京都で歴史がある安定・優良法人にて来年以降、京都で10連休のある暮らし、未来のあなたが笑顔になる働き方、はじめませんか?
当法人では介護・福祉業界を志す方へ、長く安心して働いて頂きたいと考えていますので、公務員ではございませんが公務員のように安心して長く働いて頂ける環境をご用意しています。
少しでもご興味を持って頂けましたら、まずはお気軽にエントリー・WEB説明会にご登録下さい!
お会いできることを楽しみにしています♪
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
通年採用・秋採用予定
私たちの採用について
- 求める人物像
- 福祉の知識や資格がなくても大丈夫!学部・学科は問いません
「人と接するのが好き『ありがとう』と感謝される仕事がしたい」
「世の中に必要不可欠、不況や世情に流されず資格を生かして安定した収入を得たい。」
「休みや福利厚生がきちんとしたところで安心して長く働きたい」
「教育体制や制度が整っているところ資格を習得し、キャリアを積んでいきたい」
・・・でも、「介護とか福祉、学校で学んでいないから不利?」
⇒ 全く問題ありません。
内定獲得後、きちんとご説明させて頂きますが、在学中にスクーリング等(塾のようなもの)で知識を学び資格を取り、入社時に知識と資格を持った状態での入職が可能です。
勉強できるところは各地にありますし、日時・受講方法などそれぞれの方に合った選択が可能です。
また費用面においても「当法人の奨学金制度」を利用すれば実質無料で受けられます。
ですので興味がありましたら、まずはお気軽に説明会・選考へご参加ください!
- 採用担当者からのメッセージ
- 仕事を通して、なりたい自分になろう。
「毎日ありがとうで溢れる仕事がしたい」「自分の手で直接、人の役に立つ仕事がしたい」「介護業界を変えてやる!」「成長産業でチャレンジしたい」…など、それぞれに夢を持って洛和会へ入職した先輩職員が日々精進しています。私たちは、みなさんの「なりたい」を応援します。
- 面接・選考のポイント
- 履歴書、手書き不要
皆さんは今後、企業を受ける中で履歴書を作成が必要になります。
一つ一つ手書きで作成し、間違えたら1から書き直す・・・。
沢山の企業を受ける場合、これが大変な作業になります。
そんな中、当法人は2022年卒採用より【手書きの履歴書提出】が廃止になりました。
ですので「環境的に手書きしか無理」という方以外はネットとかで好きなフォーマとを拾ってきて、PC入力での履歴書を提出して頂けます。
学生さんの負担が減ることがあまりにも嬉しくて…どうしてもお伝えしたくてこちらに記載させて頂きました♪
募集する職種
○介護職スタッフ
(介護職員初任者研修・介護福祉士・社会福祉士)
※無資格での応募も可能
入職時は介護総合職ですが入社後様々なキャリアを選択可能です。
■仕事内容
介護施設で、利用者さんの生活介助全般に携わります。
相談職を目指している方も、ぜひお話を聞きに来てください!
※社会福祉士、介護福祉士、介護職員初任者研修の資格取得を前提
(入社時の取得見込で可)としています。
学校で介護・福祉を全く学んでいない、資格取得について
よくわからないという方でも、資格取得のご案内や奨学金制度等
で全面的にバックアップします。
【知識面】【費用面】の心配はいりませんのでご安心下さい!
研修・社内制度
- 研修制度
- お姉さん制度で安心のスタートを
「お姉さん」とは、さまざまな不安や悩みを抱く新入職員を支える先輩職員のことです。新入職員とペアを組み、現場での指導やフォロー、メンタル面でのサポートを担当しています。
年の近い先輩が親身になってサポートしてくれるので、1年目を安心して乗り切れる環境があります。
- 福利厚生
- 毎年10連休を取得!
当会には年に1回、10連休を取得する「リフレッシュ休暇制度」があります。東京事業所における取得率はなんと100%。介護業界は休みがないイメージがありますが、当会なら長期休暇も夢ではありません。好きな時期で取得できるのも嬉しいポイントです。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
【全学部・全学科対象です】
学校で介護・福祉を全く学んでいない、資格取得についてよくわからないという方でも、資格取得のご案内や奨学金制度等で全面的にバックアップします。【知識面】【費用面】の心配はいりませんのでご安心下さい!
少しでも興味を持って頂けましたら、エントリー後、WEB就職説明会にお申込みください。こちらから詳細をご連絡いたします。
またWEB就職説明会にご参加いただいた方に今後の選考についてご案内を差し上げています。 |
選考方法と重視点 |
説明会でお話を聞かれて選考をご希望される方全員、一次選考に進んで頂けます。また東京の選考は個別面接1回のみ、基本対面で行います。 ※遠方の方はオンラインでも対応させて頂きます。 <内容> 1.個人面接 2.小論文 3.適性検査 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 ○履歴書(カラー写真貼付) ※履歴書は手書き不要です。 お好きなフォーマットPCで作成し写真を貼ってご提出下さい。 (上記が難し場合はご相談下さい) ○卒業見込証明書 ○成績証明書 ○健康診断書 ※履歴書以外の書類は学校によって発行時期が異なるかと いますので、発行出来次第で結構です。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 学部・学科は問いません。
既卒の場合、卒業後3年以内、正社員としての就業経験がない方(アルバイト可)のみ、新卒者として応募が可能です。 ※上記以外は「中途」として受け付けることも 可能ですのでご相談下さい。。 |
募集要項
初任給 |
1)介護職(社会福祉士) 月給212,200円 ⇒一律手当を含んだ支給額:月給270,200円 2)介護職(介護福祉士)月給179,500円 ⇒一律手当を含んだ支給額:月給241,500円 3)介護職(介護職員初任者研修)/月給173,300円 ⇒一律手当を含んだ支給額:月給226,300円 ※一律手当 地域手当(東京勤務者)…30,000円 介護職員処遇改善手当 …25,000円 特定処遇改善手当 …10,000円 ◎他に以下が支給されます。 残業手当 …15分単位にて支給 夜勤手当 …1回につき10,000円 ※夜勤は月に4回程度ありますので、 夜勤に入るようになれば上記に40,000円プラスの 支給が1ヵ月の給与になります。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給…年1回(4月)2020年度平均昇給率:0~3.25% 賞与…年2回(6月・12月)2020年度平均3.7カ月 ※入社1年目は年1回(2.3カ月) 交通費…月額50,000円まで定期券代支給 |
勤務地 |
【東京勤務】 東京都港区 ・洛和ヴィラ南麻布(特養) ・洛和ヴィラサラサ(老健) 東京都文京区 ・洛和ヴィラ文京春日(特養) ・文京大塚みどりの郷(特養)★2020年4月オープン ※選考時・内定後に勤務地や配属先の希望をお伺いします。 ※勤務地はいずれも最寄り駅から徒歩10分圏内と、通勤に便利です。
【京都勤務】 京都・滋賀に111施設ある以下いずれかの施設。 入社前に希望サービスを第3希望までお聞きし決定します。 ・特別養護老人ホーム(京都市、乙訓郡) ・介護老人保健施設(京都市) ・障碍者支援施設(京都市) ・介護付有料老人ホーム(京都市) ・グループホーム(京都市・宇治市・京田辺市・八幡市・亀岡市・乙訓郡・大津市・守山市) ・デイセンター(京都市) ・小規模多機能サービス((京都市) ※京都・滋賀は施設が沢山ありますので詳細はHP(事業所一覧)をご参照下さい。 http://www.rakuwa.or.jp/kaigo/map/ 詳細を見る
|
勤務時間 |
☆1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) 日勤 8:30~17:15(休憩60分) 早番 7:30~16:15(休憩60分) 遅番 10:30~19:15(休憩60分) 夜勤 16:00~翌9:00(休憩90分) ※配属先施設により変わる場合があります。 |
福利厚生 |
◆各種社会保険完備/財形貯蓄/退職金制度 ◆診療費補助制度 ◆ストレスチェック制度 ◆入職者交流助成金制度 ◆資格取得支援制度 ◆永年勤続表彰制度 ◆カウンセラーによる相談室(EAP) ◆育児支援制度(チャイルドシート・ベビーカー購入助成金) ◆入学準備制度(ランドセル・学習机購入助成金) ◆結婚・出産祝い金 ◆出産後の時短勤務制度 ◆腰痛予防ベルト購入助成金 ◆資格取得支援費用(奨学金) ◆入職準備支援費用(奨学金) ◆社外企業との提携による各種優待サービス(リロクラブ) |
休日休暇 |
4週8休シフト制(年間休日112日) リフレッシュ休暇(10日間連続)※入社1年目から取得可能 年次有給休暇(初年度11日)※3ヵ月目から取得可能 ワークライフバランス休暇(年3日) 結婚休暇 忌引休暇 介護休暇 育児休暇 子女出生時特別休暇 子どもの看護休暇 ボランティア休暇 ドナー休暇 裁判員休暇など
・リフレッシュ休暇は、5月1日から翌年2月末日までに取得することが出来ます。東京事業所における取得率はなんと100%。 |
採用実績校 |
【大学】 愛知学院大学、藍野大学、青森県立保健大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪国際大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大阪物療大学、大阪保健医療大学、大阪薬科大学、大阪行岡医療大学、大谷大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、川崎医療福祉大学、関西大学、関西医療大学、関西福祉科学大学、九州保健福祉大学、京都大学、京都医療科学大学、京都看護大学、京都学園大学、京都光華女子大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都府立大学、京都府立医科大学、京都文教大学、京都薬科大学、近畿大学、岐阜医療科学大学、岐阜協立大学、熊本大学、倉敷芸術科学大学、恵泉女学園大学、高知大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、神戸常盤大学、神戸薬科大学、埼玉県立大学、札幌学院大学、滋賀県立大学、四條畷学園大学、四天王寺大学、信州大学、実践女子大学、純真学園大学、順天堂大学、鈴鹿医療科学大学、聖学院大学、聖徳大学、西南学院大学、聖路加国際大学、摂南大学、筑波大学、帝京大学、天理大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京学芸大学、東京福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、徳島大学、徳島文理大学、鳥取大学、富山大学、豊橋創造大学、同志社大学、同志社女子大学、長浜バイオ大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名寄市立大学、日本社会事業大学、日本福祉大学、花園大学、姫路獨協大学、兵庫県立大学、広島大学、広島工業大学、広島国際大学、広島都市学園大学、びわこ成蹊スポーツ大学、福井大学、藤田保健衛生大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、平安女学院大学、武蔵大学、明治国際医療大学、目白大学、桃山学院大学、大和大学、立教大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山県立医科大学など
【 短大/高専/専門学校】 ILPお茶の水医療福祉専門学校、池坊短期大学、医療福祉専門学校緑生館、岩国YMCA国際医療福祉専門学校、大阪医専、大阪医療技術学園専門学校、大阪医療秘書福祉専門学校、大阪医療福祉専門学校、大阪信愛学院短期大学、大阪ハイテクノロジー専門学校、大阪行岡医療専門学校長柄校、大阪リゾート&スポーツ専門学校、華頂短期大学、川崎医療短期大学、関西医療学園専門学校、関西学研医療福祉学院、関西総合リハビリテーション専門学校、京都医健専門学校、京都医療福祉専門学校、京都栄養医療専門学校、京都経済短期大学、京都光華女子大学短期大学部、京都公務員&IT会計専門学校、京都歯科医療技術専門学校、京都福祉専門学校、京都文化医療専門学校、京都保育福祉専門学院、京都保健衛生専門学校、京都YMCA国際福祉専門学校、熊本総合医療リハビリテーション学院、高知リハビリテーション学院、神戸医療福祉専門学校三田校、神戸総合医療専門学校、国際医療看護福祉大学校、国際メディカル専門学校、滋賀医療技術専門学校、四国医療福祉専門学校、貞静学園短期大学、東海医療科学専門学校、東京医療秘書福祉専門学校、東京福祉専門学校、東洋医療専門学校、土佐リハビリテーションカレッジ、鳥取市医療看護専門学校、トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校、名古屋医専、日本医療学院専門学校、日本福祉教育専門学校、日本文理大学医療専門学校、福井県医療福祉専門学校、福岡医健・スポーツ専門学校、福岡医療専門学校、読売理工医療福祉専門学校など |
採用予定学部学科 |
学部学科不問
無資格・福祉を学んでない方も資格取得支援や安心のフォロー体制がありますので、どなたでもご応募下さい。 |
今年度採用予定数 |
東京採用:20名程度 京都採用:30名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
東京採用:2020年4月入社…11名 2021年4月入社…13名 2022年4月入社…17名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月
待遇などに一切変更はございません。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性3名、女性10名
2020年度:男性2名、女性9名
2019年度:男性5名、女性4名
|
平均年齢 |
37.2歳
|
平均残業時間(月間) |
7.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.1日
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 14.3%
管理職: 37.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
<東京採用>
〒600-8461
京都市下京区仏光寺通油小路東入ル木賊山町171
mail:saiyo@rakuwa.or.jp
採用担当:佐藤 栄治(さとう えいじ)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています