賃貸リフォームをメインビジネスに、1994年の創業以来、売上・施工件数ともに右肩上がりを続けてきた進化する企業。それがハウスクリニックです。近年は一歩先を行くリノベーション(今のニーズを捉えた空室対策工事)事業としてローコストリノベーション、バリューアップリノベーション、オリジナルプリントクロスなど、部屋と空間に新たな風を吹き込む業務も充実させています。
社員に求めるのは唯一、どんなことにも興味を持てる気持ちです。
さらに詳しいことは会社説明会で。お会いできることを楽しみしています!
独立支援制度あり
通年採用・秋採用予定
エリア限定社員採用予定
OB・OG訪問可能
既卒者応募歓迎
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ひとりではなく、チームが人を成長させると考えています。
例えば、年間売上1億円を達成する。
この目標にひとりで立ち向かうよりもチームで取り組んだほうが達成感も成長も大きいと考えています。
問題が起きたときに相談できる相手がいる。
結果に対してその要因を分析する仲間がいる。
そして、次の一歩を一緒に考えられる。
それは一人ひとりの成長と進化につながると考えています。
- 求める人物像
- 好奇心旺盛で諦めずに向上していく気持ちが求められます。
私達が手がけるリフォーム事業に求められているのは、オンリーワンの仕事です。
つまり、常にクオリティ、スピード、コスト、デザインなど様々な部分での向上が必要です。
そのために必要なのはどんなことにも興味を持ち、実現するまで諦めない気持ちです。
具体的には、
どんなことも諦めないガッツのある人!
「活躍したい」という向上心のある人
仲間と共に目標を追いかけられる人!
自ら考え行動できる人!
どんなことにもチャレンジ出来る人!
関わる全ての人々をhappyにしたい人
一つでも当てはまる方、将来そうなりたい方大歓迎です!
その気持ちさえあれば、当社で大きく成長できるはずです。
募集する職種
募集職種一覧 |
総合職(リフォームアドバイザー) |
賃貸リフォームプロジェクトに関わる全ての業務を担当します。 ■賃貸物件退去後の原状回復工事見積りの作成 ■入居者との退去立ち合いによる精算代行 (物件による) ■不動産管理会社、オーナーとの折衝、職人や部材の発注 ■戸建、マンション等リノベーションの施工管理 ■リノベーション(今のニーズを捉えた空室対策工事)の提案 ■自ら簡単な修繕補修 等 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 知識や技術だけではなく、自分で考える力も育成していきます。
入社後は、基本的なビジネスマナーを身につけた上で、OJTでの研修、2カ月ほどの現場研修(実際の施工業務を体験します)。
さらには2ヶ月程度先輩に同行して、見積や完了確認の現場を回りながら仕事を覚えていきます。
知識や技術だけを詰め込む育成ではなく、ひとりで現場を回りながら、自分で考えて答えを導き出せる力を磨けるように、丁寧な指導を行っています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はまずエントリーをしてください。 会社説明会はオンラインにて、順次開催いたします。 エントリーいただいた方にはご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
適性検査と面接などにより、当社とのマッチング度を重視します。 |
提出書類 |
履歴書 履歴書(志望動機・写真は必須)・適性検査 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 高専、大学、大学院卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
総合職/月給23万円~ ※本給18.1万円+加給2.9万円(固定残業分22h含む)+業務手当2万円(固定残業時間15h含む)、超過分は別途支給。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 賞与:年2回 手当/通勤手当(全額)、家族手当、役職手当、残業手当 ※退職金制度有り |
勤務地 |
本社(八王子センター・町田センター) /東京都八王子市石川町2966-9
埼玉中央センター /埼玉県さいたま市浦和区大東3-25-20 |
勤務時間 |
9:00~19:00(休憩時間120分:実働8時間) ※18:00以降は退勤可能。 就業時間は19時までですが、業務が終われば早退などの扱いではなく、 18時で退勤することが可能です。 |
福利厚生 |
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 契約福利厚生制度利用可 |
休日休暇 |
総合職/1ヶ月単位の変形労働時間制 ※年間休日:107日 月9日(2月は8日) 所属センターの休日カレンダーによる ※別途休暇制度有り 夏期休暇・年末年始休暇・有給休暇・慶弔休暇 ※その他 休暇は休日と合わせて連続取得可能 |
採用実績校 |
全国の大学生(文系)、大学生(理系)、 帝京科学大・専修大・神奈川大・早稲田大・東京経済大・日本大・東洋大・玉川大・北海学園大・千葉商科大等 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
今年度予定:若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
なし |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
労働条件変更あり(業務手当なし) |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数2名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数3名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性2名、女性0名
2020年度:男性1名、女性0名
2019年度:男性3名、女性0名
|
平均勤続年数 |
5.5年
|
平均年齢 |
34.8歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.4日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 17.0%
|
平均残業時間 |
総合職:月20時間~30時間(時期により異なる) 一般事務職:月5時間未満 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
屋内禁煙(喫煙専用スペースあり) |
採用連絡先
株式会社ハウスクリニック
〒192-0032
東京都八王子市石川町2966-9
採用tel:042-660-1630
recruit-group@houseclinic.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています