当社は、世の中にあるあらゆる情報を集め、整理・分類し、消費者・企業の皆様にとって有用なコンテンツに加工して提供しています。具体的には「グーネット」などの自社メディア(web・アプリ・情報誌)の運営から、クライアント(企業)の経営を支援する各種関連サービスまで、その時代に必要とされる知恵と情報を欲しいカタチでお届けするのが、私たちのサービスです。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 求める人物像
- 他人・他企業とは同じことはしたくない
「このまま周りと同じようにしていて、本当にいいのかな?」
そう感じることはありませんか?
今の社会は「みんなと一緒」でいることが当たり前、みんなと一緒でいなければいけない…という風潮、なんとなくありますよね。
でもそこから何となく抜け出したいな、せっかくの社会人生活、楽しんだもん勝ち☆と思っている人、大歓迎です!
自分が自分らしくありながら、誰かのため、ひいては社会のためになる仕事をしていきたい。
そう思える方で、挑戦が好きな方であれば、プロトはきっと楽しく働ける場所になると思います。
募集する職種
ITソリューション部門:「グーネット」などの自社メディアの作成・運営を行っています。
巨大なWEBサービスを創り、マーケティングを行い、データ分析をする…という一連の仕事を全て自社で行っています!
コンサルティング営業部門:当社の営業職は「コンサルティング営業」と言って実際の販売店さんの経営にも携わることが出来ます。
コーポレート部門:「経理・総務・人事」の種類があり、社内の基盤をしっかりと作ります。
研修・社内制度
- 研修制度
- 新卒での研修とは?
当社の新卒研修は1ヶ月をかけて行います。
ビジネスマナーはもちもんのこと、働くとは?社会人になることとは?と言ったことについても深く学ぶことが出来る研修です。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
■まずはLINEで友だち追加をお願いします。■
説明会の予約など、すべてLINEから行えます。 興味を持っていただいたら、ぜひ説明会にご参加ください! そこから選考をスタートしていきます。
もし日程が合わなければ個別説明会も開催しますので、お気軽にご連絡ください☆ |
選考方法と重視点 |
書類選考⇒web適正検査⇒楽しい選考⇒最終選考 ※最短、1ヶ月以内で内定が出ます! |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
高専卒:月給240,000円 大卒:月給250,000円 大学院卒:月給260,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
[昇給] 年1回(4月) [賞与] 年2回(3・10月) |
勤務地 |
コンサルティング営業:全国の各拠点(希望最大限考慮) コーポレート部門:名古屋(本社)/東京(東京本社) ITソリューション部門:東京(IT本部)/名古屋(本社) |
勤務時間 |
9:00~18:00(休憩12:00~13:00) ※一部10:00~19:00 |
福利厚生 |
社会保険完備、社員持株会、社用車貸与 ほか |
休日休暇 |
週休2日制(原則土・日 ※月8~10日/社内カレンダーに準じる) 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇(配偶者の出産、公職等)、有給休暇 産前・産後休暇、育児休業、介護休業、生理休暇 他、母性健康管理のための休暇、育児時間 ※年間休日120日 |
採用実績校 |
国公立大学 北海道大学、小樽商科大学、公立はこだて未来大学、東北大学、秋田大学、福島大学、会津大学、宮城大学、 筑波大学、群馬大学、宇都宮大学、高崎経済大学、千葉大学、電気通信大学、東京大学、東京工業大学、 東京外国語大学、一橋大学、首都大学東京、横浜国立大学、横浜市立大学、新潟大学、信州大学、 静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、愛知県立大学、名古屋市立大学、岐阜大学、三重大学、 滋賀大学、京都大学、大阪大学、大阪市立大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、 山口大学、宮崎大学
私立大学 青山学院大学、慶應義塾大学、駒澤大学、上智大学、専修大学、中央大学、東京理科大学、 東洋大学、日本大学、法政大学、明治大学、立教大学、早稲田大学、愛知大学、中京大学、 南山大学、名城大学、関西学院大学、関西大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、 同志社大学、立命館大学、龍谷大学、西南学院大学、福岡大学、立命館アジア太平洋大学 ほか、全国の国・公・私立大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科対象 |
今年度採用予定数 |
20名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
9名(営業部門:2名 コーポレート部門:2名 ITソリューション部門:5名) |
試用期間 |
なし
|
職場データ
平均勤続年数 |
8.1年
|
平均残業時間(月間) |
19.4時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
11.6日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
Adress 〒464-0006
愛知県名古屋市中区葵1-23-14 プロト葵ビル4F
新卒採用担当
TEL 052-934-1555
FAX 052-930-4400
mail careers@proto-g.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています