アスノシステムは1988年に創業して以来、さまざまな基幹システムの開発、Webサービス事業など、幅広いニーズに応え事業を拡大してきました。劇的な変化の中にあるIT社会において、わたしたちは常に時代の一歩先を見据え、豊かな「明日を創る」に取り組むことで社会に貢献します。
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
多角的な事業展開
新商品・サービス開発に積極的
海外事業展開に積極的
私たちの魅力
- 事業内容
- さまざまなIT事業を展開
流通業、物流業、製造業、金融業における基幹システムの開発、また、国内最大級の貸し会議室検索サイト「会議室.COM」では、サイトの作成から運営まで全て社内で行っています。海外展開や新規事業にも積極的に取り組んでおりベトナムでのオフショア開発では、安定的で質の高いシステム開発環境を提供しています。
- 企業理念
- To create tomorrow. - 「明日を創造する企業」
急速に進化する情報化社会にあって、当社が創造しようとする明日は三つです。
人々の生活に喜びや楽しさを与えるサービスを提供し続ける、「社会の明日を創造」
最新のテクノロジーにいち早く対応し、高度な技術力を事業活動や社会生活に的確に活かす、「お客様の豊かな明日を創造」
そして、常にイノベーションを生み出し続けるための快適な環境と活躍のフィールドを提供する、「社員の明日を創造」
変化を恐れず、挑戦を称え、常に進化し続ける集団として、社会に貢献する「明日を創造する企業」でありたいと考えています。
私たちの仕事
●システム開発
基幹システムの構築では、仕入・発注・販売・在庫管理・決済関係まで、お客様の望むビジネスを実現するためのソリューションを提供しています。
●オフショア開発
海外の企業にシステム開発業務をアウトソースするオフショア開発をベトナムに特化して展開しています。
●SES
多くのビジネスパートナーと協業し、優秀なエンジニアを派遣しています。
●Webインテグレーション
Webサイト制作からバックエンドのシステム構築、デジタルプロモーションまで一気通貫で行うサービスを行っています。相談を受けるところから仕事がはじまりますが、依頼主は何を求めているのか、お客様目線でお客様のビジネスを考えることが重要なポイントになります。
●製品/サービス
国内最大級の貸し会議室検索サイト「会議室.COM」、充実した会議にするためのノウハウを集めたオウンドメディア「会議HACK!」、レンタルオフィス(貸しオフィス)を探すことのできる「レンタルオフィス.com」など、自社サービスの提供に関しては、サイトの作成・運営のみでなく業界全体の発展に貢献するための各種研究会やフォーラムの運営を行っています。
はたらく環境
- 働く仲間
- 先輩インタビューWebプログラマー 「仕事のやりがいを感じるのはどのような時ですか?」
複雑なデザインのWebサイトのコーディング依頼が来た時に、それをhtmlに落とし込むためにどのようにしていけばよいのか悩むことはあります。Webの裏側で持たせているシステムが想定通り動かないこともあります。そのような時は自分で立ち止まって考えてみる、調べる、または上司にレビューをもらい試作を繰り返します。課題がクリアになり、お客様が求めるものが出来上がったのではないかと思える時は大きな達成感を感じますね。
- 組織の特徴
- 社員が主役!
社員を主役とした様々な取り組みを開始。コミュニケーションの円滑化を目的として、社員からイベントの企画を募集しました。予算総額は200万円!デザイン選手権大会、富士登山、AI企画(麻雀王決定戦2017)、マラソン部、野球部、婚活パーティの企画運営などなど、バラエティーに富んだたくさんの企画が集まりました。選出された企画を実行していく中で社員一人ひとりがモチベーションを高め、さらなるチームワークの強化を目指します!
企業概要
創業/設立 |
設立:2009年(平成21年)9月1日 |
本社所在地 |
〒108-0074 東京都港区高輪二丁目16番37号 高輪JEBL 2階 |
代表者 |
代表取締役社長:齋藤 武育 |
資本金 |
1億円 |
売上高 |
34.7億円(2021年8月期) |
従業員数 |
172名 (2021年09月現在) |
子会社・関連会社 |
株式会社MCEAホールディングス 株式会社PE-BANK |
事業所 |
静岡オフィス/大阪オフィス/京都オフィス/和歌山オフィス/九州オフィス/ベトナム駐在事務所 |
採用連絡先
採用担当 松島、五十嵐
〒108-0074
東京都港区高輪二丁目16番37号 高輪JEBL 2階
TEL:03-5798-7780
〒541-0052
大阪市中央区安土町一丁目8番15号 野村不動産大阪ビル9階
TEL:06-6266-0266
E-mail:saiyou.system@asno-sys.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています