自動車の中で唯一路面に接地している重要な部品”タイヤ”
私たちは生活に欠かせない”タイヤ”販売を通して、「安全・安心」な社会を足元から支えています。
CSR活動に積極的
地域に密着した事業展開
特許やオンリーワン技術あり
アットホームな社風
設立50年以上の企業
私たちの魅力
- 事業内容
- 『クルマの「走り」や「安全」を足元から支える』
タイヤ業界で国内シェア2位、世界シェア5位を誇る住友ゴムグループの主力事業、「タイヤ」の営業を担うのが当社。
地域密着型の提案営業スタイルで首都圏に約60拠点を展開しています。
- 事業・商品の特徴
- 『タイヤについて何でも相談できる存在』
首都圏に約60拠点を展開し、それぞれの地域のニーズに合わせた事業展開をしている当社。「タイヤについて何でも相談できる存在」としてお客さまそれぞれのビジネス、カーライフに沿った商品をご提案しています。
私たちの仕事
【経験できる仕事】
●営業
・法人顧客へタイヤ、自動車関連用品の訪問営業
・情報提供やヒアリング、イベントや展示のご提案
●販売
・タイヤ、自動車関連用品の交換や取付作業
・イベント企画や店内ディスプレイ等店舗運営
●本部業務(これまでの経験・スキルに応じて配属)
・販売促進イベントやキャンペーンの企画
・取引先法人顧客への本部商談
-
営業の様子(卸売)
-
接客の様子(小売)
-
本部営業の様子(本社)
はたらく環境
- 働く仲間
- 『いい仕事は、いい環境から』
仕事はチームで進めることが多く、コミュニケーションをとりながら進めていきます。役職、年次関係なく意見が聞きやすい・言いやすい環境です。これからも働きがいのある風通しの良い環境づくりをしていきます。
- 社風
- 『人材育成制度でスペシャリストへ』
ダンロップタイヤ中央には営業・販売・タイヤ交換・本部などの多種多様な職種が存在しています。
入社して約6年間は平均2年~3年のスパンで様々な職種を経験し、新たな価値提案ができる人材の育成を目指しています。
- 組織の特徴
- 『長く安心して働ける福利厚生』
借上げ社宅(8割会社負担)、住宅手当、財形貯蓄、育児休業や育児短時間勤務など福利厚生には自信あり。住友ゴムグループならではです!
企業概要
創業/設立 |
1968年2月7日 |
本社所在地 |
〒108-0075 東京都港区港南2-4-13 スターゼン品川ビル9F |
代表者 |
代表取締役社長 田原 良信 |
資本金 |
9000万円 |
従業員数 |
514人(正社員・アルバイト含む) (2021年09月現在) |
主要取引先 |
自動車ディーラー ガソリンスタンド カーショップ レンタカー・リース会社など |
事業所 |
■本社所在地 東京都港区港南2-4-13 スターゼン品川ビル9階
■事業拠点 東京・神奈川・千葉・静岡・山梨 |
採用連絡先
〒108-0075
東京都港区港南2-4-13スターゼン品川ビル9F
TEL:03-5783-5710
メール:dt-recruit@co.dunlop-tyres.co.jp
担当:加藤又は植田
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています