共同エンジニアリングは2012年に創業した、優れた技術を持った建設コンサルティング企業です。クライアントの良きブレーン集団としてお役に立ちたいと願い、日々技術研鑽し成長しています。
【新型コロナウイルス感染症への対応について】
当社では、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、説明会等はWebにて対応しております。
エントリー頂きました方に、説明会のご案内をいたしますので、まずはエントリーをお願いいたします。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
離職率が低く安定
通年採用・秋採用予定
既卒者応募歓迎
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 実際に働く社員の姿を通して、仕事のこと、感じるやりがい、将来の目標などをお伝えします。
共同エンジニアリングは国内外でさまざまなプロジェクトを手掛けています。
国内では、各地の大型の商業施設をはじめ、世界最先端技術である鉄道の敷設、最新のスポーツ施設の建設などを手掛け、また海外では、その国の基盤となる道路や水道などのインフラ整備などを手掛け、数多くのプロジェクトを動かしています。
会社説明会では、当社についてのご説明や仕事内容はもちろんですが、これからの会社の仕事の選び方を含め、今後必要とされるスキルについてもお話ししますので是非ご参加ください!
- 求める人物像
- 文理不問で採用します!
「エンジニア」と聞くと理系のお仕事のイメージが強い方も多いと思いますが、当社は文系出身の先輩も多数活躍中です。
建設関係の知識が少ない方も活躍できている理由は、施工管理の仕事自体が、実務経験を積んでいくごとにできることが多くなってくる仕事、ということもありますが、当社はグループ会社に「研修専門の会社」をもっていることも理由の1つです。
また、近年は女性エンジニアも多数輩出しており、今では当社のエンジニアの約35%を女性が占めています。
募集する職種
【建築】商業施設、マンション、学校等の建築施工管理
【土木】道路、宅地造成、トンネル、橋梁等の土木施工管理
【電気】各種建築物 受変電設備等の電気施工管理
【設備】病院、庁舎等公共建築工事の空調・衛生施工管理
【プラント】各種プラントの建設、設備、改修等の施工管理
研修・社内制度
- 研修制度
- 安心して業務を行うことができるようになる研修制度
共同エンジニアリングは、技術や知識の取得だけでなく、キャリアを積むことで起こる心境の変化に対応し、業務に対しての心構えや姿勢など、一人ひとりの準備が整った状態になることを大切にしています。
また、研修後半には、現場を見学した上でのディスカッション、危険予知を学んでのグループワークなどの実践的な研修も加わります。これらの実践的な研修をクリアするにつれて、建設エンジニアになるという実感が得られるようになり、未経験者が抱えていた不安は、好奇心や新しいことへ挑戦する意欲に変わり、安心して業務を行うことができるようになります。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
1.キャリアマッチング面談 この場でご質問やお悩みにもお答えさせて頂いていますので、 お互いミスマッチにならないように、ざっくばらんとお話しできればと思います。 ↓ 2.幹部面接 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業(見込)証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
【建設総合職】月給 大学院卒:21万円 大学卒:20万5千円 高専卒:20万5千円 専門短大卒:19万円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 賞与:年2回 手当:職務手当、資格手当、割増賃金、住宅手当(半額補助あり) 等 |
勤務地 |
【施工管理】全国 ☆勤務地限定採用あり:関東・関西・中国・九州
※「建築設計技術職」の勤務地は、関東圏 |
勤務時間 |
9:00~18:00(うち休憩60分)※配属部署により異なる |
福利厚生 |
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、社宅[単身]、資格取得支援、自社オリジナル研修、定期健康診断、キャリアアドバイザー |
休日休暇 |
週休2日制※月2回土曜出勤の可能性あり、祝日・GW、 休暇(夏季、年末年始、慶弔、年次有給、出産、育児、介護) ※年間休日120日程度 |
採用実績校 |
<大学院> 千葉工業大学、中央大学、日本大学 <大学> 愛知学院大学、亜細亜大学、大阪電気通信大学、大手前大学、香川大学、神奈川大学、関西大学、関西外国語大学、杏林大学、近畿大学、倉敷芸術科学大学、神戸学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉学園大学、札幌大学、滋賀大学、昭和女子大学、白百合女子大学、城西国際大学、駿河台大学、摂南大学、専修大学、創価大学、高崎経済大学、拓殖大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、帝京大学、帝塚山大学、東海大学、東京工科大学、東北大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、名古屋学院大学、日本大学、日本薬科大学、白鴎大学、びわこ成蹊スポーツ大学、文教大学、法政大学、北海商科大学、前橋工科大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明星大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和光大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 創価女子短期大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 ※建築設計技術職のみ、建築学科・建築関連学科対象 |
今年度採用予定数 |
301名~ |
昨年度採用実績(見込)数 |
301名~ |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性276名、女性167名
2020年度:男性215名、女性141名
2019年度:男性148名、女性28名
|
平均残業時間(月間) |
21.5時間
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
共同エンジニアリング(株) 九州採用拠点
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡2F
担当/ 藤浦・岡田
TEL:092-725-1570
E-mail/kyodo@ingsweb.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています