★☆ 人物重視の採用をおこないます ☆★
株式会社ユカは、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)と一部近畿エリアで自動販売機を展開しています!
私たちと一緒に、ナンバーワンのオペレーターを目指しましょう!!
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
独身寮・社宅あり
エントリーシートなし
積極採用中
私たちの採用について
- 求める人物像
- 当社は人物重視の採用をおこないます
・飲料に興味がある方
・コミュニケーション能力のある方
・座っていることよりも、体を動かすことが好きな方
・ビジネス視点をもちながら業務に取り組める方
・自ら考え、前向きに行動できる方
などなど、少しでも当社にご興味をお持ちいただけましたら
ぜひお会いしたいと考えています!
当社の採用は、学部・学科不問の人物重視です。
まずは一度当社の社風を感じてみてください。
募集する職種
◆総合職(ルートセールス)◆
弊社は、オフィス・学校・官公庁など、人がたくさん集まる場所に自動販売機を設置しています。 商品の補充や売上データ管理などの仕事はもちろん、自動販売機の商品のいかに買っていただくかを考えることも重要な仕事の一つです。
設置場所の周辺環境、生活する人々、そして例えば会社の中の休憩スペースなど、それぞれお客様が満足される商品は異なるはずです。
ユカには、これまでの豊富な経験と実績が多くあるので、これを利用しながら、是非自分自身で「売れる自販機」を作ってください!
そして、その実現に向けた戦略やアイデアを考えることを楽しめるぐらいがちょうどいい、そんな奥の深い仕事であると私たちは考えています!
社会に出て、トラックの運転を初めて経験する人がほとんです。
「運転が苦手」「運転が怖い」と思っている人、朗報です!
ルート車両全台に通信型ドライブレコーダーを装備しています!
安全運転には全社一丸となって取組むことが重要です。
ルートセールスの1日の運転について、たえず目を光らせ、無事故を目指しています!
研修・社内制度
- 研修制度
- 困っている同僚がいれば自然と手を差し伸べることができる、こうした職場環境でお迎えします!
新入社員研修(入社時)、中堅リーダー研修、管理職研修
※OJT、昇格時の外部研修、通信教育、他
先輩によるマンツーマン指導
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2023より、エントリーをお願いいたします! |
選考方法と重視点 |
弊社では、皆さん一人一人とじっくりお話した上で選考を行う、人物重視の採用活動を行っています。 面接では、出来るだけリラックスして皆さんの良さを教えていただきたいと思っています! |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 2023年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方
応募時には不要ですが、 入社までに普通自動車免許(AT限定可)取得をお願いします。 入社後に業務と並行して準中型免許を取得(免許取得支援あり!)していただきます。 |
募集要項
初任給 |
ルートセールス職 基本給 120,000円 月給 280,000円 (基本給 120,000円+一律スタッフ手当 70,000円+一律みなし手当 90,000円(月64時間分))
※みなし手当は時間外労働の有無にかかわらず月64時間相当分を支給。 超過分は別途支給。 ※大学院了・大学卒・短大卒・専門学校卒共通/2022年4月初任給予定 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月)
賞与:定時一時金 年2回(6月・12月)
手当:通勤手当、家族手当、慶弔見舞金、退職金制度、総合福祉団体定期保険制度、優秀社員表彰、資格取得奨励金 |
勤務地 |
【 東京都 】 ●江東支店 (借り上げ社宅制度あり) 東京都江東区辰巳3-20-13 ●西東京支店 東京都西東京市東伏見4-8-11 ●国立支店 東京都国立市泉4-13-6
【 神奈川県 】 ●川崎支店 (借り上げ社宅制度あり) 神奈川県川崎市川崎区大川町10-3 ●横浜北支店 神奈川県横浜市港北区新羽町956-1 ●横浜南支店 神奈川県横浜市戸塚区小雀町1920-4 ●厚木支店 神奈川県厚木市岡田3-2-8
【 千葉県 】 ●千葉支店 千葉県千葉市花見川区千種町231-1
【 埼玉県 】 ●足立支店 埼玉県八潮市南川崎955-1 ●東京城北支店 埼玉県戸田市氷川町2-12-7
【 大阪府 】 ●大阪支店 大阪府大阪市港区福崎2-1-68 |
勤務時間 |
1日標準労働時間8時間 フレックスタイム制 5:00~14:00 標準時間 5:00~18:00 フレキシブルタイム 9:00~13:00 コアタイム |
福利厚生 |
☆各種社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
☆入社後、準中型自動車免許を取得する際の費用は会社で負担します!! (規定有) |
休日休暇 |
週休2日 年間休日108日(有休含まず) 祝日/GW/夏季/冬期休暇/慶弔休暇/特別休暇(誕生日) |
採用実績校 |
<大学院> 北里大学
<大学> 江戸川大学、嘉悦大学、神奈川大学、鹿屋体育大学、関東学院大学、北里大学、國學院大學、国際武道大学、駒澤大学、駒沢女子大学、埼玉学園大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、城西大学、城西国際大学、駿河台大学、聖学院大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京学院大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京工科大学、東京国際大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、二松学舎大学、日本大学、日本工業大学、富士大学、法政大学、明治大学、明星大学、横浜商科大学、立正大学、和洋女子大学、東北公益文科大学、武蔵野大学、流通経済大学、東京工芸大学、国士舘大学、獨協大学
<短大・高専・専門学校> 上野法律専門学校、大原情報ビジネス専門学校、大原法律公務員専門学校、大原簿記医療秘書公務員専門学校、大原簿記公務員医療福祉保育専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本自然環境専門学校、横浜デジタルアーツ専門学校、JAPANサッカーカレッジ |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
10名予定 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年入社 7名 (ルートセールス職7名) |
試用期間 |
あり
入社2カ月間
労働条件に変動なし |
受動喫煙対策 |
屋内原則禁煙(横浜北支店、大阪支店は屋内に喫煙室あり) |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数17名、うち離職者数4名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数2名
2019年度:採用人数10名、うち離職者数4名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性15名、女性2名
2020年度:男性4名、女性1名
2019年度:男性9名、女性1名
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者27名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
横浜北支店、大阪支店は屋内に喫煙室あり |
採用連絡先
株式会社ユカ
人事部 大久保
TEL:03-5701-0561
MAIL:takashi_okubo@yukanet.co.jp
※営業の電話やメールなどはお控えください。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています