私たちは、創業以来、自動車電装品や携帯電話の販売・リビルト(再生)品の製造などの業務に従事してきました。これからも【感動をお客様に、感動を社員に】をテーマに掲げ誠実に顧客と向き合い、「高い技術力」をもって、挑戦し成長してまいります。
顧客視点のサービス
地域に密着した事業展開
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
実力と成果を重視
私たちの魅力
- 事業内容
- より高い技術とサービスで地域、社会に貢献しています
当社は自動車電装事業と移動体通信事業の2本柱で事業を展開しております。
電装事業部は、自動車の電装部品(電気・電子部品)を日本全国に供給しております。創業時より、地球環境に配慮したリビルト事業を通じ、カーエレクトロニクスのリサイクルに積極的に取り組んでおります。また、自動車電装部品の整備・点検・修理を専門とするサービスグループでは、高い技術力を活かしDENSSO傘下のダイアグステーションを立ち上げIT化の進んだ故障診断や修理技術で地域社会に貢献しております。
移動体通信事業部は、大手通信会社とのパートナーシップのもと都内に8店舗の携帯電話キャリアショップ(docomo)を展開し、通信を通じてお客様により新しくより豊かな生活をお届けする役割を担っています。地域社会になくてはならない店舗を目指し、関わる全ての方と誠実に向き合い信頼関係を構築しております。
- 企業理念
- 事業を通じ社会に貢献し、相互信頼のもと発展する企業を目指す!
急激な成長を遂げた自動車業界、携帯電話業界に早くから参入し培ったスキルやノウハウを活かし地域社会に貢献しています。更なる進化・発展が期待できる業界で新しい取り組みにどんどんチャレンジしてください。自分の頑張りが的確に評価されるのでもっと頑張りたいと!いう気持ちにつながります。
そしてなんといっても当社の魅力は上司との距離が近く何でも話せる風通しの良い職場です。是非会社説明会や店舗見学会にご参加いただきその雰囲気を体感してください。
-
面倒見の良い先輩社員が、未経験のあなたをしっかりとサポート。 わからないことは何でも聞ける雰囲気です。
-
営業事務のお仕事は、お客様と電話でお話しすることも多いのですが、たとえお顔が見えなくても笑顔で明るい応対を心掛けています!
-
自社工場で生産しているリビルト(再生)品は、一つひとつ丁寧に 製造され、その品質はお客様から高評価をいただいております。
-
キャリアショップは地域のデジタル化をサポートしております。
- ビジョン/ミッション
- 成長を実感できる職場です!
【販売職】
携帯電話のキャリアショップは携帯電話を販売するだけだと思っていませんか?実は、お客様にご提案する商材には形のないものもあります。例えば、動画配信などのオプションやインターネット回線のご提案 など様々なサービスの多さにとても驚かれると思います。次々に新しいサービスも追加されるので、覚えることの量も多く最初は不安を感じてしまうかもしれませんが、先輩からのサポートと実務を経験していくことで理解度が深まり成長を実感できます。キャリア様のサービスは、生活に役立つサービスがたくさんあります。ですが、そのサービスをご存じないお客様がほとんどです。キャリアショップはお客様の生活を豊かにするご提案を行うのはもちろんですが、働いている私たちの生活も豊かになります。キャッシュレス決裁などのサービスも実際に使ってみると家計の見直しができたり、とても便利でお得に利用できることを実感できるからこそ、お客様にも自信をもってお勧めできます。他にも魅力的なサービスがたくさんあります。私達と一緒に地域のお客様のモバイルライフをサポートしませんか。
私たちの仕事
■電装事業部■
【営業職】:自動車電装部品の営業
日本全国の部品卸売業者様などに対し、グループ会社で製造している高品質なリビルド部品※や、カーナビ・ドライブレコーダーなどの用品をご提供しています。
※リビルド部品とは、使用済みの中古部品を分解・洗浄し、磨耗あるいは劣化した部分を新品の部品と交換し、再生した部品のこと。新品部品と比べ大幅にCO2削減ができる。
営業職はお客様へ当社の取扱商品をご提案するお仕事です。
■メカニック■
自動車電装部品(電気・電子部品)の整備・修理・取付などを行います。働きながら資格取得(自動車整備士資格・デンソー認定資格など)を目指せます。いろいろな車種を取扱うので自動車が大好きな方、機械いじりが好きな方に向いています。
■移動体通信事業部■
【販売職】
携帯電話キャリアショップ(docomo)にてスマートフォンやタブレット等の通信機器の販売を中心に、キャリア様が展開する各種サービスのご提案を行います。
キャリアショップは故障相談や操作説明なども行うため豊富な知識が必要となりますが、充実の研修とメンターのマンツーマンの指導で、自然と独り立ちできるようになっています。
新入社員のうちは隔月にフォロー研修があり、進捗確認やお悩み相談など、安心して業務に取り組むことができるよう育成担当者がしっかりとフォローしています。
また、当社は地域と連携しショップ主導でスマホ教室を開催する等地域のデジタル化に向けていち早く取り組みを始めております。定期的に出張販売を行うなどショップの外での活動にも注力し地域と一体となり社会に貢献しております。
-
キャリアショップにお越しいただくお客様以外にも、いち早く最新の情報をお届けするために店舗外でのイベントや出張販売にも力を入れております。
-
わからないことや心配なことは、先輩が丁寧に教えてくれます。
-
東京都練馬区にあるダイアグステーションでは最新の技術で複雑で高度なメンテナンスサービスを行っております。
-
専用のタブレット端末で修理箇所を特定します。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 個々を尊重しあう、暖かい雰囲気の職場です。!
【販売職】
新人さんにとって、初めての職場は不安でいっぱいだと 思います。当社はそんな新人さんの為に、専門のサポートスタッフが一人 ひとり丁寧に指導いたします。いつもそばで見守ってくれているので、安心して仕事を覚えられます。
そして、個々の良いところ、大事にしていることを尊重し成長を促す職場です。また、仕事も大切ですがプライベートの時間も大切にしています。皆が尊重しあいながら、誰か一人に負担が掛からないよう上司も部下の仕事をサポートするチームワーク抜群の仲間です。
- オフィス紹介
- ワンフロアでコミュニケーションが取りやすいオフィスです♪
【営業職】
プラスワン(株)は2009年にアライ電機産業(株)から分社化し、都営営大江戸線の「光が丘」駅から徒歩8分、都心ではありませんが緑も多く、のどかな雰囲気が漂う練馬区高松にオフィスをかまえ、主にリビルト(再生)部品の卸売を中心に事業を展開しております。
ひろびろとしたオフィスは、上司との距離も近くなんでも話せる雰囲気です。職場見学を随時行っておりますので、是非実際にご覧いただきその雰囲気をご体感ください!
- 社風
- 自動車好きが集まる職場です!
【メカニック】
(株)デンソーの一次代理店として自動車電装品の整備を行うメカニックの仕事は自動車好きにはたまらない職場です。
デンソーダイアグステーションでは、最先端の技術を用い高度で複雑な修理を行っております。
また、自動車ディーラーの整備工場に出向いて行う出張修理などもあり、常に自動車に触れることができる職場でより深い知識を習得し、資格取得を目指せます。
-
ダイアグステーション内
-
先輩が丁寧に指導します。
企業概要
創業/設立 |
1970年8月 |
本社所在地1 |
東京都練馬区高松6-33-14 |
本社所在地2 |
埼玉県和光市白子1-3-40 |
代表者 |
代表取締役社長 新井 充治 |
資本金 |
5000万円 |
売上高 |
121億円(2021年11月期) |
従業員数 |
339名 (2022年04月現在) 正社員 パート含む |
主要取引先 |
デンソー パナソニック NTTドコモ トヨタ 三菱 日野 ホンダ 日産 外車ディーラー各社 |
事業所 |
【電装事業部/営業】 プラスワン株式会社(在籍出向) 東京都練馬区高松5-11-26 光が丘MKビル5階
【電装事業部/メカニック】 アライ電機産業株式会社 東京都練馬区高松6-33-14
【移動体通信事業部/販売】 ドコモショップ都内8店舗 東京都杉並区 ・ドコモショップ荻窪店・ドコモショップ西荻窪店・ドコモショップ阿佐谷店・ドコモショップ久我山店 東京都豊島区 ・ドコモショップ大塚店 東京都立川市 ・ドコモショップ立川店・ドコモショップ立川駅南口店・ドコモショップ立川駅北口店 |
採用連絡先
アライ電機産業株式会社
総務部 採用担当 金原 葉子(カネハラ ヨウコ)
連絡先電話番号048-458-7003(受付時間:月~金09:00~17:00)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています