■平成建設流「ものづくりスピリッツ」■
~学部学科不問!職種別採用で「職」のプロを目指そう!~
~それぞれの「職」で一流になる ~
建築を内製化する当社では、営業、設計、施工管理はもちろん、実際に建物を施工する大工や多能工、更には広告やシステムまでも社員が手掛けます。ひとりひとりがプロ意識を持ち、自分たちが作り出す建物・提案するサービスに責任を感じながら、お客様と真摯に向き合い、ともに大きく成長していきましょう!
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
職種別(部門別)・コース別採用予定
通年採用・秋採用予定
私たちの採用について
- 求める人物像
- ものづくりを通して人と繋がる楽しさを共有しましょう!
■ 求める人物像
1.学部学科は問いません
2.常に問題意識を持ち、新しい自由な発想で積極的にチャレンジする人
3.誰にも負けないという気持ち、プロとして一流になる意欲旺盛な人
4.平成建設を成長させる自信がある人
~このような想いの社員が多く活躍しています~
・一人一人の個性や特徴を活かして働きたい
・自信を持てる質の高い商品を提案・提供し、お客様に最大限満足していただきたい
・お客様や仲間としっかり向き合い、共に成長したい
・様々な価値観を活かせる、様々な経験ができる職場で働きたい
・成長企業で自己実現をしたい
・とにかく話す事、表現する事が好き
- 面接・選考のポイント
- お伝えしたいこと
これから同じ目標を持ちともに歩んでいく仲間になるわけですから、
皆さん一人ひとりと、社員一人ひとりと真剣に向き合わなければならない。
そう考えています。
学生時代の成績や実績も大切ですが、何よりも意欲をや気持ち大切にした選考を行います。
とにかくチャレンジしてみたい!
この会社で自己実現したい!
手に職をつけたい(高い技術や知識を身につけ、どこでも活躍できるようになりたい)!
といった気持ちを大歓迎します。
募集する職種
◆仕事内容
・大工:
木の建築のスペシャリスト。日本の木造技術を磨き高め、現代の建築への応用を実現する職人です。経験の中でさまざまな技術を身に付け、伝統を紐解き「木」という材料の可能性を探ります。将来は自ら図面を描き、監督をし、技術者の指導・育成まで一手に手掛ける21世紀型の「棟梁」を目指してください。
・施工(施工管理・多能工):
自らもマルチ職人として複数の工種をこなしつつ、職人集団を束ね、建築を形にしていく現場の真のリーダー。まずは現場で腕を磨き、土工・鳶・型枠・鉄筋、全行程を一手に手掛ける多能工として活躍します。やがては一流の技術を身に付けた名監督(施工管理)として職人たちを率い、プロのものづくりを実現してください。
・リフォーム:
既存建物の構造を知り尽くし、お客様が生活している場を生まれ変わらせるスペシャリスト集団。お客様との折衝・プレゼンから、積算・設計・施工管理・アフターメンテナンスまで一貫して行います。建築施工現場で積んだ経験を生かし、使用していた建築資材と最新住宅設備などを融合させる技術や様々なニーズに応える提案など、柔軟な発想や対応力、幅広いスキルと高い状況判断能力が求められます。
・設計:
お客様の要望を形にする仕事。打合せからプランの提示・図面作成まで高度な技術とセンスを求められ、建築設計の醍醐味を実感できます。お客様の隠れた要望を捉える洞察力も重要な要素。内製化の当社では職人の腕を活かすも潰すも設計次第。挑戦を是とする企業風土の中で、一流の建築士を目指します。
・リフォーム設計:
生活している場を生まれ変わらせる設計のプロ。需要の伸びと共に高い状況判断能力が求められます。コミュニケーション能力、インテリアの知識やセンス、臨機応変さは必須。お客様の相談に耳を傾け、何がベストかを導き出すよきアドバイザーです。
・デザイナー(WEB・グラフィック):
社内外に発信する「表現」を一手に担当。建築パース、広告・パンフレットのキャッチコピー、店舗看板やチラシのデザイン、ホームページ制作等々。企画から記事作成、撮影、編集まで、あらゆる部署からの依頼を一手に引き受け形にします。高いコミュニケーション能力とセンス、好奇心と行動力が要求されます。
・システムエンジニア:
社内システムの開発、ネットワークの構築・運用から建設業向けソフト開発まで手掛ける情報技術のプロ。内製化を進める特殊な組織形態ゆえ、技術力と同時に提案力やコミュニケーション能力が求められます。自分の作るシステムが組織運営をより円滑にし、会社の成長に繋がっていく。そんな実感と喜びを感じられます。
・不動産:
施工物件のアフターメンテナンス業務から家賃管理まで幅広い分野で活動する、不動産に関わることすべてに従事する職です。元請けとして責任を持ち、長きにわたって維持管理します。将来は賃貸斡旋や土地の売買、経営マネジメントにも携わるなど、経験や知識を生かした不動産のステージには限りがありません。
・総合事務:
働きやすい環境を整える縁の下の力持ち。受付、庶務、営業事務、社内行事の企画・運営まで、内製化の潤滑油としての役割を担います。会社のブランドイメージを構築する広報、企業構造を機能的に改善する管理会計・経営計画も総合事務に含まれます。会社の屋台骨として志高く、かつホスピタリティにあふれた人材を求めます。
研修・社内制度
- 社内制度
- 制度
財形貯蓄、定期健康診断、慶弔見舞金、配偶者誕生日祝金、社内預金、社員持株制度 他
- 研修制度
- 研修・教育
新入社員研修、職種別技能研修、内定者研修、社外研修、海外研修旅行、社員研修旅行、スポーツ大会 他
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
ものづくり ――この言葉に反応したならば、ぜひ当社の説明会・選考会にご参加ください! 学部・学科は問いません。当社では実力次第で職域を超えた活躍ができます。 営業・企画・設計・デザイン・監督・大工・多能工・SE・総合事務・・・ 全ての仕事が内製化されているから、それぞれのフィールドを究めながら、 やがて一人で何役もこなすプロフェッショナルに成長できます。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ▼ 採用ステップ _______________________________________ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 【募集職種】 営業、大工、施工、リフォーム、設計、リフォーム設計、デザイナー(WEB・グラフィック)、システムエンジニア、不動産、総合事務
【選考の流れ】 ★説明会エントリー ↓ ★会社説明会(主にWEB開催) ↓ ★選考エントリー (※設計職・デザイナー職は作品提出あり) ↓ ★一次選考会(WEB / 対面) ↓ ★最終選考会(WEB / 対面) ↓ ★内々定
【補足】 会社見学、OB/OG訪問など随時受付中です。 お気軽にお問い合わせください。 |
選考方法と重視点 |
■このような想いの社員が多く活躍しています! ・一人一人の個性や特徴を活かして働きたい ・自信を持てる質の高い商品を提案・提供し、お客様に最大限満足していただきたい ・お客様や仲間としっかり向き合い、共に成長したい ・様々な価値観を活かせる、様々な経験ができる職場で働きたい ・成長企業で自己実現をしたい
■職種別にまとめてみました「こんな人にぴったりのシゴト」
1)営業職・不動産職 ・人の暮らしのためになる仕事をしたい ・社会貢献を感じられる仕事をしたい ・たくさんの人の幸せに関わりたい ・知名度より自分が好きなモノ、好きな会社、一緒に働きたい社員がいるかが大切
2)施工職・大工職・リフォーム職 ・自分の好きなこと、モノにこだわりたい ・自分だけの技術や知識をいち早く身につけたい ・お客様の喜ぶ顔が見たい ・夢やイメージをカタチにできる仕事をしたい ・好きなことを仕事にしたい
3)設計職・リフォーム設計職 ・結果だけではなくプロセスの細部にもこだわりたい ・お客様と直接かかわりたい ・現場に近い距離感で設計したい ・実現しないかもしれないプランばかり書くのはしんどい ・夢やイメージをカタチにできる仕事をしたい ・早い段階で色々と頼りにされる、任されるようになりたい
4)総合事務職 ・人に感謝される仕事がしたい ・フラットで居心地の良い環境で働きたい ・人の暮らしや住まい、幸せに寄り添う仕事がしたい ・お客様から親しまれる会社で働きたい ・多くの人と関わる仕事がしたい
5)デザイナー、システムエンジニア ・アウトプットするのが好き ・人に感謝される、喜ばれる仕事がしたい ・責任ある仕事を任されたい ・表現することが好き |
提出書類 |
履歴書 説明会への参加には、書類提出は不要です。
選考会に参加する際には、履歴書が必要となります。 また、設計職・デザイナー職については、作品提出があります。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 2023年3月 卒業見込の方 ※9月卒業等も可 既卒者、卒業後の職歴が3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
◆基本給◆ 1 営業職 初任給(2022年4月実績)
大学卒 月給230,000円(別途地域手当:関東10,000円) 修士了 月給247,000円(別途地域手当:関東10,000円)
成果に応じて人の何倍もの報酬を得られます(インセンティブあり)
2 技術・事務職 初任給(2022年4月実績)
・総合職 1 大学卒 月給210,000円(住宅手当8,000円含む)+諸手当 修士了 月給227,000円(住宅手当8,000円含む)+諸手当
・総合職 2 大学卒 月給195,000円(住宅手当8,000円含む)+諸手当 修士了 月給210,000円(住宅手当8,000円含む)+諸手当
・一般職 短大/専門卒 月給173,000円(住宅手当8,000円含む)+諸手当 大学卒 月給178,000円(住宅手当8,000円含む)+諸手当
◆モデル月収例◆ 1 営業職 ・営業 主任補佐(入社5年) 300,000円+インセンティブ ・営業 主任(入社7年) 380,000円+インセンティブ ・営業 管理職(入社10年以上) 550,000円+インセンティブ
2 技術・事務職 ・施工管理 主任(入社7年) 320,000円 ・大工 課長代理(入社10年) 370,000円 ・設計 課長(入社15年) 480,000円
<参考:年収例> 営業職 支給実績(2011年度): 8,140,000円 入社5年目(27歳)
報奨(2019年6月実績): 営業成績早期達成特別褒賞(海外旅行3泊4日へ特別招待など) 営業成績優秀社員賞 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月・12月) 諸手当:役職手当、リーダー手当、家族手当、資格手当、通勤手当、超過勤務手当、 昼食費補助手当、禁煙手当、営業手当、地域手当(東京・神奈川の拠点に勤務する場合は10,000円支給)他 |
勤務地 |
本社 [静岡県沼津市大岡1540-1] 世田谷支店 [東京都世田谷区桜3-25-4] 厚木支店 [神奈川県厚木市恩名1-9-30] 横浜支店 [神奈川県横浜市都筑区富士見が丘1-40] 日野支店 [東京都日野市日野913] 藤沢支店 [神奈川県藤沢市城南4-4-26] 静岡支店 [静岡県静岡市駿河区馬渕4-12-28] 不動産プラザ [静岡県駿東郡清水町伏見593-1] 沼津ショールーム [静岡県沼津市大岡1530-1] 三島南ショールーム [静岡県三島市梅名755-1] 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:00 ~ 17:00 または 9:00 ~ 18:00 ※勤務地により異なります |
福利厚生 |
【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【住居】社宅費、寮費補助あり(5割程度) 【制度】財形貯蓄、定期健康診断、慶弔見舞金、配偶者誕生日祝金、社内預金、社員持株制度 他 【施設】独身寮、保養所、トレーニングルーム、大浴場、食堂 【人材育成】新入社員研修、職種別技能研修、各種社外研修、研修旅行、内定者研修 スポーツ大会 等 |
休日休暇 |
休日: 原則として日曜日 ※配属先により異なります +土曜日(月2回又は3回) 月平均6~8日の週休2日制
※営業職・設計職の一部のみ水曜定休となります
その他休暇: 祝日、夏季、年末年始、誕生日、有給休暇(初年度10日)など |
採用実績校 |
<大学院> 東京大学 、 京都大学 、 東京芸術大学 、 京都工芸繊維大学 、 東京工業大学 、 早稲田大学 、 慶應義塾大学 、 東北大学 、 神戸大学 、 九州大学 、 千葉大学 、 筑波大学 、 名古屋工業大学 、 名古屋市立大学 、 明治大学 、 法政大学 、 武蔵野美術大学 、 大阪市立大学 、 東京理科大学 、 東京都市大学 、 日本女子大学
<大学> 東京大学 、 京都大学 、 東京芸術大学 、 大阪大学 、 名古屋大学 、 東北大学 、 早稲田大学 、 慶應義塾大学 、 神戸大学 、 千葉大学 、 横浜国立大学 、 信州大学 、 筑波大学 、 芝浦工業大学 、 東京理科大学 、 名古屋工業大学 、 名古屋市立大学 、 大阪市立大学 、 学習院大学 、 明治大学 、 青山学院大学 、 立教大学 、 中央大学 、 法政大学 、 一橋大学 、 関西大学 、 同志社大学 、 立命館大学 、 琉球大学 、 滋賀県立大学 、 静岡大学 、 静岡県立大学 、 首都大学東京 、 奈良女子大学 、 東京女子大学 、 日本女子大学 、 昭和女子大学 、 茨城大学 、 金沢工業大学 、 千葉工業大学 、 神奈川大学 、 前橋工科大学 、 近畿大学 、 日本大学 、 東洋大学 、 駒澤大学 、 専修大学 、 武蔵野美術大学 、 多摩美術大学 、 静岡文化芸術大学 、 成蹊大学 、 埼玉大学 、 岐阜大学 、 東京農工大学 、 東海大学 、 富山大学 、 徳島大学 、 新潟大学 、 放送大学 、 福井大学 、 三重大学 、 名城大学 、 ものつくり大学 、 室蘭工業大学 、 工学院大学 、 関東学院大学 、 東京工芸大学 、 国学院大学 、 職業能力開発総合大学校 、 熊本大学 、 大阪工業大学 、 フェリス女学院大学 、 桜美林大学 |
採用予定学部学科 |
◇営業、大工、施工、リフォーム、デザイナー、不動産、システムエンジニア、総合事務
学部・学科は問いません。全学部全学科・全専攻を対象としています。
◇設計・リフォーム設計 建築系・土木系の学部、学科 もしくはアート・デザインコンペ受賞歴のある方とさせていただきます。 |
今年度採用予定数 |
2023年度採用予定人数 30~35名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年採用予定人数 約35名 2021年度採用予定人数 23名 2020年度採用人数 29名 2019年度採用人数 38名 |
試用期間 |
あり
6か月
条件に変更はありません。 |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性13名、女性9名
2020年度:男性22名、女性7名
2019年度:男性27名、女性9名
|
平均年齢 |
36.0歳
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者24名) 女性:取得者6名(対象者6名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒410-0022
静岡県沼津市大岡1540-1
新卒採用チーム 芹澤将幸
TEL 055-962-1000
FAX 055-962-7400
E-Mail recruit★heiseikensetu.co.jp
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
http://recruit.heiseikensetu.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています