◆秋採用実施中!35年の「現場経験」で、企業とお客様に貢献◆
豊富な研修と「挑戦できる社風」が、あなたの「なりたい姿」へと成長させる!
≪社員一人ひとりが会社の「財産」≫
エフオープランニングでは「人は会社に利益をもたらす宝=財産」という考えから、人材ではなく「人財」と称しています。顧客の課題を「人財」で解決するだけではなく「人財」自身も大切にしているのが特徴です。
◆創業35年で培ったノウハウ
当社は大手家電量販店やそれに伴う物流倉庫、携帯ショップ等へプロの人財を派遣しています。未経験からプロの人財へ育て上げる「育成力」、市場の動向を分析する「分析力」のノウハウを培ってきました。また、効率化を徹底したマニュアルや充実した研修によって、業務が円滑に進むよう環境を整備しています。質の高い人財を送り出し、クライアントの課題を的確に解決することによって、厚い信頼を得ています。
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 人財に関わる4つの事業を展開
【請負・業務委託】
顧客から人財・業務運営などの管理を一手に引き受け、業務効率化をサポート。
スタッフの育成にも力を入れている当社だからこそ「人」の側面から、顧客が持つ経営課題を解決へと導きます。
【人財育成研修】
顧客が求めているイメージに合わせた人財プロデュースを行っています。
社会人としての基本的なスキルはもちろん、現場で活躍できる販売員を育成します。
エフオープランニングのスタッフであれば、いつでも誰でも無料で受けられる研修システム「エフオープランニングカレッジ」の設置など、社内外の人財育成にも力を入れています。
【人財派遣】
顧客管理のもとで当社の販売員が業務に当たります。
当社で人財の配置・指示を行う請負業務と異なり、特別な知識を要する現場や繁忙期だけの短期間のニーズに対して、即戦力となる人財を派遣します。
【紹介予定派遣】
顧客のニーズやスキルに合わせて、長期雇用を希望する人財の紹介(正社員登用)をしています。
■労働者派遣事業許可番号 (派)13-300146
■有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-302636
- 事業・商品の特徴
- 全員が現場経験者だからこその成長
「現場第一主義」を徹底している当社では、社長や役員も含めて全社員が販売経験者。現場の最前線で経験を積むことによって、市場や流行の流れを分析する力や、人財業界には欠かせない「人」を見る力が養われます。その結果、各店舗に合った人財配置やセールスプロモーションの提案で、クライアントの課題解決にコミットしています。また、上司や先輩からのアドバイスが正確であることも、「現場第一主義」のメリットです。
入社後は約60種類の研修から自分に合った内容を自由に受講することができ、プロの人財として成長し、活躍の幅が広がります。
-
同期との情報交換もより良いサービスにつながります
-
「なりたい自分」への挑戦が叶う!
-
社員全員が「人財=会社の財産」
-
現場を知っているからこそ新人の気持ちに寄り添える
-
入社後の研修はビジネスマナーなど基礎からスタート
- ビジョン/ミッション
- 黒字経営の継続と共に、「今」のサービスを提供
2019年の12月に日本で初の新型コロナウィルス感染が発表されて以来、4回の緊急事態宣言を経験しました。そんな中でも安定した黒字経営を続けられたのは、今まで培ってきたノウハウを十分に発揮できた結果だと自負しています。特にECサイトの需要が拡大したことにより、対面でのサービスにより専門性を求められるようになりました。
例えば、感染症対策として売り場のレイアウトを一新したり、海外からのお客様が多い店舗に外国語が堪能なスタッフを配置したり…。マニュアルに沿った画一的な対応だけではなく、ニーズに合ったサービスを提供しています。
皆さんには、そんな日々アップデートしていく時代の最先端で活躍していただきたいと思っています。
-
切磋琢磨できる仲間がいます
-
マニュアルどおりではない、上質な接客サービスが学べる
-
ご来店された方に喜んでいただける売り場づくりを実施
-
店舗のサービス向上にはバックオフィスの存在も欠かせません
-
社会や技術の変化に伴い、常に必要な知識をアップデートしています
私たちの仕事
<秋採用をスタートしました>
当社は人財を育成し、人財を送り出す「人財サービス会社」です。
巣ごもり需要の増加に伴い、ネット通販はもちろん質の高い家電や通信サービスの重要性も高まりました。よって主なクライアントである大手家電量販店からの厚い信頼も変わることはなく、1987年の創立から35年が経った現在も黒字経営を継続しています。
当社が評価される理由は、30年以上の経営で培ってきた「育成力」と「分析力」です。
スタッフ一人ひとりに「接客のノウハウ」を基本から教えることにより、即戦力として活躍できるプロの人財を育成。さらには市場の動向や各店舗の傾向を調査したデータを基に分析を行い、最適な人財の配置やプロモーション企画を提案することにより、顧客が抱える課題を解決へと導きます。
当社の人財サービスは、「人財を派遣する」だけではなく、クライアントとさらにその先のお客様を満足させることが特徴です。
■育成力…約60項目のユニークな研修■
当社では約60種類以上のオリジナル研修で、経験ゼロのスタッフを「プロの人財」へと成長させています。
研修内容はビジネスマナー・ホスピタリティなど、一人の社会人として働く上での基本を知るものから、商品知識、さらにはラッピング技術や表情トレーニング、マネジメントなど業務の幅を広げるものまで様々。
この研修は社内だけに留まらず、東証一部上場企業様やグローバル企業様などの他企業様にも導入されており、多くの受講生から好評を頂いています。
当社の社員であれば、いつでも無料で受講が可能。自分のペースや将来のキャリアパス・目標に合わせて段階的にステップアップできる環境です。
■分析力…現場を経験したプロが課題を解決■
当社は「現場第一主義」。社長、役員を含め全員が販売の現場を経験しています。実際の現場の雰囲気や必要なスキル、成功したこと、失敗したことも全て体感しているため、自身の経験と分析データを基に適切な人財配置や課題解決が可能です。クライアントとご来店されるお客様、双方が充実感を得られるサービスを提供できる理由はここにあります。
時には役員や管理職の社員が現場に出ることもあります。その時にはぜひ、直接ノウハウを学んでください。
★…皆さんには未来の当社を担う存在としての活躍を期待しています!…★
はたらく環境
- 組織の特徴
- 創業以来黒字の続く安定企業
創業からの35年間で積んだ経験を活かし、時代と共に移り変わるニーズに応えています。そのため不安定な社会情勢の中でも業績は好調。黒字経営を継続しています。
働く社員全員が販売現場を経験し、スキルを身につけた上で営業やキャリアコーディネーターへの道を進んでいます。
-
販売経験を活かして顧客の課題を解決へ導く!
-
社員1人ひとりがプロの人財
-
プロデュースや研修など得意分野で活躍できる!
-
「エフオーカレッジ」を活用してスキルアップ
-
サポートが手厚いから成長できる!
- 働く仲間
- 切磋琢磨できる仲間とともに
「人」に関わる事業を展開しているからこそ、当社は「人」を大切にする社風です。社員一人ひとりの意見に耳を傾け、「働きやすい環境づくり」を徹底しています。
入社後の定期研修では同期や他部署と関わる機会が豊富にあり、常に成長・挑戦できる環境があります。
企業概要
創業/設立 |
1987年10月 |
本社所在地 |
■東京本社 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-1-11 目黒東洋ビル5F |
代表者 |
代表取締役社長 岡本 力 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
114億円(2021年10月) |
従業員数 |
2,500名 (2021年10月現在) 正社員400名 契約社員2,100名 |
主要取引先 |
株式会社ヨドバシカメラ 兼松コミュニケーションズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ・アド 株式会社ティーガイア コネクシオ株式会社 ソフトバンク株式会社 UQコミュニケーションズ株式会社 ビッグローブ株式会社 株式会社オプテージ 株式会社インターネットイニシアティブ JCOM株式会社 楽天モバイル株式会社 ソニーマーケティング株式会社 ソニーコンスーマーセールス株式会社 富士通クライアントコンピューティング株式会社 華為技術日本株式会社 シャープマーケティングジャパン株式会社 パナソニックコンシューマーマーケティング株式会社 Dynabook株式会社 セイコーウオッチ株式会社 ガーミンジャパン株式会社 他(順不同) |
事業所 |
■東京本社 〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-1-11 目黒東洋ビル5F
■東北支店 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-4-22 仙台東口ビル8F
■関西支店 〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田1-4-14 芝田町ビル3F
■札幌営業所 〒060-0004 北海道札幌市中央区北4条西7-1-5 NCO札幌ホワイトビル7F
■福岡営業所 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-28 博多偕成ビル9F
■京都営業所 〒600-8146 京都府京都市下京区七条通り東洞院東入北側材木町499-2 第一キョートビル3F
■名古屋営業所 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄4-3-26 昭和ビル2F |
採用連絡先
株式会社エフオープランニング 本社
〒153-0064
住所/東京都目黒区下目黒1-1-11 目黒東洋ビル5F
TEL/03-5436-8861
採用担当
https://www.fop-japan.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています