1906年の創業以来蓄積した技術と技能を、当社のモノづくりの基本理念である「一気生産」のもとグローバル展開してまいりました。
今後も市場ニーズを先取りした技術提案型企業として更なる発展を目指します。
私たちの魅力
- 事業内容
- 私たちの事業内容について
自動車用鋳造部品(ブレーキディスク・ドラム、ナックル、AT部品等)の製造、及び販売
自動車用ブレーキ部品の専門メーカーとして、企画・設計開発から製造まで一貫した生産体制をもって技術提案し、現在は、ホンダ車、日産車・スバル車のブレーキ100%をはじめ、国内外の自動車メーカーに幅広く採用されています。
また、生産においては、国内4拠点、海外7ヶ国12拠点を持ち、「世界屈指のブレーキディスク・ドラム専門メーカー」を目指し、グローバルに取り組んでおります。
私たちの仕事
弊社は、1906年に織物準備機械の製造 ・ 販売を目的に設立されて以来、 工作機械、自動車部品へと主力製品の変遷はありましたが、100年を超える歴史を重ねてきました。
現在では「世界屈指のブレーキディスク・ドラム専門メーカー」を目指し、企画・ 設計開発から製造、さらにはその機械加工設備までの一貫した体制を築いて活動しております。
近年、「一気生産」のもと日本で培ってきた技術と技能をグローパル展開し、均一化・均質化をモットーに国内5拠点、海外12拠点で「KIRIUの品質」をお届けできるようになりました。市場ニーズを先取りした技術提案型企業として、世界の多くの自動車メーカー、ブレーキシステムメーカーとお取引をいただいております。
はたらく環境
- 組織の特徴
- KIRIUのモノづくり『一気生産』とは
一気生産とは『技術提案型企業として、企画・開発から生産までの一貫した体制を持つ』というKIRIUの特色です。
1.一度部品を手に取ったら完成するまで離さない。
2.モノの流れ(移動・停滞)を切り口に生産システムを再構築する。
3.会社の全ての部門で全ての仕事で全ての人が全ての部署で無駄を極限まで排除し効率的な活動を行う。
グループ全体を通じて最大限に発揮し、お客様のニーズにお応えしてまいります。
企業概要
創業/設立 |
1906年(明治39年)12月10日創業 |
本社所在地 |
栃木県足利市小俣南町2番地 |
代表者 |
代表取締役社長 吉本 真 |
資本金 |
20億9,810万円 |
売上高 |
595億円(2021年度) |
従業員数 |
単独:519名 連結:6,239名 (2022年03月現在) |
事業所 |
本社・工場(栃木県足利市小俣南町2) 赤堀分工場(群馬県伊勢崎市赤堀鹿島町348) 伊勢崎分工場(群馬県伊勢崎市三室町5842) |
採用連絡先
〒326-0142 栃木県足利市小俣南町2番地
株式会社キリウ 人事総務部 / 高橋・石渡・小川
TEL:0284-62-9242
FAX:0284-62-9241
会社HP:https://www.kiriu.co.jp/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています