綜合キャリアグループ
【人材サービス・人材紹介・人材派遣】
企業からのメッセージを確認する
人材業界のやりがい・向いている人は?
人材/HR業界は、企業の「人」に関する支援を行う業界です。人のいない業界はない=どの業界にも関わることができ、経営に密接にかかわる人事領域の支援を行うため、世の中の多く企業の裏側を見たり、ビジネス構造を俯瞰的に知れることは、面白みです。その中でもSCGは、提案できるサービスの幅が広いため、より自分のアイデアを反映して顧客課題を解決していけます。こういったやりがいや面白さがある一方で、変化の激しい業界でもあるため、自己研鑽を絶えず積んでいくことや、自ら能動的に動くことが求められる業界と言えます。
どんな人が多い?
「出る杭を伸ばす」「配慮はするが遠慮はしない」社風から、自らの目標達成のために能動的に動く人が多いです。一言でいえば、「活発で明るい社風」とよく言われます。挨拶や振る舞いなどの凡事を徹底していること、個人ではなくチームで成果を上げる風土を持っていることも、その印象を抱く理由かもしれません。チームスポーツを経験されたことがある方は、近しい雰囲気があるかもしれません。
社員同士の関係性は?
社員の横の繋がりはとても強いです。単一サービスの提案ではなく、事業部やサービスをかけ合わせた複合的な提案を推奨しており、日常的に他事業部と連携を取りながら業務を行うことになります。また、仕事以外にも、関係性を強固にするための決起会や懇親会、ときには登山や運動会などイベントを行うこともあります。(コロナ禍ではオンライン懇親会を頻繁に行っていました。)ただし、友達という感覚ではなく、目標達成のための同志という感覚に近いので、先輩後輩同僚に対して敬意を持ち協力しています。