「人の未来を大きくする」
サービスや商品を通じて、お客様の未来を大きくする、スタッフの未来を大きくする、結果的に日本、世界の未来を大きくする、という意味が込められています。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
地域に密着した事業展開
私たちの魅力
- 事業内容
- 人の未来を大きくする、それを応援する会社
「人の未来を大きくする」というビジョンのもと「若々しく健康に歳をとる習慣に革命を起こす」というミッションを掲げサービスを展開しています。
ストレッチ専門店『ドクターストレッチ』をはじめ、ピラティス専門店『ウィークル』、テニス専門サイトの運営『tennis365.net』など多角経営で様々な事業を展開しています。
これらの事業は
【HEALTHCAER×SPORTS×IT】
という軸で繋がっており、この事業を通じより多くの方が若々しく健康に歳を重ねられるように様々な角度からサポートをおこなっております。
私たちの仕事
2010年にオープンして以来、世界に200店舗以上を展開する業界NO.1のストレッチ専門店。今後、さらに国内外含め250店舗まで展開予定です。
ドクターストレッチでは、複数のメジャーリーグ球団でトレーナーの経験を積んだ山口元紀氏が考案した最先端技術「コアバランスストレッチ」を提供しています。過酷なシーズンを耐え抜くメジャーリーガーのボディメンテナンスとして支持された技術を、一般のお客様向けにアレンジ。様々なプロの分野で認められています。一時的な緩和ではなく、体質改善の「習慣」を身に付けるサービスを目指します。
未経験でもOK!プロトレーナーが接客から技術まで教えてくれるため安心して技術を身につけることができます。また、店舗デビュー後もスキルアップのための研修があります。
こんな症状のお客様にはどんなアプローチが効果的なのか?そもそも体のつくりってどうなっているのか?お客様が10人いれば、同じ肩が痛いという症状でも全員アプローチ方法が違います。常にお客様に「感動」レベルの体の変化をお届けするために。貴女だけの技術を磨き続けられる制度が、ここにはあります。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 気持ちがいい風土
nobitelが最も大切にしているのが風土。
どんな場面でも「気持ちがいい」を行動の判断基準として設けています。
気持ちがいい会社、人たち、挨拶、サービス、笑顔、人間関係、自分、行動。
今の自分の行動は、相手にとって気持ちがいいものか?をスタッフ全員意識しながら行動しています。
- 社風
- 仕事を楽しみお客様のWOW!!!を生み出す
まずは自分が楽しまないと相手を楽しませることが出来ないので、楽しみながら相手にあったサービスを提供できるように日々考えならおこなっています。
企業概要
創業/設立 |
199310 |
本社所在地 |
東京都新宿区大京町22-1 グランファースト新宿御苑2階 |
代表者 |
代表取締役 黒川将大 |
資本金 |
97739万円 |
売上高 |
530000万円(2021年3月期) |
従業員数 |
1308 (2021年07月現在) 正社員、パート・アルバイト含む |
事業所 |
本社:東京 支社:大阪、福岡、愛知 |
採用連絡先
人事部 採用担当連絡先
TEL:03-6380-1810
MAIL:relax_recruit@nobitel.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています