★クレスは1997年の設立以来、UNIX、Windows系の業務アプリケーションの設計・開発を行っています。
最新のコンピュータシステム技術だけでなく、業務知識、創造力、そして人間力と総合的な能力を高めることを目標としています。お客様の要望を真摯に受け止め、考え、提案する。
そんなシステム構築のプロを目指しています。
私たちの魅力
- 事業内容
- ◆◆システムづくりは人づくりから◆◆
今日、インターネットを中心としたコンピュータシステムは社会インフラとして欠かせないものとなっています。多くの企業がコンピュータシステムを介してサービスを提供するなか、これらのシステムはどこで差別化されるのでしょうか?
コンピュータシステムといえども設計・開発するのは人であり、最終的にはエンジニアの人間力がコンピュータシステムの良し悪しを決定づけるのではないかと考えています。
プロとして高い技術力を持っていることは言うまでもないことですが、お客様のニーズを理解し、お客様の気持ちになって課題の解決方法を考えることができる人こそが、本当によいシステムを創り上げることができると考えています。
弊社は技術教育だけでなく、人間力を伸ばすための社員教育にも力を注いでいます。
説明会では社員教育について細かく説明しておりますので、ぜひ一度会社説明会へご参加ください。
私たちの仕事
(1)コンピュータソフトウェアの受託開発、
(2)コンピュータシステムの設計、
(3)コンサルティングなど
を行っています。
※主に金融系のシステム構築(プロジェクト)の実績が多数あり。
現在は、クレジットカードやキャッシュレス決済などのプロジェクトに携わっています。
ITベンダーから信頼をいただきプロジェクトの初期段階から、設計、開発、テスト等システムが稼動するまで、
またシステム稼動後のメンテナンスなど幅広い業務に携わっており、 会社の規模は小さいですが、
確かな技術と提案によりこれまで25年間実績を積んでいます。
[プロジェクト実績例]
■決済代行システム
■クレジットカード業務システム
■インターネットバンキングシステム
■大手電機メーカー見積支援システム
■大手電機メーカー工程管理システム
■電力会社消費税対応 など
【1日の業務の流れ】
出社 【チーム朝会】進捗報告、課題検討、1日の業務の確認
午前 【プログラミング】先輩のサポートを受けながら作業
休憩 【昼食】毎週水曜日はプロジェクトメンバーで外食することも♪
午後 【コードレビュー】作成したプログラムソースコードをチェックしてもらう
【プログラム修正】レビュー指摘事項を修正、テスト
★説明会にて実際の仕事内容を説明いたします。
各プロジェクトの1日の流れについてもさらに詳しく紹介しているので、興味のある方はぜひご参加ください!
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 雰囲気紹介
上司や先輩はとても面倒見がよく、和やかな雰囲気です。
困っている事があると声をかけてくれたり、仕事や技術について質問すると解かるまで粘り強く教えてくれます。チームで仕事を進めるのでコミュニケーションも多く、若手も気後れすることなく発言できます。
真剣に、時には笑いをはさみながら!楽しく仕事をしています。
- 組織の特徴
- 充実の研修制度
クレスでは、技術+ビジネススキルが向上できる研修制度を用意しています。
◆1年目「新人研修」「OJT研修」
入社後、約3カ月外部での新人研修からスタートです。
ここでは、社会人としての基本的なビジネスマナーやJavaプログラミング言語の基礎を身につけます。
当社の同期メンバーはもちろんですが、他社の新人の方ともコミュニケーションが取れるため、社会人としての交流も広がります。
新人研修の後は、OJT研修でプロジェクトに参加します。専任の先輩社員のもとでエンジニアのスキルを磨いています。
◆3年目「C言語研修」
現役のエンジニアでもある社長が直接教えています。言語だけでなくシステム全体について実践を交えて学ぶことができます。ある程度経験を積んだ3年目だからこそ実際の仕事で役に立つと評判が高い研修です。
◆3年目以降
社内にてパーソナルスキル研修【タイムマネジメント、コミュニケーション、モチベーション等】を行っております。
技術だけでなく人間的にも成長するための研修を毎月グループワークなどを交えて行い、中長期的な研修プログラムで社員の育成をしています。
※その他、管理職研修や月に1回の勉強会を行っています。
- 働く仲間
- 文理問わず活躍!!
先輩社員の多くが《未経験》そして《文系》出身です。
「プログラミング」と聞くと、急に専門的に感じたり不安が大きくなったりするかと思いますが、ご安心ください。充実した研修制度やOJT研修でしっかりと一人前のエンジニアになれます。
- 社風
- クレスの採用は2年に1度。
入社後しっかりとした育成を行うため、新卒採用は2年に1度しか行っていません。
座学での勉強だけでなく現場や日々の仕事の中での学びを大切にし、そのためのフォロー体制を整えています。
一人一人の成長を多くの先輩がフォローしてくれるので安心してください!
- オフィス紹介
- 就活生の皆さんへメッセージ★
就活は、自分自身をより深く知るよい機会になる点で、人生のチャンスであると考えます。
自分が実現したいこと、大切にしていること、譲れないことについて考え、自身をよく知るいい機会になります。また、就活は様々な企業を知る滅多にない機会です。会社の考え方、雰囲気は千差万様です。就活を通して見たものは、財産になるでしょう。
ぜひ頑張ってください!
企業概要
創業/設立 |
平成9年3月 |
本社所在地 |
東京都千代田区飯田橋3丁目11番13号 飯田橋i-MARK ANNEXビル 3F |
代表者 |
代表取締役 神山 弓雄 |
資本金 |
1500万円 |
売上高 |
1億1300万円(2021年2月時点) |
従業員数 |
15名 (2021年12月現在) |
主要取引先 |
・三菱総研DCS株式会社 ・富士通株式会社 他(敬称略,順不同) |
事業所 |
東京都千代田区飯田橋3丁目11番13号 飯田橋i-MARK ANNEXビル 3F |
クレスのDX推進対応一覧 |
・テレワークシステムによる作業環境のリモートワーク対応 ・オンライン会議システムによる社内外とのコミュニケーションのオンライン化 ・クラウドストレージを用いたペーパーレス化 ・営業活動のデジタル化 ・各種SaaSを用いた業務のデジタル化 |
担当者からのメッセージ |
学生の皆さん、こんにちは。 クレス採用担当の松本です。
クレスは、現役の技術者として現在も活躍している社長が25年前に立ち上げた会社です。 設立当初とは世の中や環境が大きく変わり、クレスもこれから先大きな転換期に入ろうとしています。 小さな会社だからこそ、一人一人の影響力は大きくやりがいもあります。 これから先の未来を会社とともに成長していける、そんな皆さんとの出会いを楽しみにしています。 ぜひ会社説明会へのご参加をお待ちしています! |
採用連絡先
株式会社クレス 総務部 採用担当:佐々木/松本
TEL:03-6272-3737(受付:月~金 9時-18時)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています