私たちは、「国内ウェディング」を主とし、「その他 婚礼に関わる周辺サービス」を事業として展開しています。創業以来、多様化するお客様ニーズに迅速に対応するために顧客満足を高める取り組みを実践しながら、新しい市場価値を創り出しています。
実力主義の給与体系
海外研修制度あり
資格取得支援制度あり
独立支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- 創造、挑戦、誠実、貢献
◎創造
枠にとらわれないアイデアだけが、いつも新しい時代を作りだす。常識から自由になった時、もっと面白い未来が見えてくる。
◎挑戦
「こうあるべき」に囚われるな。ここにないものは、君が作ればいい。今まで誰も見たことのない未来を、創れ。
◎誠実
プロフェッショナルとして、常に真摯な気持ちで他者と向き合えるか。相手の想像を超える、一歩先の思いやりと行動は本気になれた人だけが得られる、未知の知性だ。
◎貢献
満足したらそこで終わりだ。どこまでも相手のことを考え抜いた先に、君だけの素晴らしい答えが待っている。
募集する職種
<総合職(幹部候補)>
ウェディングプランナーイベントディレクター
<専門職>
・フラワーコーディネーター
・ドレスコーディネーター
募集職種一覧 |
総合職(幹部候補)/ウェディングプランナー・イベントディレクター |
入社後は、ウェディングプランナーイベントディレクターとして、まずは主力事業のウェディングに携わっていただきます。その後は、若くしてマネジメントの道に進む、事業企画、マーケティング、人事等、全社の仕組を整え、新たに企画していくポジションを担っていただきます。もちろん、ウェディングのプロフェッショナルとして、その道を究めていただくことも可能です。 |
専門職/フラワーコーディネーター |
晴れの日の舞台となる会場を豊かに彩るのがフラワーコーディネーターの仕事。お客様一組一組のご要望をお伺いし、デッサンに起こし、ゼロからお二人らしい空間を創り上げていきます。 |
専門職/ドレスコーディネーター |
ドレスのセレクトのみならず、ビューティに関しても最旬トレンドを見極め、取り入れることで、他にはないハイセンスなサービスを提供します。 |
研修・社内制度
- 研修制度
- 充実した研修制度で成長をバックアップ
・新入社員研修
・OJT研修
・1年目フォローアップ研修
・キャリア開発支援研修
・各種スキル別研修
・新任管理候補者研修
・マネージャー職研修
・自己啓発研修
・海外研修
・オンライン研修(100種類ほどのプログラムを用意)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 |
選考方法と重視点 |
面接複数回 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒は卒業後3年以内の方で就業経験のない方 |
募集要項
初任給 |
◎総合職 ■幹部候補/ウェディングプランナーイベントディレクター(正社員) ・大卒・院卒・既卒:月給258,100円(固定残業30時間分48,100円含む) ・短大・専門卒:月給231,000円(固定残業30時間分 43,000円含む) ◎専門職 ■ドレスコーディネーター(正社員) ・大卒・院卒・既卒:月給239,600円(固定残業30時間分44,600円含む) ・短大・専門卒:月給215,100円(固定残業30時間分40,100円含む) ■フラワーコーディネーター(正社員) ・大卒・院卒・既卒:月給239,600円(固定残業30時間分44,600円含む) ・短大・専門卒:月給215,100円(固定残業30時間分40,100円含む) ※時間外業務が30時間を超えた場合は、別途手当が支給されます ※上記金額の他、住宅手当、インセンティブ等の諸手当があります |
昇給・賞与・諸手当 |
諸手当/時間外勤務手当、インセンティブ、単身赴任手当、赴任一時金、特別店舗住宅手当、帰省旅費手当、慶弔手当、通勤手当 昇給/年2回(6、12月) 賞与/年2回(7、12月) |
勤務地 |
◎本社 及び 全国各会場 北海道・宮城・福島・新潟・長野・富山・石川・東京・神奈川・千葉・埼玉・栃木・群馬・茨城・静岡・愛知・岐阜・滋賀・京都・和歌山・大阪・兵庫・岡山・広島・愛媛・香川・徳島・福岡・長崎・熊本・鹿児島 |
勤務時間 |
所定労働時間8H ※出勤時間は、拠点/職種により異なる |
福利厚生 |
成長支援制度(下記制度の総称) ・チーム企画支援制度 ・Professional Choice(年間80,000円/人) ・社内預金制度 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険) ・持株会 社内公募制度 新規事業提案制度 自己申告制度 ジョブローテーション制度 独立支援制度 表彰制度 |
休日休暇 |
月間9日(シフト制)、年末年始休暇、季節休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、産前休暇、産後休暇、育児休暇、介護休暇 など |
採用実績校 |
東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学、神戸大学、お茶の水女子大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、国際基督教大学、横浜国立大学、千葉大学、東京学芸大学、首都大学東京、明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学、津田塾大学、東京外国語大学、学習院大学、東京理科大学、筑波大学、明治学院大学、東洋大学、専修大学、駒澤大学、日本大学、神奈川大学、フェリス女学院大学、東京女子大学、日本女子大学、東海大学、成城大学、成蹊大学、獨協大学、奈良女子大学、近畿大学、龍谷大学、関西外国語大学、甲南大学、京都産業大学、同志社女子大学、甲南女子大学、桃山学院大学、神戸学院大学、茨城大学、香川大学、下関市立大学、福岡大学、九州産業大学、熊本大学、西南学院大学、福岡女学院大学、立命館アジア太平洋大学 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 |
今年度採用予定数 |
80~110名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
51~100名 |
試用期間 |
あり
2023年4月1日~6月30日
本採用時と変更なし |
職場データ
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性13名、女性55名
2020年度:男性21名、女性103名
2019年度:男性37名、女性105名
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者1名) 女性:取得者127名(対象者127名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
〒140-0002 東京都品川区東品川2-3-12
シーフォートスクエアセンタービル17F
TEL:03-3471-6843
E-MAIL:tg-recruit@tgn.co.jp
担当/人事部 新卒採用担当
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています