当社は、昭和44年に創業して以来、実績に培われた特殊で高度な技術力をもとに、企画からデザイン、印刷、加工までトータルにサポートできる企業として新しいスタンスを確立しています。
そして今、よりクリエイティブで、よりハイクオリティな製品開発・提供を目指して商品化計画や販売促進活動、新事業の展開などに積極的に参画していきたいと考えています。
その基本は、価値あるパートナーシップ。商品から、印刷から、あるいは市場から、あらゆるニーズに対して、特殊加工のプロとして、またコンバーターとして、そこに+αの発想や提案をお届けすることで、皆様のお役に立ちたいと願っています。
顧客視点のサービス
新商品・サービス開発に積極的
安定した顧客基盤
私たちの魅力
- 事業内容
- 数ある商品から選ばれるパッケージを提案・製造します。
何か新しい表現ができるラミネーティングは?大量ディスプレイの中で主張するラッピングは?
品質を維持する為のパッケージングは?
私たちは、特殊加工技術で世の中のあらゆるモノに新しいイメージや付加価値を創造しています。
私たちの仕事
食品・精密機器・出版業界を主な取引先として、ラミネート加工の確かな技術で製品価値をより高めていくことに貢献しています。お客様のご要望をヒアリングし、企画・デザインを考え提案することで販売戦略に貢献します。また、実際に製造・品質管理までを行い、自社で企画・制作しひとつの製品を作り上げます。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 新しい発想でお客様の製品に付加価値を与える
こんなことはできないだろうか…こうすればもっとよくなるのに…
私たちの仕事は、特殊加工技術のプロとして、ひとつひとつの問題を解決することから始まります。
より適切で効果的な手法を模索しながら、さまざまなカタチで販売戦略に貢献。
企画からデザイン、素材の選択、印刷・加工、納品まで、トータル・システムで多様なニーズにお応えします。
- 職場の雰囲気
- きめ細やかな指導
初めての仕事・初めての体験・初めての経験が多い中で分からないことが多くあると思います。
その中でも当社では確実にスキルアップできるようなきめ細やかな指導が魅力です。
これも、先輩との距離が近い当社ならではの特徴です。
ラミネート加工・印刷などの技術が確実に身につきます。
企業概要
創業/設立 |
昭和44年12月設立 |
本社所在地 |
〒350-1101 埼玉県川越市的場975-2 |
代表者 |
代表取締役 萱槇雅浩 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
15億1904万(2021年9月期) |
従業員数 |
64名 (2021年12月現在) |
事業所 |
本社工場:埼玉県川越市 鶴ヶ島工場:埼玉県日高市 柏支店:千葉県柏市 |
採用連絡先
興亜産業株式会社
総務部 採用担当 上原
〒350-1101
埼玉県川越市的場975-2
TEL 049-232-5101
E-mail uehara@koa35.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています