株式会社石勝エクステリア
【建設|設計】
企業からのメッセージを確認する
専門分野の勉強をしたことがないのですが、応募は可能ですか?
ご応募にあたり、造園の勉強の経験は必須ではありません。「この仕事にチャレンジしたい!」という熱意があれば大歓迎です。仕事にあたり必要な最低限の知識は、新入社員研修でお教えしますのでご安心ください。ただし配属後、仕事の範囲が広がれば、それだけ必要な知識も増えていきます。教えてもらうのを待つだけでなく、自分から学ぼうとする姿勢を大切にしてください。
入社前に取得が必要な資格はありますか?
特にありません。学生時代にしかできないこと(卒業研究、部活など)にしっかり取り組んでおいてください。
配属はいつ、どのように決まるのですか?
新入社員研修終了後、5月上旬(予定)より各部署に配属になります。配属先は、ご本人の希望、適性、今後想定されるキャリアプラン等を考慮して決定します。
入社してからどのくらいの期間で、1人で仕事を任されるようになりますか?
部署・担当業務にもよりますが、約1年前後です。はじめのうちは先輩社員についてOJT指導を受けながら仕事を覚え、小規模な案件や追加工事などから少しずつ自分で担当するようになります。
部署異動や転勤はありますか?
総合職での採用のため、部署異動も転勤も可能性があります。異動間隔の年数は人によってさまざまですが、早い人では入社後2~3年で異動を経験します。年1回、「自己申告制度」により異動や転勤に関する希望を会社に伝えることができます。