オリックスグループは、変化する時代の先を見つめた「ほかにはないアンサー」を提供します。
多角的な事業展開
海外事業展開に積極的
過去10年赤字決算なし
シェアNo.1サービスあり
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- プロフィール
オリックスは常に新しいビジネスを追求し、先進的な商品・サービスを提供する金融サービスグループです。1964年にリース事業からスタートして隣接分野に進出し、現在では投融資事業、生命保険、銀行、資産運用、不動産事業、環境エネルギー関連事業、自動車・船舶・航空機等のアセットファイナンス事業など多角的に事業を展開しています。また、1971年の香港進出を皮切りに世界約30カ国・地域(2021年9月末時点)に拠点を設け、グローバルに活動しています。
私たちの仕事
主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループの各種サービスの提案を行っています。また、環境エネルギー事業、事業投資事業といった多様なサービスを国内・海外で幅広くご提供しています。
※詳細は各社会社データをご確認ください。
はたらく環境
- 働く仲間
- トップメッセージ
オリックスグループは1964年の設立から57年を経て、投融資事業、生命保険、銀行、資産運用、不動産事業、環境エネルギー関連事業、自動車・船舶・航空機等のアセットファイナンス事業など多角的に事業を推進する企業群に成長いたしました。現在は、世界約30カ国・地域において約33,000人の役職員により事業を展開しております。 新型コロナウイルス感染症の影響で停滞した企業業績の回復を最優先課題と位置付けることに加え、既存ポートフォリオの刷新、新規事業への参入を本格化することが重要と考えております。
オリックスグループは、政府が推進する2050年カーボンニュートラルの方針およびESG関連の社会的要請に応えると同時に、グループの持続的成長を達成することが重要なテーマであると認識しております。オリックスは創業以来、「事業活動を通して社会的課題の解決に貢献する」ことを基本理念としてきました。ESGを視野に入れた中長期的な成長戦略および、その前提としての企業活動を深化させていくことで、社会に対して新しい価値を提供し続けます。
取締役 兼 代表執行役社長・グループCEO
井上 亮
企業概要
創業/設立 |
1964年4月 |
本社所在地1 |
東京都港区浜松町2丁目4番1号 世界貿易センタービル南館 |
本社所在地2 |
大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号 オリックス本町ビル |
代表者 |
取締役 兼 代表執行役社長・グループCEO 井上 亮 |
資本金 |
3,117,654百万円 (2021年9月末現在 オリックスグループ連結株主資本) |
営業収益 |
2,292,708百万円(2021年3月末時点 オリックスグループ) |
従業員数 |
33,139名(オリックスグループ合計) (2021年09月現在) |
子会社・関連会社 |
連結会社860社 関連会社158社(2021年9月末現在) |
事業所 |
本社/東京・大阪 支店・拠点/札幌・仙台・名古屋・広島・福岡など全国1,660拠点 海外拠点/米州、アジア、大洋州、欧州、中東・アフリカなど 28カ国・地域489拠点(オリックスグループ合計) (2021年9月末時点) |
オリックス株式会社 |
●事業内容:多角的金融サービス業 主として法人のお客さま向けに、ファイナンス(リース、融資など)・レンタル・生損保コンサルティングサービス、グループの各種サービスの提案を行っています。また、環境エネルギー事業、事業投資事業といった多様なサービスを国内・海外で幅広くご提供しています。 ●設立 1964年4月 ●本社所在地 【東京本社】東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館 【大阪本社】大阪市西区西本町1-4-1 オリックス本町ビル ●代表者 取締役 兼 代表執行役社長・グループCEO 井上 亮 ●事業所 本社/東京・大阪 支店・拠点/札幌・仙台・名古屋・広島・福岡など |
オリックス自動車 |
●事業内容 法人・個人向け自動車リース、レンタカー、カーシェアリング、中古車売買および自動車関連サービス商品(給油カード、ETCカード、テレマティクスサービス、リスクコンサルティングサービスなど)から、お客さまにとって最適なクルマの使い方を提案し、クルマのトータルマネジメントを行っています。 ●設立 1973年6月 ●本社所在地 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル ●代表者 代表取締役社長 上谷内 祐二 ●事業所 本社/東京 支店・拠点/札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡など(※レンタカー店舗除く) |
オリックス銀行 |
●事業内容 【個人部門】 高水準な金利が魅力のインターネット取引定期預金「eダイレクト預金」を取り扱っています。ローン分野では、主力商品である不動産投資用の住宅ローンに加え、カードローンもご提供しています。 【法人部門】 東京・名古屋・大阪・福岡の営業拠点を中心に、運転資金や設備資金、金融プロダクツの知見や業界ネットワークをベースに、再生可能エネルギー、物流、さまざまな資金ニーズにお応えするオーダーメード型のファイナンスをご提供しています。 オリックスグループ各社とのビジネスマッチングも行っています。 【信託部門】 法人のお客さまに対し、金銭債権や不動産の流動化など、質の高い信託サービスをご提供しています。 個人のお客さまに対しては、「eダイレクト金銭信託」などをご提供しています。 ●設立 1993年8月 ●本社所在地 東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル ●代表者 代表取締役社長 錦織 雄一 ●事業所 本店/東京 出張所/名古屋、大阪、福岡、立川 |
オリックス生命保険 |
●事業内容:生命保険事業 主力商品の医療保険「新CURE」を中心に、医療保障から死亡保障までシンプルで分かりやすい保険商品を幅広くご提供しています。 代理店販売を主軸として、インターネット販売、直接販売、銀行窓口販売が相互に補完し合うオムニチャネル戦略を採り、お客さまのあらゆるニーズにお応えしています。 ●設立 1991年4月 ●本社所在地 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー ●代表者 代表取締役社長 片岡 一則 ●事業所 本社/東京 支社/札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡など |
オリックス・レンテック |
●事業内容 電子計測器、科学・環境分析機器、IT関連機器、医療機器、ロボット などのレンタル・リースから、3Dプリンタサービス、中古機器販売、お客さま保有機器の買取サービス、校正サービス、計測サービス、試験受託サービス、ICT関連サービス、資産管理・運用支援サービスなどの各種ソリューションを幅広くご提供しています。 ●設立 1976年9月 ●本社所在地 東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア ●代表者 代表取締役社長 細川 展久 ●事業所 本社/東京 支店・拠点/札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡など 東京技術センター/神戸技術センター |
採用連絡先
オリックスグループ
新卒採用担当
お問い合わせURL: https://orix-group.saiyo.jp/2023/faq.php
お急ぎの場合のみ、下記の連絡先までご連絡ください。
◆◇◆オリックス株式会社◆◇◆
グループ人事部 新卒採用担当
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館
TEL:03-3435-3140
◆◇◆オリックス自動車株式会社◆◇◆
総務部 新卒採用担当
東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル
TEL: 0120-13-3140
◆◇◆オリックス銀行株式会社◆◇◆
総務人事部 新卒採用担当
東京都港区芝3-22-8 オリックス乾ビル
TEL:080-9776-8798
◆◇◆オリックス生命保険株式会社◆◇◆
人事部 新卒採用担当
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー
TEL:0120-083-350
◆◇◆オリックス・レンテック株式会社◆◇◆
人事部 新卒採用担当
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア7F
TEL:03-3473-6945
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています