現在、応募書類の受付中です。
提出期限日を確認の上、ぜひ当組合へご応募ください。
◆応募書類提出について
必要書類:(1) 履歴書※写真貼付、(2)成績証明書、(3)卒業見込証明書
※履歴書以外はご用意できる書類のみでかまいせん。
提出締切日:令和4年10月4(火)まで 必着
◆選考会
(1)1次選考
1,試験内容 筆記試験(文系・理系能力検査)、適性検査、
小論文
2,試験日(予定)
令和4年10月11日(火)午前9時30分より
3,試験会場 当組合本店にて行ないます。
(変更になる場合があります。)
※詳細はエントリーしていただいた方へご案内しております。
青森県信用組合は常に時代の変化に即応し、健全かつ堅実な経営を念頭に地域から信頼され
地域になくてはならない信用組合として皆様のお役に立ちたいと願っております。
私たちの採用について
- 求める人物像
- チャレンジ精神旺盛の方大歓迎!
地域のみなさんと一体となって、今までやったことのないことなどを含め、何事にも取り組みしようとするチャレンジ精神旺盛の方を当組合で募集しております!
募集する職種
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育研修について
初年度はフォローアップ研修、次年度より各担当部門別社内研修を実施
- 社内制度
- 職業能力の向上に関する取り組み
■自己啓発支援について
…通信教育を励行しており、各講座終了認定に対し年間3万円を上限に受講料を奨励金として支給
■社内検定等の制度について
…通信教育関連の検定試験について、合格した受験料相当額を1試験1万円を上限に助成
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2023からエントリーをお願いします。 エントリー後詳細をご案内します。 |
選考方法と重視点 |
筆記試験(文系・理系能力検査)、適性検査、小論文、面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門 卒業の方 ※卒業後3年以内の上記大学等の既卒者も応募可能です。 提出書類は、(1)履歴書(写真貼付)(2)成績証明書 (3)卒業証明書 各1通 |
募集要項
初任給 |
大学卒 月給187,000円 短大・専門学校卒 月給162,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
●昇給:年1回(4月) ●賞与:年2回(6月、12月) ●諸手当:通勤手当、家族手当、住宅手当、時間外勤務手当など |
勤務地 |
青森県内23支店 |
勤務時間 |
午前8時45分~午後5時15分 (月末・月初は午前8時45分~午後5時30分) |
福利厚生 |
各種保険(健康保険、厚生年金、企業年金基金、雇用保険、労災保険) 住宅資金貸付制度、共済会、育児休業制度、介護休業制度 |
休日休暇 |
日曜日、祝日、土曜日、12月31日、1月2日、1月3日 年次有給休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、メモリアル休暇、特別休暇 |
採用実績校 |
青森公立大、青森中央学院大、東北学院大、弘前学院大、八戸学院大、 青森大、弘前大、東北女子大、名城大、関東学院大、立命館大、白鴎大 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
11名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
4名(総合職 4名) |
試用期間 |
あり
入組後6カ月間
労働条件に変更なし |
職場データ
平均勤続年数 |
12.2年
|
平均年齢 |
40.1歳
|
平均残業時間(月間) |
7.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 47.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
敷地内全面禁煙 |
採用連絡先
〒030-0843
青森市大字浜田字玉川207番1
総務部 採用担当:鹿内
TEL:(017)739-7110(直通)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています