会社説明会では当社の事業を詳しくお話します。ぜひ当社の事業のスケールの大きさを実感してください!お会いできるのを楽しみにしています。
【新型コロナウィルス感染症への対応】
WEBセミナーを開催中です。詳しくはセミナー申込をご確認ください。
ストックオプション・社員持ち株制度あり
年間休日125日以上
独身寮・社宅あり
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 求める人物像
- コミュニケーション重視の採用です
当社はオーダーメイドの機械を作っているため、営業職はもちろん、設計職であったとしてもお客様とのコミュニケーションや交渉が避けては通れません。コミュニケーションを通じてニーズを聞きだし、お客様に最適なものを作ることが大切です。また当社の事業は大規模なものが多いため社内の調整も必須。社内外のメンバーと協力して仕事をやり遂げたい方は、当社にご応募ください。
- 採用担当者からのメッセージ
- モノづくりが大好きな人、集まれ!!
当社にはモノづくりが大好きで、スケールの大きいモノをつくりたい人間が集まった会社です。その中には、「匠」レベルの技術を持つ社員もたくさんいます。「匠」が共通して持っているのは、”自分で考え、「なぜ?」に積極的に究明していく探求心”です。
あなたはどんなモノづくりをしてきましたか?もしくは、将来どんなモノづくりをしたいですか?ぜひ、教えてください!
募集する職種
■技術系総合職
コンベヤ・立体駐車装置・物流装置やそれらの付帯装置の開発に関する各種業務
(1)機械設計
(2)電気設計
(3)施工管理
(4)アフターサービス
■事務系総合職
(1)営業:取引の拡大、既存取引先のフォローのための情報収集、見積作成、顧客先との折衝
(2)管理:経理や総務、人事などのグループ会社全体の管理業務
研修・社内制度
- 研修制度
- 基礎からしっかり学ぶ研修制度
入社されましたら1年間の研修に参加していただきます。ビジネスマナー研修にはじまり、現場見学、安全教育、各部署ローテーション配属などで社会人としての基礎から当社で活躍するための基礎作りを行います。
配属後はOJT研修です。面倒見の良い先輩から、仕事のことをはじめ、社会人としての振る舞いや意識を学び、一人前に成長していきます。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
※新型コロナウイルス感染症の影響で、採用プロセスが一部変更となる
可能性がございます。
【会社説明会】
日本コンベヤ株式会社について詳しくお伝えします。
選考希望者は筆記試験(一般常識試験・専門試験)を受験できます。
-
STEP2
【一次面接】
採用担当者との面談になります。
履歴書(写真貼付)、発行可能の場合は成績証明書・卒業見込証明書・
健康診断書をご持参ください。
-
STEP3
【適性検査】
二次面接お越しいただく前に、WEB上で回答できる適性検査を
受けていただきます。
-
STEP4
【二次面接】
各部署の管理職による面接になります。
-
STEP5
【最終選考】
役員による最終面接となります。
-
STEP6
【内々定】
おめでとうございます!!
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
書類選考→面接(2~3回)、筆記試験、適性検査 ※筆記試験=一般常識、専門試験(理系のみ)
※新型コロナウイルス感染症の影響で、選考方法が一部変更となる 可能性がございます。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
大学院卒 :月給225,900円 大学卒 :月給207,600円 高専(専攻科)卒 :月給207,600円 高専(本科)卒 :月給198,300円
※2021年4月実績 ※固定残業代なし(残業代は全額別途支給) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年2回(4月(年齢給)、7月(人事考課による職能給)) 賞与:年2回(7月、12月) 手当: 通勤手当、家族手当、超過勤務手当 等 |
勤務地 |
大阪 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:30~17:10(昼休憩45分) |
福利厚生 |
各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、持株制度、育児休業制度、介護休業制度 等 |
休日休暇 |
年間休日129日、完全週休2日制 (土日)、祝日、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度10日)、誕生日休暇 |
採用実績校 |
宇都宮大学、大阪産業大学、大阪府立大学、関西大学、学習院大学、近畿大学、芝浦工業大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京農工大学、東洋大学、同志社大学、日本大学、兵庫県立大学、法政大学、明治大学 など
【海外大学】国立高雄応用技術大学大学院(台湾)、DuyTan大学(ベトナム)、ハノイ工科大学(ベトナム) |
採用予定学部学科 |
技術系総合職(1):理工系学部 技術系総合職(2)、事務系総合職:全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
5名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
5名(技術職5名) |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数12名、うち離職者数1名
2019年度:採用人数10名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性7名、女性0名
2020年度:男性12名、女性0名
2019年度:男性9名、女性1名
|
平均残業時間(月間) |
9.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
9.8日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
日本コンベヤ株式会社
管理部(採用担当)
〒540-6591 大阪市中央区大手前1-7-31 OMMビル17F
TEL:06-7739-0911(受付時間8:30~16:30)
Mail:ncsaiyo@nc-hd.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています