こんにちは、ダンロップタイヤ中央の植田です。
当社を見つけてくださったのも何かの縁だと思います!
実は、採用担当者も就活中タイヤ業界はノータッチでした…!
ではどうしてタイヤ業界に入社を決めたのか気になりませんか?
就活の事から会社の事までお話ししていきたいと思います!
タイヤ業界に興味のある方も、そうでない方も
ご予約、お待ちしております!
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
私たちの採用について
- 求める人物像
- 「失敗を恐れずに何事にも前向きにチャレンジして、成長していける人」
当社では、営業や販売、本部など様々なキャリアを積み活躍することができます。
その為、どんな局面においても「失敗を恐れずに何事にも前向きにチャレンジして、成長していける人」を求めています!
- 面接・選考のポイント
- 人物重視の選考で、入社後のミスマッチがないことを第一に
一次選考から最終選考まで全て個別面接です。
学生の皆さんとじっくり腰を据えてお話することで、お互いのミスマッチがないように選考を進めさせて頂いております。
また、内定までに必ず拠点見学を実施しており、働く社員や営業所を見ることでより働くイメージをつけて頂くことが出来ます!
- 採用担当者からのメッセージ
- 共に走り続け、未来に向けて活躍できるフィールドがあります
10年後、20年後皆さんはどのような仕事や生活をしていたいですか?
皆さんの思い描く将来像が当社でしっかり実現が出来るのか、会社説明会や面接をとおしてしっかりお伝えしていきたいと思います!
気になることや不安なことは何でも相談して下さい♪
募集する職種
【総合職】
・法人営業(提案営業、新規営業、顧客管理)
・小売販売(接客・販売業務、交換作業、店舗運営管理等)
研修・社内制度
- 研修制度
- 意欲を後押しする充実した研修制度
約2か月の新入社員研修では、社会人としてのマナーや業界、仕事内容を詳しく学ぶことが出来ます。
また年次に応じて研修を行うのでタイヤのことを知らない人でも安心してステップアップし、活躍することができます。
▼1年目
・ビジネスマナー研修
・タイヤ工場見学
・タイヤ基礎知識研修
・作業研修
・スーパーGT観戦研修
▼2-4年目
・2-3年目研修
・ロジカルシンキング
・接客研修
・プレゼン研修
▼5年目
・5年目研修
・セールス研修
・中堅社員研修
▼10年目~
・管理職研修
・拠点長研修
・支店長研修
その他にも、指定の免許資格試験取得費用の全額または一部負担や通信教育の費用を半額負担する制度などもありますので、やる気次第でどんどん力を付けることができますよ!
- 福利厚生
- いい仕事は、良い環境から生まれる
社員一人一人が成長し、人生を豊かにするための環境つくりをしています。
■通勤・住宅関連
交通費全額支給、住宅手当、借上げ社宅、地方出身者住宅補助、単身赴任者帰省交通費支給
■財産形成
財形貯蓄(一般/年金)、従業員持株
■育児・介護支援
育児休業、介護休業、育児短時間勤務、子供手当
■自己啓発
通信教育補助、資格取得補助、ビデオライブラリー受講、ジョブリクエスト制度
■レクリエーション
社員旅行、GENKI活動、提携保養所(ラフォーレ倶楽部)
■休暇
夏季休暇、年末年始休暇、メモリアル休暇、裁判員休暇、永年勤続休暇、
■ライフサポート・医療・健康
社員購入割引、社会保険完備、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、ストレスチェック、セカンドライフ支援、
ギネス達成!
社員旅行
テニスレッスン会
潮干狩り
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
当社志望の方はまず会社説明会にご参加下さい! 説明会にてエントリー方法などをお伝えしております。 |
選考方法と重視点 |
書類選考、面接、筆記試験、SPI3 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 卒業(見込)証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 |
募集要項
初任給 |
【総合職】 大学卒:月給199,000円~204,000円(一律住宅手当含む) 短大・専門卒:月給178,000円~183,200円(一律住宅手当含む) (2021年4月実績) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) 手当:残業手当、通勤交通費全額支給、地方出身者住宅補助 等 |
勤務地 |
東京、千葉、神奈川、静岡、山梨の各拠点 |
勤務時間 |
【本社・支店・営業所・タイヤランド】 9:00~17:30(実働7.5時間、休憩60分)
【タイヤセレクト】 9:00~18:00(実働7.5時間、休憩90分) |
福利厚生 |
各種社会保険(雇用・労災・健康・厚生年金)、健康保険組合保養所利用、借上げ社宅制度、確定拠出年金、退職金制度、住友ゴム団体加入保険、社員旅行、ラフォーレ宿泊施設割引、ジョブリクエスト制度 |
休日休暇 |
【本社・支店・営業所】 年間休日:115日 その他 :有給休暇・慶弔休暇・育児・介護・裁判員等
【店舗】 年間休日:105日 その他 :有給休暇・慶弔休暇・育児・介護・裁判員等 |
採用実績校 |
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、国学院大学、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、静岡県立大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、西武文理大学、専修大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、東海大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本体育大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、山梨学院大学、横浜商科大学 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
約11名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
12名 |
試用期間 |
あり
入社後3ヵ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数12名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数15名、うち離職者数1名
2019年度:採用人数11名、うち離職者数3名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性11名、女性1名
2020年度:男性14名、女性1名
2019年度:男性7名、女性4名
|
平均勤続年数 |
17.0年
|
平均年齢 |
43.0歳
|
平均残業時間(月間) |
16.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
10.5日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒108-0075
東京都港区港南2-4-13スターゼン品川ビル9F
TEL:03-5783-5710
メール:dt-recruit@co.dunlop-tyres.co.jp
担当:加藤又は植田
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています