当社の仕事の魅力は街の一部になるものづくりに関われるという点です。
当社が手掛ける建物は、この先何十年と地域とともにそこに建ち続け、
生活の一部になります。住民の生活になくてはならない空間を創り上げる、
街の総合空間プロデューサーとして仕事にやりがいを感じることができます。
多くの人と関わり、街づくりプロジェクトに挑戦してみたい…
社会や人に貢献できる仕事がしたい…
空間づくりで人を喜ばせたい…
そんな方にお会いしたいと思っています!
皆さまにお会いできることを楽しみにしています。
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
年間休日125日以上
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- チャレンジ精神が旺盛な方
新卒の皆さまに特に期待している事はエネルギーです。元気やフレッシュな意味でのエネルギーもありますが、その世代、その年齢だからこそ生み出せる感性・発想・視点をエネルギーとして組織に注入してくれる事を期待しています。固定概念や前例は必要ありません。
募集する職種
デザイナー(総合職)
商業施設や店舗を中心とした内装デザインや装飾、
空間設計をするお仕事です。内装仕様の打ち合わせ、クライアントのイメージを形にし提案します。店舗や商空間のデザインを行う際には雰囲気やビジュアルへのこだわりだけでなく、お客様の動線を踏まえて細部まで設計するお仕事です。
営業設計(総合職)
既存取引先・新規取引先へ訪問し、お客様のニーズに合わせたサービスを提案するお仕事です。市場・顧客情報収集なども併せて行います。
施工管理(専門職)
『ものづくり』の最前線、建設の現場責任者として安全・品質・工程・原価・環境の5大管理を行います。お客様はもとより、現場で働くあらゆる人々とのコミュニケーションが最も大切な仕事です。職人さんのような実作業はございません。
研修・社内制度
- 研修制度
- 階層別に研修あり
入社時研修、マナー研修、外部研修、 マネジメント研修
座学研修、営業研修、OJT研修
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はまずエントリーをしてください。 会社説明会は3月から開催致します。 エントリー頂いた方からご案内をお送りします。 |
選考方法と重視点 |
キャリタス就活2023よりエントリー ▼ 会社説明会 対面/WEB ▼ 応募書類提出 ▼ 一次面接 対面orWEB ▼ 二次面接 対面orWEB ▼ 最終面接 対面のみ ▼ 内定 |
提出書類 |
履歴書 ・証明写真付き履歴書 ・ポートフォリオ(ご自身をPRできるもの) ※土木建築デザインに関わる学部学科の方のみ |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、専門、大学院 卒業の方 全学部、全学科 |
募集要項
初任給 |
総合職 大卒・大学院了 月給:230,000円 (月40時間分、54,000円の固定残業手当含む。40時間を超える時間外労働は追加で支給) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給年1回(2月) 賞与年2回(夏・冬) 交通費(全額支給) 時間外手当 資格取得手当 借上社宅あり ※建築施工管理のみ |
勤務地 |
東京、仙台、大阪 ★地元で働きたい人大歓迎★ |
勤務時間 |
9:00~18:00 (8時間労働制/休憩時間60分含む) |
福利厚生 |
社会保険完備 (健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金) 誕生日プレゼント 結婚祝金、出産祝金、弔慰金、 業務用携帯電話貸与、 クラブ活動(各種文化・運動サークル) 借上社宅あり(施工管理職のみ) 定期健康診断 定年65歳(再雇用制度あり) |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日) ※年間休日120日以上 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 ハッピーウエディング休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 産前、産後休暇 育児、介護休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 大阪市立大学、東京外国語大学、日本大学 <大学> 愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、江戸川大学、大阪音楽大学、大阪市立大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西外国語大学、関東学院大学、京都学園大学、岐阜経済大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、国際武道大学、国士舘大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、産業能率大学、芝浦工業大学、淑徳大学、尚絅学院大学、昭和女子大学、信州大学、実践女子大学、城西大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、聖徳大学、専修大学、仙台大学、創価大学、大正大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、千葉経済大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、中京学院大学、中部大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京理科大学、東北学院大学、東北芸術工科大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、同志社大学、獨協大学、長崎大学、名古屋学院大学、新潟大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、日本文化大学、広島経済大学、福岡大学、文京学院大学、法政大学、防衛大学校、宮城大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山梨学院大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、早稲田大学、和洋女子大学 <短大・高専・専門学校> 青山学院女子短期大学、専門学校九州デザイナー学院、仙台工科専門学校、東京外語専門学校、東京工学院専門学校、東京商科・法科学院専門学校、専門学校東京スクール・オブ・ビジネス、東京デザイナー学院、東京電子専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ、東北電子専門学校、日本工学院専門学校 |
採用予定学部学科 |
建築・土木系学科、建築に関わる学科の方 全学部、全学科 建築業界に興味がある方 ★文系の方大歓迎です!★ |
今年度採用予定数 |
7名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
7名(総合職5名、専門職2名) |
試用期間 |
なし
|
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数14名、うち離職者数2名
2020年度:採用人数9名、うち離職者数1名
2019年度:採用人数5名、うち離職者数4名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性6名、女性8名
2020年度:男性6名、女性3名
2019年度:男性4名、女性1名
|
平均勤続年数 |
7.5年
|
平均残業時間(月間) |
30.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者3名) 女性:取得者3名(対象者3名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
ハンズホールディングスグループ新卒採用 担当:稲木
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル17F
TEL:03-5289-0061
e-mail:recruit2023@hands-holdings.co.jp
https://www.hands-holdings.co.jp/recruit/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています