【モノづくりは人づくり、人づくりは心づくり 目指すは日本一元気なIT企業】
東北にてセキュリティオペレーションセンター「TSOC」を保有してのサイバーセキュリティ事業をはじめ、4つの事業を柱として「戦わない経営」で実績と信頼を積み重ねる株式会社ハイテックシステム。1991年の創業以来、他のIT企業と差別化した独自の製品やサービスを展開しています。環境に配慮したCSR活動、社内活動にも積極的に取り組み、生き生きと明るい社風を培っています。
企業理念・ビジョンが特徴的
地域に密着した事業展開
私たちの魅力
- 事業内容
- これから求められる時代に不可欠なサービスを
世界を席巻する多くのIT企業がそうであるように、株式会社ハイテックシステムも、小さなガレージでのシステム開発からスタートしました。さらにパソコン、サーバーなどのモノづくりを展開。そして、現在は、4つの事業を柱に経営しています。
サイバーセキュリティ・ネットワーク事業は、東北初のTSOC(自社セキュリティ監視センター)を保有し、中小企業のネットワークセキュリティを守っています。またネットワークを監視する機器の自社開発など、新製品開発にも力を入れています。クラウド・メディアコンテンツ事業は、自前のデータセンターを所有し、様々なお客様へサービスを提供しています。また各種コンテンツ制作やブランディング制作を行っています。デジタルインフォメーション事業では、ハードウエア開発の強みを生かし、地元企業をはじめ全国へKIOSK端末やデジタルサイネージを導入展開しています。保守サポート事業は、障害対応、保守業務、ネットワーク機器の構築・サポート、ヘルプデスク業務を通して、様々なお客様のお困りに対応しています。
私たちの仕事
◆サイバーセキュリティ・ネットワーク事業
・セキュリティ監視・運用(SOC)
・Web改ざん検知サービス
・脆弱性診断
・セキュリティコンサルティング
・ネットワーク監視・運用(NOC)
・ネットワーク・サーバ構築
・ネットワーク設計
◆クラウド・メディアコンテンツ事業
・データセンダー事業
・プライベートクラウド(YDC)
・パブリッククラウド(AWS)
・各種業務支援アプリ(SaaS)
・各種コンテンツ(CMS、動画)制作
・Web制作
・ブランディング制作
◆デジタルインフォメーション事業
・ハウス電子マネーチャージ機の開発
・各種インフォメーション端末(KIOSK端末)の開発
・デジタルサイネージ
◆保守サポート事業
・障害対応保守業務
・ヘルプデスク業務
・ネットワーク機器 構築・設置・サポート
はたらく環境
- 組織の特徴
- 「感動経営」と「心の経営」で日本一感謝される会社へ
私たちは、事業を通して、お客様満足を超えた『お客様感動』を提供することが使命と考えています。
そのために、「挨拶」「掃除」「朝礼」「感謝」「素直」の5つを基本とした、人の心をベースとした経営で社員一人ひとりの誠意ある心を磨き、世の中に貢献できる「人財」を育てていきたいと思っています。
「モノづくりは人づくり、人づくりは心づくり」です。そして、私たちの製品やサービスは、単なる商材ではなく、本気の仲間の『社員』なのです。
企業概要
創業/設立 |
1991年10月1日 |
本社所在地 |
〒990-0023 山形県山形市松波1丁目16-7 |
代表者 |
代表取締役 土屋 浩 |
資本金 |
5000万円 |
売上高 |
8億5千万円(2021年9月期) |
従業員数 |
27名 (2021年09月現在) 男20名/女7名 |
事業所 |
本 社 仙台オフィス 札幌営業所 拠点:東京(子会社:デジタルファクトリー) |
採用連絡先
株式会社ハイテックシステム
総務部:人事担当 土屋玲子、関原あずみ
TEL:023-628-9455
MAIL:soumu@hightech.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています