私たちパークは、新しい製品やサービスの創出に向けて
日々、チャレンジを続けているソフトウェアの開発会社です。
社員一人ひとりが自由と裁量権を持って取り組める環境を大切にしており、年齢や社歴に関係なく、新しいサービスを立ち上げるチャンスがあります。
あなたがこれまで学んできたことや経験を生かして、
自分の創りたいものをカタチにできる面白さを感じながら働いてみませんか?
ご応募お待ちしております。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 就職活動をしている皆さんへ
私たちパークは、世の中の「あったらいいな」をカタチにするため、日々、新しい製品やサービスの創出に向けてチャンレンジを続けている会社です。
パークの社員には、好奇心と行動力、挑戦することを楽しめる前向きなマインドが求められます。
学生時代から様々な事に興味をもち、チャレンジしてきたという方や挑戦することを楽しめる方、
当社に興味をもっていただけましたら是非ご応募ください。
エントリー、お待ちしております。
- 求める人物像
- こんな人材を求めています
・好奇心と知識欲が豊富で、バイタリティが溢れる方
・責任感が強く、ポジティブな考え方ができる方
・他の人の意見を聞ける方
- 面接・選考のポイント
- あなたがこれまで学んできたこと、これからやってみたいことを教えてください
選考において、技術や専門知識の有無は問いません。
面接でも難しいことはお聞き致しません。
まずは、あなたがこれまで学んできたこと、これからやってみたいことなどをお話しして頂きたいと考えています。
「ITの勉強をしてないから」「理系ではないから」など気にせず、
少しでも興味をお持ちいただけた方は、ぜひご応募下さい。
皆さんにお会いできることを楽しみにしております。
募集する職種
プログラマー(ゆくゆくは、SEを目指して頂きます。)
研修・社内制度
- 研修制度
- 新入社員研修について
入社後1~3カ月程度、新人研修にてビジネスマナーやプログラミングを学びます。
研修後は本人の希望や適性に合わせて部署へ配属。
配属後はOJTのもと実践を積みながら業務に慣れていっていただきます。
- 社内制度
- 資格取得支援制度について
業務に関連のある資格について、サポートをしています。
(取得時に受験料を支給します)
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【エントリー】キャリタス就活よりエントリーお願い致します。
(または採用担当へ電話かメールでご連絡ください。)
-
STEP2
【会社説明会】説明会では、採用担当者から当社について詳しく説明します。
-
STEP3
【書類選考】応募書類は、履歴書、卒業見込証明書、成績証明書です。
-
STEP4
【一次面接、適性検査】面接と筆記試験を行います。
-
STEP5
【最終面接】役員との個人面接となります。
エントリー/採用方法 |
□エントリー まずは、キャリタス就活よりエントリーをお願い致します。 (または、採用担当へ電話かメールでご連絡ください。) ↓ □会社説明会(3月以降開催予定) ぜひ色々と質問してください!! ↓ □書類選考 応募書類は、履歴書、成績証明書、卒業見込証明書です。 ↓ □一次面接、適性検査 面接と筆記試験を行います。 ↓ □最終面接 役員との個人面接となります。 ↓ □内定 |
選考方法と重視点 |
書類、適性検査、面接(2回) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
【大学院了】 月給270,000円(基本給205,300円+時間外手当〈固定残業代〉64,700円) 【大学卒】 月給260,000円(基本給197,700円+時間外手当〈固定残業代〉62,300円) 【短期大学・高専・専門卒】 月給250,000円(基本給190,100円+時間外手当〈固定残業代〉59,900円) 【既卒】 月給250,000円(基本給190,100円+時間外手当〈固定残業代〉59,900円)
但し、残業代40時間に満たない場合も満額支給。 超過の場合別途精算。 |
昇給・賞与・諸手当 |
給与改定:年1回(1月) 賞与:会社業績により決算賞与の支給(決算:9月)
通勤手当(上限10万円) |
勤務地 |
三田事務所(港区)または東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のプロジェクト先
【三田事務所】 〒108-0014 東京都港区芝4-10-5 ヒューリック田町ビル8階 (受動喫煙対策:屋内全面禁煙)
【その他の勤務先】 東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県のプロジェクト先 (受動喫煙対策:プロジェクト先によって異なる) 詳細を見る
|
勤務時間 |
9:00~18:00 ■フレックス制度あり 標準労働時間1日8時間 コアタイム10:00~15:00
※その他、クライアント先により異なる |
福利厚生 |
社会保険(雇用保険・健康保険・労災保険・厚生年金保険) 退職金共済、定期健康診断 産前産後・育児・介護休暇制度 資格取得支援制度(取得時に受験料を支給します) 住宅補助制度(上限3万円)
★その他、社内イベントあり!(BBQ、年末納会など) |
休日休暇 |
週休2日制(土日※年に数回、土曜出勤あり)、祝日休み GW 夏季休暇(連続5日) 年末年始 有給休暇 慶弔休暇
その他 リフレッシュ休暇、アニバーサリー休暇
※年間休日121日 |
採用実績校 |
<大学院> 宇都宮大学、埼玉大学、帝京大学、東京工業大学、長岡技術科学大学、琉球大学、福井大学 <大学> 神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、神戸大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、上武大学、専修大学、高千穂大学、千葉大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、東海大学、東京工芸大学、東京理科大学、日本大学、日本工業大学、広島大学、北海道大学、北海道情報大学、宮崎大学、横浜国立大学、学習院大学、明治大学、近畿大学、国士舘大学、大阪電気通信大学、杏林大学 <短大・高専・専門学校> 秋田コアビジネスカレッジ、KCS北九州情報専門学校、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、HAL大阪、石川工業高等専門学校、東北職業能力開発大学校附属青森職業能力開発短期大学校(専門課程)、東京農業大学短期大学部 |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 理系、文系、資格など入社前の知識は問いません。 必要な知識は入社後の研修や実務を通して身につけていってください。 |
今年度採用予定数 |
3名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年度 3名 |
試用期間 |
あり
入社後2カ月間
試用期間の雇用条件は変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性0名、女性0名
2020年度:男性2名、女性1名
2019年度:男性1名、女性0名
|
平均残業時間(月間) |
14.3時間
|
補足 |
※平均残業時間 2021年実績 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
〈対策〉 ・三田事務所:屋内全面禁煙 ・その他の勤務先:プロジェクト先によって異なる |
採用連絡先
〒108-0014
東京都港区芝4-10-5 ヒューリック田町ビル8階
TEL:03-5439-6008
採用担当 加島
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています