★選考直結★関西に開発拠点を置く独立系SIer。特許製品『SOFLA』を武器に企画・提案から設計・開発、導入後の保守サポートまで一貫して提供しています!
企業理念・ビジョンが特徴的
顧客視点のサービス
新商品・サービス開発に積極的
特許やオンリーワン技術あり
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- お客様に最適なシステムインテグレーションを提供
ソフラ株式会社は、1980年の創業以来、めまぐるしく変化し進化するIT社会の中で、メーカーに左右されない独立系SIerの視点から時代を先読みし、お客様に最適なシステムインテグレーションを提供し続けてきました。
クラウド時代が幕を開けた今、企業のソフトウェアに対する考え方が「所有するもの」から「利用するもの」へと変わりつつあります。
また、ITの急速な発展に伴い、企業の基幹業務アプリケーションにおいて、ニーズの多様化、ハイスペック化、低コスト化が進んでいます。
インフラからアプリケーションに至るまで『ALL in SOFLA』としてトータルなソリューションを提供致します。
- 事業戦略
- 積極的な研究開発・投資
次代を見据えたクラウドサービスやネットビジネスを展開しています。それに合わせて、最新のサーバーを導入。空調・蓄電設備を備えた免震構造のソフラクラウドセンターを建設し自社運用しております。24時間365日の監視・保守体制でお客様の大切な資産を守り続けます。
- 事業・商品の特徴
- 汎用性の高い開発ソリューション「SOFLA」
当社には、会社名と同じ「SOFLA」という自社製品があります。「SOFLA」とはプログラム知識がなくてもシステム開発ができる画期的な開発支援ツールです。業種・業界別にそれぞれ適したパッケージをラインナップしています。
また、この「SOFLA」を使った製品開発により、ITコストの削減やセキュリティ等において優位性を持ったアプリケーションを提供し、多くのお客様から賞賛をいただいております。
私たちの仕事
■独立系SIer
ソフラはITのトータルコーディネーターとして、コンサルティングから設計・開発、運用・保守に至るまで全行程を自社で請け負える会社です。
独立系とは?
特定の企業系列に属さない独立した経営を行っている企業のことで、メーカーや親会社などの制約なく、自由で柔軟なシステムの構築に強みがある。
SIerとは?
システムインテグレーションを行う企業を指し、IT業界では「SIer(エスアイアー)」と呼ばれることが多い。実際には、設計開発だけを専門に行う企業が多い中、ソフラは元請けとして一括受託できる特色がある。
■コンセプトは“ALLinSOFLA”
SOFLAは「SOFLAi」「SOFLAAG」から構成される統合開発ソリューションです。ソフラのサービスは、この自社ツールを使って創り上げています。だからこそ、お客様のニーズに合ったシステムをより速く、より適切なコストで提供することができるのです。
SOFLAi:IBMiのデータベース上で動作し、オープンソリューションを実現する自社開発のミドルウェア。SOFLAソリューションを動作させるベースエンジンである。
SOFLAAG:独自の設計思想により、プロジェクトの工程管理から設計・開発・ユーティリティ操作まで、上流から下流まで一元的に開発できるノンプログラミングツール。
■ソフラクラウドサービス
SOFLAAGで開発したシステムを、最新鋭のデータセンターよりインターネットで提供。技術者がすぐかけつけられる環境にあり、メンテナンスや機能アップにも柔軟に対応できる特徴あるビジネスを展開しています。
モノづくりという観点で、製作者がお客様から直接感謝の声をいただける場面があるということは本当に珍しいことです。その貴重な体験をできることがソフラの最大の魅力です!
【事業内容】
■企業向け情報システムの受託開発・運用保守
■IT機器の販売
■パッケージソフトの開発・販売
■クラウドセンターサービス(ハウジング/ホスティング/SaaS/PaaS/IaaS)
■人材派遣事業
はたらく環境
- 社風
- 社風
年齢や社歴にかかわらず、意見が言いやすい風通しの良い社風が自慢です。営業、技術といった所属部署の枠を越え、誰もが気さくにコミュニケーションしやすい雰囲気です。
上司と部下の程よい距離感がきちんとあり、高い目標に向かって仕事に集中する一面と、社員旅行や親睦会の交流イベント等、メリハリのある風土があります。
- 職場の雰囲気
- 仕事に集中できる職場環境
2014年1月に竣工した新社屋で、新しい机や椅子、また社員食堂や会議室を備えた快適な環境で就業しています。人財投資を含め、将来に向けた投資を積極的に行っております。大きな仕事、先進的な仕事がしたい方にはぴったりな環境です!
- 組織の特徴
- 一人ひとりが主役になれる会社
私たちはBtoBビジネスを中心に展開してきた企業ですので知名度はまだ高くありません。しかし、お客様に満足いただくための本気の取り組みと提供サービスではどこにも負けません。これを支えているのが、「一人ひとりの主体性」です。ソフラでは、頑張り次第で若いうちから責任ある仕事を任せてもらえます。
企業概要
創業/設立 |
創業 1980年10月 設立 1981年 4月 |
本社所在地1 |
〒672-8048 兵庫県姫路市飾磨区三宅2丁目11番地 |
本社所在地2 |
〒105-0003 東京都港区西新橋2丁目4番2号 西新橋安田ユニオンビル 4F |
代表者 |
代表取締役 井本 裕順 |
資本金 |
7,100万円 |
売上高 |
9億円(2021年3月期) |
従業員数 |
71名(男女比:男性44名/女性27名) (2021年11月現在) |
主要取引先 |
【主要仕入先】 日本アイ・ビー・エム リコー、キーエンス、サトー、その他コンピューターメーカー各社
【主要販売先】 流通業、製造業、小売業等の一般ユーザー各社、官公庁、公共機関等 |
事業所 |
●名古屋営業所 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-3-18 エターナル北山ビル5F
●大阪営業所 〒550-0003 大阪府大阪市西区京町堀1-6-2 肥後橋ルーセントビル2F |
ソフラの原点 |
ソフラ社員の役割は、 顧客のニーズ、ウォンツを的確に把握し、 適正な商品やサービスをタイムリーに提供し、 新しい価値を創造することであり、 結果として顧客に十分満足頂き喜んでもらい、 感謝されることである。 |
お客様との約束 |
1.お客様が時代に翻弄されることなく導くことが出来る会社 2.安心・信頼を提供できる質の高い会社 3.顧客の信頼関係を強化するコンサルティングサービス 4.顧客の“改善・改革”ニーズにこたえるソリューションサービス |
会社としての在り方 |
1.日本一のソフトパッケージメーカーになる 2.高付加価値を生み出す会社 3.社員が活力に溢れ、自分の全てを賭けられる会社 4.時代を先取りした製品及びサービスを提供し続ける |
社員の在り方 |
1.常に顧客の視座で物事を見つめる社員 2.人と関わったときに素晴らしい印象が残せる社員 3.物事を企画・推進できる社員 4.自己責任で意見が言える社員 |
求める人物像 |
1.感性が鋭く、探究心を持っている 時代の変化、ニースを素早くキャッチし、それに対応する努力を惜しまない方
2.途中で諦めず、最後までやり抜く責任感がある 失敗を恐れず、前向きにチャレンジしていく向上心のある方 |
採用連絡先
ソフラ(株) 新卒採用係
〒672-8048 兵庫県姫路市飾磨区三宅2-11
TEL:050-3803-1034
E-MAIL:jinji@sofla.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています