ファーストコネクトは、「社会のひずみを解消し、四方よしを実現します」という経営理念をもとにスタートした会社です。
2014年東京で起業した翌年には本社を札幌へ移転。
「札幌で最も働きたいベンチャー企業」を目指し、創業事業である歯科特化型人材紹介事業を軸に、現在は歯科/介護/医科業界で様々なサービスを展開。現在社員数は130名まで増え、売上も右肩上がりに成長を続けています。
設立から8年、さらなる発展を遂げるべく新たな力が必要なため、新卒採用を実施しています。
少しでも興味を持った方は、ぜひ説明会にご参加ください!
「チャレンジ精神と成長意欲に溢れている」
「行動力や柔軟性なら負けない」
「成果を出して早期にキャリアアップを図りたい」
あなたのその意欲を弊社で発揮しませんか?
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
シェアNo.1サービスあり
3年連続で業績アップ
実力と成果を重視
私たちの魅力
- 事業内容
- 「札幌で最も働きたいベンチャー企業」を目指し設立した会社は、従業員130名まで成長!
■人材紹介サービス
・ファーストナビ歯科衛生士
・ファーストナビ歯科医師
・ファーストナビ介護
・ファーストナビ看護師
■歯科情報サイト
・プロレコ歯医者
■求人検索サービス
・ジョブコロ介護
・ジョブコロ歯科
■歯科医院専門のホームページ制作サービス
・ファーストコネクトシステムズ
■人材紹介会社向け求職者送客事業
・ファーストナビ for Agent
- ビジョン/ミッション
- 同じ価値観を持つ仲間と切磋琢磨し、「個」も「組織」も理想に近づこう
◆代表取締役/宮副俊彦
株式会社ファーストコネクトは、尊敬しあえる仲間たちと同じ価値観をともにしていくために「従業員みんなに等しく優しい」という甘いだけの企業文化ではなく、高いパフォーマンスをお互いが称賛し、その実現に向けてのサポートをし続けることで、正しく強い集団であり続けたいと考えています。
当社はまだまだ粗削りで若いベンチャー企業です。事業・組織の拡大に伴い、必要な役割がどんどん生まれています。会社も自分自身も大きく成長できる環境に、強いパッションで向き合える仲間の参画を我々は常に熱望しています。
◆代表取締役/荒木一人
仕事をするにあたって、当社では高い目標を目指して全員で切磋琢磨していくという価値観を大切にしています。とりわけ、正解が分からない中でスタートする新規事業においては、顧客やユーザーの反応を頼りに、試行錯誤を何度も繰り返しながら事業の精度を高めていく必要があります。
そのためには開発、マーケティング、セールス、デザインといったすべてのチームが密に連携をとりながら、それぞれの役割においてストレッチな目標を目指していくということが求められます。
高い目標を目指して、その過程の中で成長していく。
変化を楽しみ、適応し続ける。
やりがいを感じながらも、適度な緊張感がある。
そんな組織でありたいと考えています。
-
代表取締役の宮副俊彦
-
代表取締役の荒木一人
- 企業理念
- 「社会のひずみを解消し、四方よしを実現します」
◆社会のひずみとは
世の中には「社会が良くなることを妨げているので解決すべき問題」や「解決できれば社会がもっとよくなる問題」があふれています。
当社では、これらを「解消すべきひずみ」と呼んでおり、当社が「社会のひずみを解消するサービス」を提供することで、世の中のひずみをひとつづつ解消していくことを使命としています。
◆四方よしとは
四方よしとは買い手よし、売り手よし、世間よしの三方よしの精神に、従業員も幸せであるべきとの考えを加えた造語です。
「社会のひずみを解消するサービス」を運営することを前提としつつ、下記のサイクルを実現します。
1. 従業員 → 顧客
価値あるサービスを提供し、顧客の発展を支援します。
2. 顧客 → 社会
顧客の発展を通じてよりよい社会の創造に寄与します。
3. 社会 → 会社
社会に必要とされる企業として、さらなる発展を遂げます。
4. 会社 → 従業員
従業員の貢献に感謝し、むくいることで新たな活力を生み出します。
これが再び1へと戻っていき、さらに力強いサイクルとして回っていきます。
◆社会のひずみを解消するサービスとは(例)
1.人材紹介サービス『ファーストナビ歯科衛生士』では、「歯科従事者の就転職におけるひずみ」を解消することで、その先にある歯科業界における「歯科従事者不足による医療の質の低下」というひずみをも解消しています。
2.歯科情報サイト『プロレコ歯医者』では、「歯科医院探しにおける課題」を解消することで、その先にある「情報不足による歯科医院と患者のミスマッチ」というひずみをも解消しています。
私たちの仕事
『ファーストナビ』はまだ大手が進出していない歯科業界の紹介サービスにいち早く着目し、Webマーケティングの戦略と質の高いマッチングで、設立2年目にして業界トップクラスに急成長しました。
現在も業界トップクラスを維持し、毎月数千名の新規登録があり、ユーザーも全国に広がっています。
2016年に、歯科業界における人材紹介事業の実績を活かしリリースした歯科情報サイト「プロレコ歯医者」は、 2017年札幌ベンチャーグランプリを獲得。
地域・行政からも高い評価を得る当社は、2018年には介護業界における求人検索サービス「ジョブコロ介護」をスタート、より多くの事業所・ユーザーに訴求出来る事業を展開しています。
今後も社会貢献度の高い歯科・介護・医科業界を中心に、顧客の課題を解決する新しい事業にチャレンジし続けます。
はたらく環境
- 社風
- 社歴や年齢に関わらず、成果が評価に直結します
弊社は「実力主義」のカルチャーです。
「四方良し」の理念の基、社歴や年齢に関わらず、より高いパフォーマンスを出す従業員に、よりむくいるべきと考えています。そのため、パフォーマンスや目標に対して高い意識を持つ人が多く、若くして重要なポジションを任せられるなど、結果次第で若手のうちからキャリアを築くことが可能です。
◆新卒社員の昇進事例
・新卒入社1年で、中途正社員も交えたチームでリーダーに昇格
・新卒入社3年で、複数部門を統括するマネジャーに昇格
- 職場の雰囲気
- メリハリをつけた働き方
仕事に熱心に取り組む仲間たちですが、それが出来る理由の1つにメリハリをつけて働く環境にもあります。
弊社はだらだらと仕事をするのを良しとせず、時間内効率を常に意識し業務改善に取り組むことで、オンオフの切り替えができると考えています。
弊社では現在「原則残業なしの社員」と「決められた時間内で残業が認められている社員」がおります。
新卒社員は「原則残業なし」での入社となりますが、本人の希望や職務上の役割/責任に応じて「決められた時間内で残業が認められている」に切り替わる場合もあります。
なお、「決められた時間内で残業が認められている社員」においても、メリハリがつくように、下記ルールで運用しています。
・遅くとも20:45までには完全退勤(施錠あり)
・休日出勤禁止(施錠あり)
・仕事の持ち帰り禁止(デバイスの持ち出し禁止)
- オフィス紹介
- 札幌にこだわる理由
札幌中の能力や熱意が高い人たちを採用するために、札幌に本社を構えています。
◆理由1:事業上の特徴
完全遠隔のビジネスモデルを設計しており、どこからでも全国に向けてサービスを提供することができる。
◆理由2:採用上の優位性
「札幌で働きたい」と考えている、優秀で情熱的な学生やビジネスパーソンも多く存在する一方で、活躍の場となるようなスタートアップや成長企業が極端に少ない。
上記に加え、札幌から全国にサービス提供しつつ、首都圏と比較しコスト(自社が受けるサービス費用)を抑えることで、競合他社よりも事業構造上の優位性も築いています。
- 組織の特徴
- 女性の活躍も多く、北海道ベンチャー企業初、「えるぼし」最高ランク認定を取得
女性の職業生活における活躍の状況を示す5つの基準「採用」「就業継続」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」のうち、すべての項目で認定基準を満たし、「えるぼし」の最高位である3段階目の認定を取得しています。
また、最高位認定企業の中でも、設立4年目での取得や管理職に占める女性の割合が高いことをご評価いただき、好事例集として厚生労働省が特集しているサイトに弊社のインタビュー記事も掲載されています。
企業概要
創業/設立 |
設立:2014年4月 |
本社所在地 |
札幌市中央区北1条西5-2 札幌興銀ビル6F |
代表者 |
代表取締役 宮副俊彦
1979年生まれ、東京都出身。 2001年に早稲田大学第一文学部を卒業すると株式会社ゴールドクレストに入社。その後株式会社エス・エム・エスに入社。エス・エム・エスでは設立直後の第2期から関与し、マザーズ上場、東証一部上場までを経験。2014年4月にファーストコネクトを設立。
代表取締役 荒木一人 1979年産まれ、福岡県出身。 1社目ではWebデザイン等の業務に従事。2社目のベンチャー企業では法人営業、人事、人材紹介事業の部門長といった業務を経験。現在は新規事業の開発と育成、システム開発、マーケティング、デザイン、事業推進などの部門を管掌。 |
資本金 |
10百万円 |
従業員数 |
130名 (2021年01月現在) 男女比 :4:6年齢平均:31.2歳 |
事業所 |
本社:札幌市中央区 |
会社沿革 |
◆2014年 4月 (株)ファーストコネクト設立 6月 歯科衛生士特化型人材紹介サービス「ファーストナビ歯科衛生士」サービス開始 7月 歯科医師特化型人材紹介サービス「ファーストナビ歯科医師」サービス開始
◆2015年 2月 東京都港区から札幌市中央区に本社移転
◆2016年 4月 事業拡大に伴い、札幌市中央区内にて本社移転 5月 介護職特化型人材紹介サービス「ファーストナビ介護」サービス開始 11月 プロの口コミで探す歯科医院情報サイト「プロレコ歯医者」サービス開始
◆2017年 7月 札幌市ワーク・ライフ・バランス取組企業として認定 8月 札幌市中央区内において業務拡大により現オフィスに本社移転 10月 健康事業所宣言企業として認定 12月 女性活躍推進法に基づく厚労省認証「えるぼし」の最高位に認定
◆2018年 1月 SAPPOROベンチャーグランプリ2017にて優秀賞を受賞 7月 経済産業省による「おもてなし規格認証」認定
◆2019年 1月 北の起業家表彰奨励賞を受賞(札幌商工会議所) 6月 介護従事者に特化した求人広告サービス「ジョブコロ介護」サービス開始
◆2020年 5月 歯科医院向けWEBサイト作成・保守運用サービス「ファーストコネクトシステムズ」サービス開始 11月 看護師特化型人材紹介サービス「ファーストナビ看護」サービス開始
◆2021年 5月 歯科従事者に特化した求人広告サービス「ジョブコロ歯科」サービス開始 5月 インデペンデンツクラブ大賞 北日本地域大賞を受賞 |
ホームページ |
https://firstconnect.co.jp |
サービスサイト |
https://sikaeiseisi.firstnavi.jp https://dentist.firstnavi.jp https://kaigo.firstnavi.jp https://proreco.jp https://jobcolo.com |
採用連絡先
人事部 採用担当:中村 真衣
[Mobile]090-8706-8897
[mail]saiyou@firstconnect.co.jp
〒060-0001
札幌市中央区北1条西5丁目2 札幌興銀ビル6階
<MAP>https://goo.gl/tWGkr7
[TEL]011-252-3550[FAX]011-218-3900
[URL]https://firstconnect.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています