【新型コロナウイルス感染症への対応】
予定どおり説明会を実施いたしますが、下記のご対応をお願いしております。
◎当日少しでも体調がすぐれない場合はご来社をお控えください。
◎受付にてアルコール消毒・検温をお願いいたします。
◎マスクをご着用してご参加ください。
※社内においては、アルコール消毒等により感染予防に努めております。
※感染拡大の状況に応じて変更する場合がございます。
あらかじめごご了承ください。
―――――――――――――――――――――――――――――
私達が扱うのは、生活に密着した『住宅』です。
人々の生活に必要な仕事なので、達成感や充実感を得る事ができます。
自分自身の成長だけでなく会社も成長させたい!
という意欲のある方は、存分に活躍していただける環境です。
社会へ貢献したい、盛り上げたいと考えているアツい方と共に働きたいと考えています。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
積極採用中
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 社員が会社をつくる
企業理念である『お客様の夢の実現』に共感して頂ける方でしたら、文系・理系は問わず選考にお進みいただけます。
建築系出身ではない方は不安に思うかもしれませんが、実は社員の半分ほどが文系出身者です。
現社長も法学部出身です。
住宅は一生に一度の買い物と言われています。
その分責任が大きいですが、同時にやりがいも大きい仕事です。
私達の仕事は家を建てることだけではありません。
お客様と向かい合い、お客様の想いを形とする仕事です。
家族が集まり、笑いあい、安らげる、最高の生活の場を提案し、
実現していく夢のあふれる仕事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新型コロナウイルスの影響により、内定取り消し等を受けた学生の方の追加選考を実施しています。
当社ホームページの『社員募集⇒エントリーフォーム』よりご応募ください。
※通常の採用フローとは異なります。
- 求める人物像
- こんな社員がいます!当てはまるものはありますか?
家が好き
建築や建物が好き
お客様の夢の実現という企業理念に共感している
夢を叶えるお手伝いをしたい
人と関わる仕事が好き
物作りが好き
旅行が好き
人の笑顔が見たい
楽しく仕事をしたい
自分自身成長したい
将来独立したい
- 面接・選考のポイント
- 面接のポイント
説明会や面接を通して、当社のことを知ってもらいたいと考えています。
ですので、当社についてわからない事や疑問に感じた事はどんどん質問して下さい。
私共もあなたがどのような人なのか知りたいと思っています。
お互いにしっかりとコミュニケーションをとる為の面接になるよう、ご協力をお願いいたします。
お会いできることを、社員一同楽しみにしております。
募集する職種
総合職
・施工管理部(施工管理・販売)
・企画部(企画・設計・販売)
・営業(仲介・売主・販売)
研修・社内制度
- 研修制度
- 2種類の研修
【マナー研修】
入社後社内にて研修を行います。
社会人としての基本的なマナーや社内のルールをしっかり学んで頂きます。
【社長研修】
一級建築士保有者である社長が自ら講師となり、建築についての専門的な研修を行います。
新人研修・3年目以下の研修・ベテラン研修と様々な研修がございます。
- 福利厚生
- 様々な福利厚生
各種保険
社員旅行(年2~3回、内1回海外)
インフルエンザワクチン接種
退職金制度
産休・育休(取得実績有り)
時短勤務制度
介護休暇(取得実績有り)
慶弔休暇
制服支給
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。
【エントリー】 ▼ 【説 明 会】 ▼ 【一 次 面 接】 ▼ 【二 次 面 接】 ▼ 【最 終 面 接】 ▼ 【内 々 定】
内々定まで最短2週間! |
選考方法と重視点 |
今まで何をやってきたかではなく、『これから』何をしたいかを大切にしている為、面接のみの選考を実施しています。 面接では緊張する事もあると思いますが、どんどん自分を出して下さい。
お客様の夢を実現する為には、個々の社員はもちろん、会社そのものの成長も必要です。 自分だけでなく、会社も成長させていける力強い方とともに働きたいと願っています。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 健康診断書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
月給280,000円(2021年実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 歩合有 |
勤務地 |
株式会社フルハウス 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-3-1 新宿アイランドウイング2F |
勤務時間 |
9:00~17:30 |
福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 産前産後休暇(取得実績有) 育児休暇(取得実績有) 慶弔休暇 介護休暇(取得実績有) 資格手当 退職金(勤続3年以上) 社員旅行 忘年会 制服支給 |
休日休暇 |
定休日:週休二日(火曜日・水曜日) 夏・冬:5~12日間 年間休日120日 |
採用実績校 |
全国の国立私立大学 短期大学 専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
10名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
オンライン説明会およびオンライン面接可能 |
ご希望に応じて、オンラインでの説明会および面接が可能です。ご相談ください。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数3名
2019年度:採用人数2名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性3名、女性2名
2020年度:男性3名、女性2名
2019年度:男性0名、女性2名
|
平均年齢 |
34.6歳
|
平均残業時間(月間) |
25.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
5.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
平均残業時間 |
19時半消灯制度実施 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
本社、ショールムともにビル自体が禁煙です。 現場には持ち込みも禁止となります。 |
採用連絡先
連絡先:
株式会社フルハウス
人事部採用担当:湯淺・鈴木
〒160-0023
東京都新宿区西新宿6-3-1
新宿アイランドウイング2F
電話 :03-6302-0461
メール:saiyou@flh.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています