学生の皆さん、こんにちは。2023年新卒採用を開始しました。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 「コミュニケーション能力」「挑戦意欲」「責任感」のある方をお待ちしています。
品質の高いシステムを作るために、チームワークを大切にしコミュニケーション能力のある方、困難に負けずに最後まで立ち向かっていく挑戦意欲・責任感のある方を求めています。
- 面接・選考のポイント
- 「人物重視」で選考します。
当社は、「人物重視」で採用を行っています。
研修制度が充実していますので、文系・理系は問いません。
募集する職種
募集職種:システムエンジニア、ソリューション営業
職務内容:銀行システムに関するプログラミング、システム設計、営業
研修・社内制度
- 研修制度
- 階級別、職種別に人材育成計画を基に研修を行っています。
内定者研修:WEBラーニング研修
入社1年目:新入社員研修(実践型人材養成システム)、OJT研修
入社2年目以降:ITスキル研修、階層別研修、管理職研修ほか 各種通信教育制度などさまざまな研修を用意しております。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 |
選考方法と重視点 |
(1)会社説明会 (2)適性検査 (3)一次面接 (4)二次面接
※当社では、人物重視の採用を行っています。 |
提出書類 |
エントリーシート(当社書式) 成績証明書 個人情報の取扱いに関する同意書(当社書式) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
月給210,000円 (時間外手当は時間数に応じて別途支給) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 手当:通勤手当(全額支給)、住宅手当、家族手当、職務手当、時間外勤務手当ほか |
勤務地 |
千葉(本社) 詳細を見る
|
勤務時間 |
8:35~17:00(休憩時間1時間) |
福利厚生 |
各種保険、財形貯蓄、退職金制度、育児休業、介護休業、企業年金ほか 健保組合やグループ会社の契約施設優待 |
休日休暇 |
休日:土曜、日曜、祝日、年末年始(4日間) 年次有給休暇:年間12~20日(初年度12日) その他:配偶者出産特別休暇、慶弔休暇、介護・子の看護休暇など
※年間休日 約120日 |
採用実績校 |
東京情報大学 千葉工業大学 日本大学 東京電機大学 千葉大学 東邦大学 東京理科大学 東京都市大学 筑波大学 東洋大学 千葉商科大学 茨城大学 神田外語大学 立正大学 武蔵野大学 國學院大學 ほか |
採用予定学部学科 |
学部、学科問わず |
今年度採用予定数 |
2023年4月入社の採用予定人数 3~4名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年4月入社の人数 4名 |
試用期間 |
あり
入社後6ヶ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数3名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性2名、女性2名
2020年度:男性0名、女性1名
2019年度:男性2名、女性1名
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.3日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
ちば興銀コンピュータソフト株式会社
経営企画グループ 田中 清一
TEL:043-242-9111
E-MAIL:ckcs.91_saiyo@chibakogin-cs.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています