「郷土山形に新しい時代の儀式文化を創造する」私たちは、地域に密着し、お客様の人生のエターナルストーリーをお手伝いしています。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
シェアNo.1サービスあり
私たちの魅力
- 事業内容
- 人生の大切な儀式。お客様の心に寄り添い、お客様の想いを形に。
ジョイングループは昭和37年の創業以来「郷土山形に新しい時代の儀式文化を創造する」をテーマに地域密着型の先駆的な冠婚葬祭事業を推進しています。人生の中にはさまざまな儀式がありますが、その中でも結婚式とお葬式は大きな位置づけとなる人生の中で欠くことのできない大切な儀式。婚礼は喜び、葬儀は悲しみとシーンは異なりますが、そこには必ずお客様の想いがあります。セレモニーを執り行う当社の役割は、その想いに寄り添い、想いを形にしていくこと。私たちは、お客様の人生のエターナルストーリーをお手伝いしています。
私たちの仕事
【ブライダル事業部】
婚礼セレモニーを担当するブライダル事業部は、それぞれの部門スタッフと連携しながら、受付・会場装飾・衣裳・料理・飲み物・演出・進行内容などを決めて、「夢と感動と絆」のセレモニーをプロデュース。お客様の「100組×100通りウエディング」を実現しています。
【フューネラル事業部】
故人とのお別れの儀式を担当するフューネラル事業部では、ご遺族様が故人としっかりお別れができるように、そして故人、ご遺族様や会葬者様それぞれの想いに寄り添う最高のセレモニーをサポート致します。「想義という名の葬儀へ」私たちは、新しい時代の葬儀を提供しています。
はたらく環境
- 組織の特徴
- スタッフをしっかり支える組織。あるべき姿は、部下を支え応援する上司です。
弊社の組織図は逆三角形。お客様にいちばん近い存在であるスタッフをしっかり支える組織にしなければという思いから、お客様が一番上の階層、次の階層が現場、その下が支える先輩・上司、逆三角形の一番下は社長という階層になっています。あるべき姿は、部下を支え応援する上司。現場で働くスタッフのフォローは先輩の仕事、下から支えるサポート体制で、スタッフが安心して活躍できるフィールドを整えています。
企業概要
創業/設立 |
設立:昭和37年7月 |
本社所在地 |
山形県山形市元木1丁目13番25号 |
代表者 |
代表取締役 武田良和 |
資本金 |
6000万円 |
売上高 |
41億9000万円(2021年6月期) |
従業員数 |
209名 (2021年07月現在) (男87名 女122名) |
子会社・関連会社 |
【グループ企業】 ・株式会社 ジョイン:冠婚葬祭互助会 ・平安開発株式会社:不動産業 ・株式会社 フードクリエイションジャパン :旬彩料理味暦(仕出し料理の提供) レストランコンフェッティ 山形チャイニーズ香琳 ・株式会社スペシャルデイ・インク :ブライダル事業 パーティ事業 キッチンカー事業 イベント企画事業 ・株式会社 のぞみ観光バス :貸切バス事業 旅行業 |
事業所 |
【互助会事業部】 ・ジョイン
【ブライダル事業部】 ・パレスグランデール ・オワゾブルー山形
【フューネラル事業部】 ・平安典礼 ・セレモニーホール山形 ・セレモニーホール霞城 ・セレモニーホール大野目 ・セレモニーホール白山 ・セレモニーホール上山 ・セレモニーホール天童 ・メモリアルホール寒河江 ・メモリアルホール東根 ・メモリアルホール葉山 ・セレモニーハート檜 ・セレモニーハート緑 ・セレモニーハート山辺 ・セレモニーハート天童南 ・セレモニーハート山形西 ・銅町会館 欅 ・銅町会館 橘 ・銅町会館 楓 ・天童会館つつじ ・フローリスト平安 |
採用連絡先
〒990-2447 山形市元木1-13-25
TEL 023-633-7733
adopt@palace-net.co.jp
株式会社ジョイン 人財開発室 川合
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています