頼られる人材にきっとなる!地元貢献No.1企業
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
海外事業展開に積極的
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 建設工事および施工管理
弊社では公共工事、民間工事を請け負っており,官公庁の仕事から一般の個人住宅まで多岐に渡って仕事をしております。
建築工事施工においては、近代建築の魅力的な新製品・先端技術を採用した新工法を積極的に導入し、長年にわたって蓄積した施工のノウハウを持って責任施工することにより、お客様へご満足いただける仕事をしています。
- 企業理念
- 「築くこと、すべてに感動品質を」
田村建材は1963年の設立以来、多くのお客様に支えられながら50有余年歩み続けてまいりました。お客様から、満足していただく以上に、感動されるほど高い品質の仕事を行なうことを理念としています。
- 事業戦略
- 積極的な海外への進出
福島県内の建築専門工事業者の中で完成工事高No.1のシェアを誇る一方、日本全体では人口減少による需要の縮小という課題があります。それゆえに、実績を積み地元での地位を強固にするためにも、積極的に海外に進出することを重視しています。アメリカの西海岸の現地ディベロッパーと提携し、その他の地域へ水平展開をする事業に取りも取り組んでいます。海外での実績を積むことで、新たな技術、知識を獲得し、国内での競争力を高めようと考えています。
私たちの仕事
田村建材では、建築を主とし、屋根や外壁、内装、防水に関する工事を行なっています。
お客様との打ち合わせから、設計図面より必要な部材を拾い出し、材料の仕入から職人さんの段取り等施工管理を行っています。
福島県内はもちろん、東京にも営業所がありますので、南東北、関東及び、今後はアメリカ(カリフォルニア州)へも事業展開を目指しています。
はたらく環境
- 社風
- 仕事にやりがいや達成感を求める人が働きやすい社風
通常の建設会社では、営業は営業、現場は現場と担当者が変わることが一般的です。 しかし、当社では基本的に全ての業務対応が可能な社員の育成を目指しています。現場管理も営業もこなす事で多くの経験を得る事ができ、お客様への提案力が身につきます。担当者が最初から最後まで変わらない事でお客様の安心感も生まれます。
仕事をする側にとっては覚える事も多い為決して楽ではないかもしれません。 分業する事は一見効率的かもしれませんが、当社では、1から10まで全て自分自身で1つの現場を管理する事で、仕事に大きなやりがいや達成感が生まれます。
- 組織の特徴
- 【新入社員技術研修】先輩社員があなたの成長をバックアップ!
入社してから2~3週間程は、社会人としてのマナーについて、社外部研修を受けて頂き、社内研修では各工事の専門知識をそれぞれの先輩社員より教わります。もちろん数週間で身につく知識ではありませんので、3年程先輩社員につき学び経験を積む事で初めて一人で現場を持ちます。建築の知識が無い方も教育体制が整っており安心して取り組める内容となっています。
- 働く仲間
- 社内行事や交流も充実
当社は福島県内に4か所、東京営業所に1か所事業所及び営業所があります。普段は離れた地で仕事している仲間ですが、社内交流の一環として毎年スポーツ大会が行われています。
普段はあまり話さない上司や先輩社員、同僚と青空の下体を動かす事で心も体もリフレッシュできます。
企業概要
創業/設立 |
1963年1月に田村建材株式会社を設立 |
本社所在地 |
福島県いわき市内郷綴町金谷1-7 |
代表者 |
代表取締役 田村哲朗 |
資本金 |
4500万円 |
売上高 |
47億8743万円(2020年5月) |
従業員数 |
84名 (2020年06月現在) 男性64名 女性20名 |
子会社・関連会社 |
≪関連会社≫ 郡山エービーシー建材株式会社 株式会社ヤマト 株式会社 MS1880 |
事業所 |
本社:福島県いわき市 支店:福島県郡山市 営業所:福島県福島市、福島県白河市、東京都新宿区、米国カリフォルニア州 |
採用連絡先
田村建材株式会社 総務部 採用担当 馬上一仁
TEL.0246-26-3121(受付:月~金 9:00~17:00)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています