金利0.2%で仮られる独自の教育ローンを用意しております。通常金利1~2%であるため、低金利で借りることができます。 ●懇親会補助:社内で実施される懇親会に対して、2部署以上・1人3,000円まで会社からの補助があります。 ●グループサービス優遇:グループ会社で提供しているサービスをお得に購入でき、注文後、勤務先に届けてもらえます。(例:米専門店やまぐち:お米、The 北海道ファーム:通販販売商品) |
休日休暇 |
月7~8日、夏期(5日間) 冬期(4日間) 年末年始(5日間) 各種特別暇(結婚、忌引等) ●年間休日105日 ●急な休み考慮:ご家族の体調不良、介護等で急なお休みが必要な場合、部署内で融通を利かすことができます。 |
採用実績校 |
全国の大学・大学院 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
無(新卒採用初年度) |
試用期間 |
あり
3ヶ月
本採用時と変更なし/賞与支給あり(試用期間終了後) |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数1名、うち離職者数0名
|
平均残業時間(月間) |
33.0時間
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者1名) 女性:取得者1名(対象者1名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 30.0%
|
働きかた |
固定残業制なので皆不要な残業をせずに、早めに帰る習慣が社内に根付いています。 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社穴太ホールディングス 採用担当
TEL:0120-910-827
受付:9時~17時 定休無し (採用担当不在の場合折り返しご連絡させて頂く場合がございます。予めご了承下さい。)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています