【スリーエス_秋採用実施中/機械・電気電子系専攻学生対象】
スリーエスにご興味をもってくださり誠にありがとうございます。
スリーエスは1986年の創業以来、着実に成長して参りました。今後更なる発展のため、2020年4月より新卒採用を開始し、お陰様で一期生、二期生が元気に活躍してくれています。2022年4月には三期生も入社し、益々活気ある会社になっていくことを嬉しく思っています。今回は2023年4月入社の四期生を募集いたします。
スリーエスの新卒採用は「幹部候補生として会社を牽引する存在となってほしい」という期待のもと行っています。
スリーエスには社員を思いやる社風、良い進化を後押しし皆で協力し合うような風土があります。
ご興味をお持ちいただけた方、WEB説明会(60分)にてお会いできるのを楽しみにしています。
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
会社見学・工場見学あり
完全週休2日制
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな人と働けたら嬉しいです!
・ 仕事を通じて社会に貢献することを嬉しいと思う
・ 仕事をする時間をなるべく楽しいものにしたいと思う人
・ 積極的にチャレンジしたいと思う人
・ 自分の言葉に責任を持てる人
・ 自分を自分なりに成長させたいと思う人
・ 困っている人に喜んで手を差し伸べたいと思う人
・ 仲間の成功を嬉しいと思う人
・ 相手の立場にたって考えることができる人
・ スリーエスを一緒に成長させたいと思う人
募集する職種
技術職
<職務内容>
機械工学や電気工学を中心に理系学部で学ぶ多くの知識を活かし、実験や検証を繰り返して、「製品の開発や改良」「品質向上」「生産効率化」を図ることが技術課の仕事です。CADを用いた機械設計、材料力学、機械要素、電子回路、ソフトウェア、制御理論など、様々な知識・スキルを活かすことができます。スリーエスの技術課から生まれた製品は世界中のプラントで活躍し、人々の暮らしを支えます。そのことを誇りに、スリーエスの技術課メンバーは日々の仕事に取り組んでいます。
大企業では技術部門内でも業務ごとに部署が細分化されており、開発業務も分担して進めることが多いですが、スリーエスでは終始一貫して携わることができます。創業から35年の間で培われた高い技術を背景に、ひとりひとりが「学びながら仕事をする」ことができる環境がスリーエスには整っています。チャレンジを応援する社風があり、入社2~3年目から責任ある業務を任され、30代では各業務の中心メンバーとして活躍することができます。入社後も知識やスキルを磨き続け、製品を世に送り出す仕事に総合的に携わる一流のエンジニアになりたい人をスリーエスは歓迎します。
募集職種一覧 |
技術職 |
<仕事内容> 機械工学や電気工学を中心に理系学部で学ぶ多くの知識を活かし、実験や検証を繰り返して、「製品の開発や改良」「品質向上」「生産効率化」を図ることが技術課の仕事です。CADを用いた機械設計、材料力学、機械要素、電子回路、ソフトウェア、制御理論など、様々な知識・スキルを活かすことができます。スリーエスの技術課から生まれた製品は世界中のプラントで活躍し、人々の暮らしを支えます。そのことを誇りに、スリーエスの技術課メンバーは日々の仕事に取り組んでいます。
大企業では技術部門内でも業務ごとに部署が細分化されており、開発業務も分担して進めることが多いですが、スリーエスでは終始一貫して携わることができます。創業から35年の間で培われた高い技術を背景に、ひとりひとりが「学びながら仕事をする」ことができる環境がスリーエスには整っています。チャレンジを応援する社風があり、入社2~3年目から責任ある業務を任され、30代では各業務の中心メンバーとして活躍することができます。入社後も知識やスキルを磨き続け、製品を世に送り出す仕事に総合的に携わる一流のエンジニアになりたい人をスリーエスは歓迎します。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 研修概要
2023年4月 :入社1ヶ月研修
2023年5月-12月:約8ヶ月間に各部署で1~2ヶ月経験。(※)
※スリーエスという会社の全体像を知っていただくため、配属するまでに一年近くの研修を行います。短期間の研修で特定の部署に配属するのではなく、長期にわたり全社のOJTを経験することで、製造・国内海外営業・経営企画など会社の全貌を幅広く理解することができます。大切な社員の成長のために、スリーエスはしっかりと時間をかけたいと考えています。
・上記期間中に、「幹部クラスによる社内研修」や「一般的な知識を身に付ける外部研修」も予定しています。
・自己啓発として業務に繋がるような研修や通信教育の希望がある場合、会社は積極的に支援します。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
キャリタス就活からエントリー
-
STEP2
WEB会社説明会
-
STEP3
1次オンライン面接(幹部、エンジニア面接)
-
STEP4
2次対面面接(役員面接/※交通費支給)
-
STEP5
内定
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーしてください。 エントリーいただいた方にはこちらからご案内します。 |
選考方法と重視点 |
WEB会社説明会→1次オンライン面接(幹部、エンジニア面接)→2次対面面接(役員面接/※交通費支給)→内定
※面接では、貴方の良いところを引き出せるように心がけています。ぜひ貴方のことを教えてください。 |
提出書類 |
履歴書 卒業見込証明書(コピー可) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 高専、大学、大学院にて(機械、電気・電子系ご専攻)の 23年3月にご卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【月給】 ・学部卒:月給230,200円 (基本給181,000円+役割手当25,000円+※固定残業手当24,200円) ・修士了:月給234,700円 ・博士了:月給234,700~241,400円 ・高専卒:月給219,000円 ※固定残業手当/15時間分を含む。15時間を超過した場合には別途支給。
<昨年実績> ・2年目年収モデル(学部卒)・・・395万円 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】年1回 7月 前年度実績(月あたり)6,700~22,200円UP /前年比 2.8%~6.0%UP 【賞与】年2回 6月/12月。左記、定期賞与とは別に業績賞与・大入袋が当該年度の業績よって支給されています。 【前年度実績】 賞与 ;計 4.5ヶ月+業績貢献度(0~700,000円)、業績賞与 ;役職別 100,000~250,000円(年1回 6月) 大入袋 ;正社員同額 年140,000円(12ヶ月中 7ヶ月支給) |
勤務地 |
【技術職】本社・工場(東京都北区) |
勤務時間 |
9:00-18:00(休憩時間12:00-12:45/15:00-15:15) |
福利厚生 |
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、予防接種補助、ファミリーデー(会社見学会・BBQイベントなど)、社員旅行、MVP表彰制度(半年に一回)、会食補助、プライベート旅行費用補助、引越手当(社内規定有) |
休日休暇 |
完全週休2日制、祝日、年末年始、GW、慶弔休暇、特別休暇、産前/産後休暇、育児休暇、誕生日休暇、有給休暇(初年度13日) ※年間休日 125日 ※連続休暇を推進しています。 |
採用実績校 |
早稲田大学、獨協大学、東京農業大学、学習院大学、芝浦工業大学大学院 |
採用予定学部学科 |
技術職(機械、電気・電子系学部) |
今年度採用予定数 |
2名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年度予定2名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
試用期間中の労働条件は変わりません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数0名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性0名、女性3名
2020年度:男性1名、女性1名
2019年度:男性0名、女性0名
|
平均勤続年数 |
8.4年
|
平均勤続年数について |
10年前より創立メンバーより世代交代を実施。業務拡張のため、ここ数年間で積極的採用を行っている兼ね合いにより、実質勤務年数が低くなっています。 |
平均年齢 |
40.0歳
|
平均残業時間(月間) |
9.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
12.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
育児休業取得者について |
■育児休業取得者数 昨年度の該当者は不在ですが、過去育児休業の取得実績が有り、現在は時短勤務にて活躍中です。
■男性の育児休業 連続休業の実績はありませんが、週2日程度の休業のほか、自宅テレワークで対応した実績があります。 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
株式会社スリーエス 人事課 採用担当(植松)
◆住所:東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル4F
◆電話:03-5427-3313
◆メール:recruit@posi3s.com
◆採用HPでは、スリーエスの事業や
働く技術社員の紹介を掲載しています。
ぜひご覧ください!
採用サイト:https://www.posi3s.com/recruit/
コーポレートサイト:https://www.posi3s.com/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています