社員のアイディアを創設しサービスとして進化したプロジェクトも盛り沢山。
“一人ひとりの才能開花” “事業創造” “社会貢献”を意識しながら継続性をもって日々取組んでいます。
はじめは誰もが未経験者!今のスキルは問いません。
常に向上心と継続性を大切にし、一緒に取組み挑戦できる方を歓迎します!
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
職種別(部門別)・コース別採用予定
通年採用・秋採用予定
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 「ITって何・・・?」だからこそ会社説明会にお越しください!
「IT企業って結局何やってるの?」
「情報処理系の授業取ってないんですけど・・・」
「文系でも大丈夫ですか?」というお声をよく耳にします。
ひとくくりに「IT」といっても、仕事内容は様々。
でもその違いは就活サイトからではわからないですよね。
そんな声に応えるために、当社の会社説明会は2~3名の少人数制で実施しています。
いろんな「IT」に携わってるからこそ何でもお答えできちゃいます。
会話形式で楽しく進めておりますので、その場で何でも話しちゃいますよ!
会社説明会では詳しい事業内容はもちろん、当社で力をいれていること、他の企業にはない当社独自の事業などを
分かりやすくお伝えいたします。
疑問に思ったことや気になったことだけでなく、他の会社では聞きにくいことや就活での不安な点など
ざっくばらんにお話したいと思っております。
ご希望に合わせて日程調整も行いますので、ぜひお気軽にご参加くださいませ!
募集する職種
◆プログラマー/システムエンジニア職
◆ネットワークエンジニア職
◆サーバエンジニア職
◆システム運用エンジニア職
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実している研修制度
入社までに経験がなくても、入社後にITの基礎からしっかりと研修を行っています。
また、新入社員研修終了後も個人でスキルアップができるよう自由にセミナーが受講できる体制を整えています。
■新入社員教育
・ビジネスマナー 等
・IT基礎教育
・情報セキュリティ教育
・先輩社員からの技術研修
■社員教育(新入社員研修終了後)
・職種・役職別教育
〈外部研修機関での研修メイン〉
・各種技術研修
・内部勉強会
・部門長、先輩社員によるOJT
・eラーニング 他
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずは、キャリタス就活よりエントリーをお願いします。 会社説明会は随時開催しておりますので、ご都合よろしい日時を ぜひご予約ください! なお、選考ご希望の場合は会社説明会への参加が必須となります。
また、エントリーいただいた場合は、こちらからお電話することも ございますので、その際はご対応いただけますと幸いです。
◆当社 電話番号◆ 03-5833-2751
◆当社ホームページもご覧ください◆ http://www.sogeninc.co.jp/ |
選考方法と重視点 |
◆選考方法◆ エントリー ↓ 会社説明会参加 少人数制の会社説明会を予定しております。 応募者の方、一人ひとりの疑問に答えますので、 この機会に創源への理解を深めていただきたいと思います。 ↓ 書類選考 ↓ 一次選考(Web面接) ↓ 二次選考(対面面接・筆記試験) ↓ 内々定
人柄やポテンシャル重視の採用です。 入社後の研修はしっかり行いますので、文系の方やIT未経験の方でも安心してご応募ください! |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込証明書、健康診断証明書
履歴書以外は内定承諾後にご提出ください。 揃えるのが難しいものがございましたら、その旨を事前にお伝えいただければ大丈夫です。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 ※学部・学科は問いません。 |
募集要項
初任給 |
【基本給】 (2022年4月度採用待遇と同予定) 月給制 高専/大卒/院了:196,760円 短大卒:190,410円 専門卒(3年制):190,410円 専門卒(2年制):186,480円
例)196,760円+住宅手当12,000円=208,760円以上(+時間外手当 他) ※住宅手当に関しては、一人暮らし または 世帯主の方対象 ※時間外手当(15分毎精算)は完全別途支給 ※別途交通費全額支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 4月(定期昇給)
賞与:年2回(7月・12月) ※支給額は業績による
手当:交通費全額支給 時間外・深夜労働手当(18時以降15分毎に支給) 役職手当 住宅手当 家族手当 休日出勤手当 |
勤務地 |
◎酒々井本社 千葉県印旛郡酒々井町東酒々井町1-1-358
◎神田営業所 東京都千代田区東神田2-10-15
◎分室(開発センター) 千葉県千葉市花見川区幕張本郷1-3-33
その他、お客様先(東京、千葉) |
勤務時間 |
9:00~17:45 実働7時間45分(休憩60分) ※お客様先に常駐して業務を行う場合は、お客様先の勤務時間に応ず 実働8時間以内(休憩60分) |
福利厚生 |
◆健康保険 ◆厚生年金 ◆雇用保険 ◆労災保険 ◆退職金制度(勤続年数3年以上)
定期健康診断、各種スポーツサークル(野球、フットサル、バドミントン) 等 |
休日休暇 |
年間:124日以上 完全週休2日制(土・日)、祝祭日、年末年始休暇(6~7日)、夏季休暇(7月~9月の間で3日間) 有給休暇(初年度は10日間支給、入社日より付与)、産前・産後・育児休業、特別休暇(結婚、出産、忌引き等) |
採用実績校 |
<大学> 亜細亜大学、茨城大学、大妻女子大学、岡山大学、学習院大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、実践女子大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、信州大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、高崎経済大学、玉川大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京平成大学、東海大学、東京大学、東京情報大学、東京電機大学、東京農業大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、名古屋大学、日本大学、福島大学、法政大学、北海学園大学、明治大学、立教大学、早稲田大学 等
<高等専門学校、短期大学、専門学校> 東京都立産業技術高等専門学校、国際理工情報デザイン専門学校、筑波研究学園専門学校、東京IT会計専門学校、東京情報クリエイター工学院専門学校、東京デザイナー学院、東北電子専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校、船橋情報ビジネス専門学校、明生情報ビジネス専門学校 等 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
技術職:10名前後 (技術職内訳:プログラマー・システムエンジニア/ネットワークエンジニア/サーバエンジニア/システム運用エンジニア) |
昨年度採用実績(見込)数 |
営業職 :1名 技術職 :9名 技術職採用内訳: プログラマー 5名 サーバエンジニア 2名 ネットワークエンジニア 1名 システム運用エンジニア 1名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
ただし、労働条件等変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性3名、女性4名
2020年度:男性6名、女性2名
2019年度:男性7名、女性0名
|
平均勤続年数 |
7.0年
|
平均残業時間(月間) |
15.8時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.2日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者1名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 13.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
屋内は禁煙。屋外規定された一部スペースにて喫煙可。 |
採用連絡先
皆様にお会いできることを心より楽しみにしております!
その他ご不明な点がございましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
〒101-0031
東京都千代田区東神田2-10-15 リードシー東神田ビル4階
株式会社創源 神田営業所
総務部 採用担当 高橋
TEl:03-5833-2751
http://www.sogeninc.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています