応募時の志望動機は不問です!
当初の希望から進路変更した等で、現時点では志望動機が見つけられなかったり、まとまっていなくても構いません。少しでも当社に興味がございましたらまずはご応募お待ちしています。
※選考が進み当社の理解を深めてい頂いた上での志望動機については確認させて頂く場合がございます。
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
積極採用中
私たちの採用について
- 求める人物像
- 当社が求める人物像
<キャリアアップしていきたい方>
新卒で入社いただく皆様には、介護スタッフだけに留まらず、将来的には当社の中心となる人材になっていただきたいと考えています。
その為、若手の積極起用や現場での管理職はもちろん本社への異動など、豊富なキャリアパスを用意しています!ぜひ働きながら自分に向いている事、なりたい姿を見つけてください!
<人と話すのが好きな方>
昨年度も含めご入社いただいた新卒の方のほとんどが、学校で福祉を学んでいない方々です。
「人と話すのが好き」「おじいちゃん(おばあちゃん)子だった」「誰かの役に立ちたい」など、些細なキッカケでも興味を持ってくださった方は大歓迎です!
<長く安定して働きたい方>
やりがいももちろん大事ですが、同じくらい生活の為に仕事につくという現実的な考え方も大事だと思います。
昨今コロナ禍により多くの業界・職種が経済的ダメージを受けました。そんな状況下だからこそ「エッセンシャルワーク(世の中になくてはならない仕事)」をしたい、「強い経営力を持った会社で働きたい」という思いを持ってる方も当社は向いていると思います!
募集する職種
【施設運営スタッフ(介護職)】
ただ単調に生活の支援をするのではなく、1人ひとりにベストな介護方法を
考え・行うためホテルやアパレルのようなホスピタリティ性も磨かれます。
また、お客様のリハビリにつながる規格の立案や、お客様とレクリエーションやゲームを行う機会もあるため、コミュニケーション力やアイディア性も培われるお仕事です!
【保育士(保育職)】
こどもがすくすくと成長できる環境づくりや保育を園全体で行っていただきます。
研修・社内制度
- 研修制度
- 各種研修
・新入社員研修
入社時研修(1カ月間、実技研修と座学研修を実施)
1カ月目研修
3カ月目研修
6カ月目研修
2年目研修(年2回)
・新任研修
・新任サービス提供責任者研修
・新任所長研修
・新任施設長研修
・介護技術研修
・営業研修
・介護福祉士受験対策研修
弊社の研修を受けた方の合格率は95%!(一般合格率30%)
資格取得によるキャリアップも応援しています。
・ALSOKグループ会社での外部研修
実務者研修(適宜)
技術研修(適宜)
その他フォローアップ研修、外部研修など
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
2023年卒の採用活動は終了いたしました。 |
選考方法と重視点 |
面接2回 |
提出書類 |
履歴書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
(1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職) ≪東京都、神奈川県の事業所勤務≫ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:190,800円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:195,800円
備考:※上記に加え夜勤手当7,000円/回が入る為、夜勤の回数により変動があります。
≪上記以外に所在する事業者に勤務≫ 短大/専門/高専 卒業見込みの方 月給:180,500円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:185,500円
備考:※上記に加え夜勤手当7,000円/回が入る為、夜勤の回数により変動があります。 (2)【正社員】保育士(保育職) 短大/専門 卒業見込みの方 月給:186,000円 ※基本給:186,000円
大学/大学院 卒業見込みの方 月給:191,000円 ※基本給:191,000円
備考:※別途、地域手当もしくは調整手当あり。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 賞与:年2回
・交通費支給(上限50,000円/月) ・資格手当 (介護福祉士 10,000円/月支給、介護支援専門員 30,000円/月支給、保育士 10,000円/月支給 ※規定有) ・夜勤手当(7,000円/回) ・住宅手当(10,000円/月 ※規定有) |
勤務地 |
埼玉、千葉、東京、神奈川 備考:都圏の各拠点いずれかの配属となります。 |
勤務時間 |
(1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職) 【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考:日勤・早番・遅番・夜勤の4交代シフト制 ※夜勤は月4回程度
【シフト例】※配属先の施設によって若干異なります 早番 7:00~16:00 日勤 9:00~18:00 遅番 11:00~20:00 夜勤 17:00~翌10:00
(2)【正社員】保育士(保育職) 【シフト制】 実働時間(1日):8時間
【シフト例】※配属先の園によって若干異なります 早番 7:00~16:00 日勤 9:00~18:00 遅番 11:00~20:00 |
福利厚生 |
【各種保険】 ・社会保険完備 ・ALSOKグループ保険 社員の皆様が安心して生活できるように、団体割引付きのお得な保険がございます。 (自動車保険、生命保険、損害保険、火災保険、こども総合保険、がん・医療保険)
【生活支援】 ・育児休業制度 ・育児時短勤務制度 ・介護休業制度 ・慶弔見舞金 ・社内貸付 ・住宅手当(許可制) ・住宅融資/融資(金利優遇) ・住宅支援(住宅関連割引) ・引越料金割引 ・退職金制度(企業型確定拠出年金) ・よろず相談(仕事や家庭の悩みなどに関する心の相談)
※2014年厚生労働省より「子育てサポート企業」認定 ※埼玉県より「多様な働き方実践企業」認定
【プライベート・自己啓発】 ・リソルライフサポート倶楽部 社員とご家族様を対象に、日々の生活や旅行などで利用できる多彩なサービスを優待料金で利用できます。
・ALSOKベネフィット 24時間365日、持ち運べてお得に使える福利厚生ポータルサイトです。提携先のお得情報・既存の福利厚生、お得なクーポンが確認、利用可能です。
・ALSOK通信教育講座 200以上のさまざまな講座から選択可能です。受講料はALSOKグループ団体割引が適用されます。
・提携レジャー施設/ホテル施設割引 |
休日休暇 |
(1)【正社員】施設運営スタッフ(介護職) 週休2日制(年間休日107日) 有給休暇:10日
休暇制度: ・慶弔休暇 ・年次有給休暇 ・産前産後休暇 ・生理日休暇 ・子の看護休暇 ・特別休暇(慶弔休暇を含む) ・育児休業及び育児短時間勤務 ・介護休業及び介護短時間勤務
(2)【正社員】保育士(保育職) 完全週休2日制(土日) 年間休日:120日 有給休暇:10日
休暇制度 ・年次有給休暇 ・慶弔休暇、 ・産前産後休暇 ・生理日休暇 ・子の看護休暇 ・特別休暇(慶弔休暇を含む) ・育児休業及び育児短時間勤務 ・介護休業及び介護短時間勤務 |
採用実績校 |
青山学院大学、亜細亜大学、浦和大学、大妻女子大学、岡山大学、神奈川大学、川村学園女子大学、学習院大学、共立女子大学、慶應義塾大学、神戸大学、国士舘大学、駒澤大学、相模女子大学、淑徳大学、城西国際大学、上智大学、女子栄養大学、女子美術大学、成蹊大学、聖徳大学、専修大学、洗足学園音楽大学、仙台大学、創価大学、拓殖大学、多摩美術大学、大東文化大学、千葉工業大学、中央大学、中京学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京純心女子大学、東京情報大学、東京農業大学、東京未来大学、東京理科大学、東洋大学、長野大学、日本社会事業大学、日本女子体育大学、日本女子大学、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、文京学院大学、文教大学、法政大学、武蔵野学院大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、流通経済大学、麗澤大学、和洋女子大学 例年学部学科を問わず、様々な方にご入社いただいております。 |
採用予定学部学科 |
学部学科不問 |
今年度採用予定数 |
今年度予定 16~20名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
昨年度実績(見込) 21~25名 |
試用期間 |
あり
期間:3か月
労働条件の変更なし |
職場データ
平均勤続年数 |
6.5年
|
平均残業時間(月間) |
6.2時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.2日
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
ALSOK介護株式会社
〒330-0856
埼玉県さいたま市大宮区三橋2-795
新卒採用担当
TEL:048-631-3671
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています