変えるのはセカイ。
変わるのはミライ。
海外研修制度あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
海外勤務のチャンスあり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- コベルコはチャレンジ精神にあふれる学生の皆さんをお待ちしています。
当社の歴史は挑戦の歴史。1930年に国産初の電気式ショベルを開発して以来、国産初のホイール式ショベル、ホイール式クレーンなど数多くの世界初・業界初の製品や技術を世の中へ送り出してきました。日本の建設機械メーカーの先陣を切って中国に現地法人を設立し、インドへクレーン工場を進出させるなど、開発部門のみならずチャレンジ精神は会社の隅々まで浸透しています。
「世界初の技術を開発したい」「世界を舞台に活躍したい」などコベルコで実現したい夢がある方を当社はお待ちしています。社員の挑戦を最大限後押しする当社であれば、皆様の想いを必ずや実現できるはずです。
- 求める人物像
- しなやか×タフ×チャレンジ
会社に入って仕事を進めていけば、少なからず課題・壁にぶち当たります。その時に、「あきらめずにやりきる力」が必要です。ただ、一人の力には限りがありますので、周囲の協力を得ることが重要です。自分が主張しながらも、相手の良さを活かし、「いい意味で周りを巻き込む柔軟性」も時には必要です。
「しなやか×タフ」そうした考え方や行動のもと、高い目標に向かって「挑戦できる人材」を私たちは求めています。
募集する職種
◆事務系総合職/営業(国内・海外)、マーケティング・販売促進、営業系スタッフ、経営企画、財務、経理、総務、法務、人事など
採用予定人数:5名程度 ※昨年度実績5名
◆技術系総合職/設計・開発、生産技術・生産管理、資材調達、品質保証、サービスエンジニアなど
採用予定人数:15名程度 ※昨年度実績14名
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修制度
新入社員研修、社内語学研修、階層別、課題・専門別研修 など
※若手社員の育成を重視しており、年次に応じて集合研修を行います。
- キャリアパス
- 職種を超えたローテーション
配属は新入社員研修中に人事担当者と面談をさせていただき、皆さんの希望と適性を踏まえて決定します。また多くの方は入社後にジョブローテーションを行いますので様々な業務を経験でき、スキルや知識を深めることが出来ます。またローテーションにあたっては職種を超えた異動の可能性があります。人事から営業、開発から品質保証などといった異動があり、最初に配属された職種で会社人生を全うすると決まっているわけでもありません。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
【Web説明会】
エントリーいただきましたら神戸製鋼グループ採用サイトに関するご案内をお送りします。Web説明会につきましては、神戸製鋼グループ採用サイトにて詳細を掲載しております。
-
STEP2
【適性検査(Webテスト)】
Web説明会にご参加頂いた方には、適性検査のご案内をお送りいたします。テストは神戸製鋼グループ採用サイトから受験いただきます。
-
STEP3
【面談・面接】(複数回)
当社が最も重視する選考フローとなります。
全て個人面談・個人面接となり、みなさま1人1人とじっくり向き合わせていただくお時間となります。
なお、一次に関しましてはWeb形式にて実施いたします。
接続は神戸製鋼グループ採用サイトから可能となります。
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活2023より当社へエントリーください。エントリー頂いた方へ神戸製鋼グループ新卒採用HP内のコベルコ建機マイページのIDとパスワードを発行いたします。説明会や選考の詳細情報はマイページよりご案内させていただきます。 |
選考方法と重視点 |
一次選考・・・適性検査(Webテスト)・エントリーシート 二次以降・・・個人面接(複数回)
※面接選考による人物評価を重視いたします。 |
提出書類 |
エントリーシート、成績証明書 卒業見込証明書、成績証明書 ※履歴書は最終合格後に提出必要あり |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
【修士了】月給234,000円(2021年3月実績) 【大学卒】月給215,000円(2021年3月実績) 【高専卒】月給186,000円(2021年3月実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給 年1回(4月) ※2020年実績 賞与 年2回(6月、12月) ※2020年実績
手当 通勤手当(全額)、役職手当、資格手当、時間外労働手当(全額) |
勤務地 |
広島県(五日市)、兵庫県(明石市)、岐阜(大垣)、東京都(大崎)ほか全国各地拠点&海外拠点 |
勤務時間 |
東京本社&大久保事業所:9:00~17:40 広島事業所:8:00~16:55 大垣事業所:8:10~17:10
※フレックスタイム制度あり(コアタイム10:00~15:00) |
福利厚生 |
当社の特徴的な福利厚生制度を2つご紹介します。
1つ目は借り上げ社宅制度です。大久保地区には社員寮が整備されており、その他の地域では借り上げ社宅制度を完備しております。非常に安価な値段で入居頂けますので、勤務地がどこになっても業務に集中できる手厚いサポートを行っています。
2つ目はコベルコカフェプランです。これは社員が英会話学校の受講料やゴルフ・旅行といったレジャーなどで使用した金額の一部を会社が負担してくれるというメニューです。プライベートが充実することで仕事のパフォーマンスも向上するという考えからこうした福利厚生メニューが整備されています。
<その他>
【制度】各種財形貯蓄制度、住宅融資制度、確定拠出年金、育児休業制度など
【施設】独身寮、社宅、保養所(全国各地)、運動施設、総合病院など
※福利厚生が非常に手厚く長期の就業に最適です。 |
休日休暇 |
年間休日122日 週休2日制(原則土・日)、祝日 夏期・年末年始・有給休暇(20日)、リフレッシュ休暇あり |
採用実績校 |
北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学、東北大学、山形大学、宇都宮大学、新潟大学、長岡技術科学大学、金沢大学、東京大学、東京外国語大学、東京工業大学、一橋大学、横浜国立大学、慶應義塾大学、早稲田大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、青山学院大学、学習院大学、芝浦工業大学、首都大学東京、電気通信大学、埼玉大学、東洋大学、日本大学、駒澤大学、東京経済大学、千葉工業大学、茨城大学、静岡大学、名古屋大学、名古屋工業大学、豊橋技術科学大学、京都大学、大阪大学、大阪府立大学、兵庫県立大学、京都工芸繊維大学、関西大学、関西学院大学、同志社大学、立命館大学、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、神戸大学、甲南大学、広島大学、岡山大学、山口大学、鳥取大学、島根大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知大学、高知工科大学、九州大学、九州工業大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、立命館アジア太平洋大学、熊本大学、宮崎大学など |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
事務系:5名程度 技術系:15名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
事務系:5名 技術系:14名 |
試用期間 |
あり
入社後2ヶ月間(※新入社員研修期間)
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数39名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数47名、うち離職者数3名
2019年度:採用人数35名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性35名、女性4名
2020年度:男性42名、女性5名
2019年度:男性28名、女性7名
|
平均勤続年数 |
13.2年
|
平均勤続年数(補足) |
総合職平均 |
平均年齢 |
40.5歳
|
平均残業時間(月間) |
20.3時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
16.4日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者4名(対象者117名) 女性:取得者8名(対象者8名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 1.5%
|
平均残業時間、平均有給休暇(補足) |
管理職除く社員平均 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒141-8626
東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア5階
人事労政部 人事グループ 新卒採用担当
TEL: 03-5789-2316(採用窓口)
E-mail: shinsotsu@kobelconet.com
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています