「変化の先を、描き出せ。」
いったい、いまの世の中を誰が予測しただろう。
この先、私たちの世界はもっと変わる。
これまで以上の加速度で。
だから、コクヨも次のステージへ。
人や社会の成長の糧となる創造性を、
さらに、解き放つために。
その人らしい“はたらく・まなぶ・くらす”を
後押しするために。
そう、人類はまだ進化の途中だ。
未来はいくらだって描いていける。
昨日まで誰も気づいていないこと、
やったことがないことを
コクヨという舞台で一緒に。
その入り口に、君はいる。
フレックスタイム制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
職種別(部門別)・コース別採用予定
既卒者応募歓迎
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 採用ポリシー
就職活動では、学生のみなさんと私たちコクヨはお互いに選び選ばれる立場です。どちらが上や下などはありません。対等な立場としてみなさんとの出会い一つひとつを大事にしたいと思い、私たちは以下の採用ポリシーを掲げています。
(1)国籍、人種、性別、年齢、宗教によって差別することなく、
個人を尊重し、真摯にみなさんと向き合って、本音で語ります。
(2)コクヨの選考は、一方的に合否をつける場ではなく、
みなさんを成長させる機会である、と認識して行動します。
(3)みなさんの人生を左右する重要な仕事であることを意識し、
すべての仕事に誇りと責任を持って行動します。
就職活動の場はみなさんにとっても、私たちにとっても真剣勝負の場です。
飾らない素の自分を出して、全力でぶつかってきてください。
募集する職種
■ 事務系 (学部・学科不問)
■ 技術系 (機械・電気・化学を専攻されている方)
■ 建築系 (建築を専攻されている方)
研修・社内制度
- 社内制度
- チューター制度
新入社員から経営者まで全員が常に学び、進化し続ける会社を目指して、一人ひとりのやる気や能力を最大限引き出し、発揮できる人材育成を行っています。
その中のひとつとして、入社2年目までは先輩社員がチューターが付き、仕事を通じた成長支援を行っています。(2018年12月時点)
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
弊社採用HPより、まずはプレエントリーをお願いします。 https://recruit.kokuyo.co.jp/ |
選考方法と重視点 |
※応募コース毎に異なります。 詳しくは、弊社採用HPよりご確認ください。 |
提出書類 |
エントリーシート |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 ■ 事務系 (学部・学科不問) ■ 技術系 (機械・電気・化学を専攻されている方) ■ 建築系 (建築を専攻されている方) |
募集要項
初任給 |
大学卒 月給21万5,000円 大学院了 月給22万5,000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
年2回(7月、12月) |
勤務地 |
東京(品川、霞ヶ関、蒲田)、大阪(新深江、梅田)などを中心としたコクヨグループの拠点がある場所・地域 ※将来的には海外勤務の可能性あり。 |
勤務時間 |
8:45~17:30(実働8時間) ※一部フレックスタイム制度の導入あり。 |
福利厚生 |
諸手当=家族、通勤、超過勤務手当など 保険=雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険 施設=独身寮、ヘルスキーパー室 その他、カフェテリアプランなど |
休日休暇 |
完全週休2日制(土・日曜日) 祝日、夏季・年末年始休暇、メーデー |
採用実績校 |
【2021年入社実績(総合職)】 大阪大学、九州大学、熊本大学、千葉大学、静岡大学、筑波大学、東京都市大学、大阪府立大学、滋賀県立大学、横浜国立大学、早稲田大学、明治大学、中央大学、津田塾大学、芝浦工業大学、明治学院大学、日本女子大学、亜細亜大学、関西学院大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、同志社女子大学、国際教養大学、金沢美術工芸大学、武蔵野美術大学 |
採用予定学部学科 |
■ 事務系 (学部・学科不問) ■ 技術系 (機械・電気・化学を専攻されている方) ■ 建築系 (建築を専攻されている方) |
今年度採用予定数 |
50名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
50名程度 |
試用期間 |
あり
入社後3カ月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
平均勤続年数 |
19.1年
|
平均勤続年数(補足) |
平均勤続年数は2020年度実績 |
平均年齢 |
44.9歳
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 8.3%
管理職: 7.4%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)
屋内は禁煙。屋外喫煙可。 |
採用連絡先
住所:〒108-0075 東京都港区港南1丁目2番70
部署:コクヨ株式会社 採用チーム
受付時間/9:00~17:00(土日祝除く)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています