★=関東エリア限定積極採用中=★ #留学生歓迎 #書類選考なし
ヒューマンライフケアは、まだまだ未完成な会社です。
改善すべきところは多くありますが、そのぶん伸びしろも多い、とも言えます。
そんな当社には、皆さんがチャレンジできる場がたくさんあります!
自分らしい生き方を探して「なりたい自分」を思い描くこと。
この「SELIfing」を、皆さんと一緒に考えていきたい。
皆さんにお会いできる日を、楽しみにしております。
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
既卒者応募歓迎
積極採用中
私たちの採用について
- 求める人物像
- ★関東エリア限定★ 優しい気持ち・自分らしさを大事に活躍したい人
ご利用者様だけでなく、スタッフの”その人らしさ”も大事にします。
・その方らしさに、深く寄りそい、一人ひとりと向き合うお仕事です
・あなたの優しさ、思いやりの心を大切にできます
・「ありがとう」の言葉があふれる職場で、あなたらしさを発揮できます
・あなたのアイデアを、レクレーション企画等で活かせます
- 採用担当者からのメッセージ
- ★関東エリア限定★ 留学生積極採用中
■2019年4月に在留資格「特定技能」が新設されました。
留学生が介護職として働くには「介護福祉士」である必要がありましたが、
在留資格「特定技能」が新設され、全学部全学科の留学生に日本で介護職として働く機会が増えました。
▼日本人新卒正社員と同等の処遇で採用となります。
【応募資格】
1.日本の日本語学校・専門学校・短大・大学・大学院を卒業見込みの方
※学校での専攻や学部学科は問いません。
2.日本語能力試験(JLPT)N2以上
※N2とは、N1レベルまではいかないものの、日常会話は問題なくこなすことができ日本語をある程度理解することができるレベル。
上記1・2を満たす方で入社日までに在留資格「特定技能」を取得できる方が応募できます。
◆介護初任者研修の資格取得は必須となります。
介護職員初任者研修をお持ちで無い方は資格取得支援制度を利用できます。
内々定から入社後6ヶ月までに取得の上、入社後1年以内に受講費用を全額キャッシュバックします。
【選考ステップ】
▽ エントリー
▽ 会社説明会
▽ 一次選考 ※WEB面接を行います。
▽ 個別面接 ※東京・愛知・大阪・岡山・福岡の会場で「役員と個別面接」を実施します。
▽ 内定
▽ 特定技能評価試験受験
国内で実施される「介護技能評価試験」と「介護日本語評価試験」に合格する必要があります。
▽ 在留資格変更申請
入社するためには在留資格が「留学」から「特定技能(1号)」に変更されていることが必要です。
▽ 入社(2022年4月1日より勤務開始)
◆ヒューマンライフケアは「特定技能 登録支援事業」を運営しており、
外国人材へのサポートノウハウがあります。
内定後のVISA取得手続きや入社後支援も可能であることが当社の特徴です。
詳細はこちら https://human-lifecare.jp/services/specified/
【入社実績】
ヒューマンライフケアの外国籍従業員の入社実績 ※2022年4月実績(留学生以外も含む)
2022年度 インドネシア:12名/タイ:3名/ベトナム:1名/中国1名/韓国2名(予定含む)
2021年度 中国:1名 ※新型コロナウイルスの影響を受け延期
2020年度 なし ※新型コロナウイルスの影響を受け延期
2019年度 インドネシア:9名/ベトナム:7名
2018年度 インドネシア:3名
募集する職種
募集職種:介護総合職
入社後3年間は施設の一般職として経験を養い、
将来は『福祉プロフェッショナル/人材育成や教育/施設経営』など、様々な場面で力を発揮してください。
<キャリアマップ>
1~3年目: 一般職(介護スタッフ)
4~5年目: 指導職(副施設長)
6~7年目: 管理職(施設長)
8年以降 : 経営職(マネジャー)/専門職(スーパーバイザー)/本部職/事務職等
-------------------------------------
<お仕事の魅力>
▼”その人らしさ”を大事にできます
・その方らしさに、深く寄りそい、一人ひとりと向き合うお仕事です
・あなたの優しさ、思いやりの心を大切にできます
・「ありがとう」の言葉があふれる職場で、あなたらしさを発揮できます
・あなたのアイデアを、レクレーション企画等で活かせます
▼地域社会に貢献する活躍ができます
・ヒューマンライフケア独自の社内資格で、学びを応援します
・「介護福祉士」は国家資格。身に着けた知識・技術は信頼の証となります
・専門職(看護師・ケアマネージャー等)との連携で、プロとしての知見が深まります
▼リーダーとして活躍できる未来があります
・あなたの働きかけで、スタッフさんのやりがいや笑顔を増やすことができます
・施設運営に必要な予算・帳票管理を身に着け、施設を守る責任者を目指せます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
研修・社内制度
- 研修制度
- 教育・研修プログラム
ヒューマンライフケアでは、それぞれの年次や職責に合わせ、法令で定められた国家資格や公的資格の取得、法定研修の受講もバックアップします。
【内定後】
・介護職員初任者研修 ※未修了者/キャッシュバック制度あり
・内定者集合研修(年3回予定/オンライン開催あり)
・Eラーニング研修
・フォローアップ研修(適宜開催)
・人事面談
※入社前後には安心してキャリアをスタートできるように、各種研修プログラム等をご用意しています。
【入社後】
《1年目》基礎編
チームケアの一員としてのスキル向上を目指すための研修を行います。
《2年目》応用編
専門性を高め、リーダーシップの意識を備えるための研修を行います。
《3年目》実践編
リーダーシップを発揮して業務を遂行できるようになるための研修を行います。
《4年目》指導編
リーダーシップを発揮して適正な指導・評価ができるようになるための研修を行います。
《5年目》管理編
責任者の自覚を持って、施設長業務の準備をするための研修を行います。
《6年目》経営編
経営管理職になるためのマネジメント研修・マーケティング研修などを行います
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリーをお願いします。 エントリーしていただいた方へ、今後のスケジュールをご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
▼選考フローの基本例です ※あなたの就職活動の状況や希望をヒアリングし、 オリジナル選考プランとすることも可能です。
Step1 WEB相談会&説明会 Step2 一次選考(人事採用担当) Step3 最終選考(役員との個別面談) →内々定
---------------------------------------------------------- ◆秋採用限定「オリジナル選考プラン」相談ください ---------------------------------------------------------- 現在の就活状況を基に、 あなた専用の選考プランを準備します 例) スピード派_最短ルートで最終選考までご案内 例) じっくり派_納得できるまでトコトンサポート ---------------------------------------------------------- |
提出書類 |
・書類選考なし ・履歴書は最終選考当日に持参 ※履歴書はヒューマンライフケア書式を別途ご案内します。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、大学院 卒業の方 ★=関東エリア限定積極採用中=★ #留学生歓迎 #書類選考なし
▼対象エリアは以下の1都3県です。 ・東京都 ・神奈川県 ・埼玉県 ・千葉県
▼留学生の応募資格 1.日本の日本語学校・専門学校・短大・大学・大学院を卒業見込みの方 2.日本語能力試験(JLPT)N2以上 |
募集要項
初任給 |
■大学卒・大学院卒・既卒・第二新卒( 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 ) 固定月給:203,000円 (本給155,000円,地域手当一律30,000円,処遇改善加算手当一律18,000円含む)
■短期大学卒・専門学校卒( 東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 ) 固定月給:193,000円 (本給145,000円,地域手当一律30,000円,処遇改善加算手当一律18,000円含む)
<上記以外の諸手当について(月額支給されるもの)> ※諸手当及び福利厚生のページもチェックください。
◆資格手当 5,000円から25,000円 (一部抜粋) 社会福祉主事:5,000円 介護福祉士実務者研修:5,000円 介護福祉士:15,000円 社会福祉士:15,000円 介護支援専門員:20,000円 ※資格登録後は職種に関わらず保有資格に応じて手当額の上位が支給されます。
◆夜勤手当 1回につき5,000円 ◆残業手当 実績に応じて1分単位で支給 |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】年1回(4月) 【賞与】年2回(6月・12月) ※前年度実績 ※入社初年度は12月からの支給となります
~子育て支援~ 私たちは、働くお母さん・お父さん、そして、お子様の健やかな成長を応援します。(※下記適用にはそれぞれ要件があります。)
●ライフイベント手当 ヒューマンライフケアに勤務するスタッフが扶養しているお子様に関して 下記ライフイベントが発生した際に各手当として最大130万円を支給します。
(1)産育休からの職場復帰 100,000円 (2)保育園・幼稚園入園 500,000円 (3)小学校入学 300,000円 (4)中学校入学 200,000円 (5)高校入学 200,000円
●ご結婚をお祝いします ・結婚祝金:最大30,000円 ・結婚休暇:6日(公休社休を除く)
●妊娠期は体調を優先します ・時間外労働時間:時間外労働なし ・深夜業務の制限:夜勤なし
●産前産後は休暇を取れます ・出産祝金:10,000円 ・出産休暇:産前産後の休暇あり ・育児休業期間:子が1歳に達するまで(最大2歳まで) ・出産手当金など国が行う保険給付等の支援もご活用ください。
●育児の時間を調整できます ・時間外労働時間:3歳までは時間外労働なし ・育児短時間勤務:小学校入学まで6時間勤務への変更が可能 ・子供の看護休暇:小学校入学まで1年につき5日(または10日)の休暇を半日単位で取得可能
【実績一部紹介】 ・男性の育休取得実績あり ・産休育休取得率:100%(2022年3月末時点) ・産休育休取得からの復帰率:83%(2022年3月末時点) |
勤務地 |
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県 |
勤務時間 |
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)実働8時間のシフト制勤務 配属先施設のシフトにより勤務時間帯は多少異なります。
(シフト勤務時間の例) ▼グループホーム/小規模多機能型施設/有料老人ホーム 早番/7:00~16:00 (休憩1時間) 日勤/9:00~18:00 (休憩1時間) 遅番/11:00~20:00 (休憩1時間) 夜勤/16:00~翌10:00 (休憩2時間) ※4交代制シフト勤務
▼デイサービス 早番/8:00~17:00 日勤/9:00~18:00 等 (いずれも休憩1時間) ※日中シフト勤務 |
福利厚生 |
■制服貸与 ■社会保険(健康保険/厚生年金/労災保険/雇用保険) ■退職金制度(勤続3年以上) ■65歳定年制度 ■再雇用制度 ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種補助金 ■ヒューマングループ共済会制度 ■慶弔見舞金制度 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■傷病見舞金 ■災害見舞金 ■研修及び資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■成功事例報奨金制度 ■ベネフィットステーション(会員制福利厚生サービス) ■従業員持株会制度 ■スタッフ紹介制度 ★紹介者・被紹介者の双方に紹介手当を支給します ■ヒューマングループ割引制度(ヒューマンアカデミー講座受講割引等) ■メンタルヘルス相談室 ■スタッフ相談室 ■年次有給休暇 ※初年度は10日/年 ★有給休暇は「半日休暇」の取得も可能です ■慶弔休暇 ■出産休暇 ■育児休暇 ■生理休暇 ■介護休暇 ■子の看護休暇 ■介護休業 他 |
休日休暇 |
4週8休 年間休日:110日 ※シフトについて※ 毎月20日頃をめどに希望の休日を提出し、相談しながら翌月のシフトを決定します。 |
採用実績校 |
【大学院】 城西大学大学院/東京医科歯科大学大学院
【大学】 愛知東邦大学/跡見学園女子大学/植草学園大学/追手門学院大学/桜美林大学/大阪音楽大学/大阪産業大学/大阪総合保育大学/大阪体育大学/大阪人間科学大学/大谷大学/大阪成蹊大学/大阪電気通信大学/大妻女子大学/大阪観光大学/大阪経済大学/大阪国際大学/大手門学院大学/大手前大学/神奈川工科大学/神奈川大学/川崎医療福祉大学/関西外国語大学/関西国際大学/関西大学/関西福祉科学大学/関西福祉大学/関西学院大学/環太平洋大学/京都学園大学/京都光華女子大学/京都産業大学/京都女子大学/京都文教大学/九州産業大学/近畿医療福祉大学/近畿大学/金城学院大学/岐阜経済大学/岐阜聖徳学園大学/熊本学園大学/熊本県立大学/久留米大学/甲子園大学/甲南大学/神戸学院大学/神戸夙川学院大学/神戸親和女子大学/神戸女子大学/國學院大學/国士舘大学/駒澤大学/埼玉県立大学/産業能率大学/白百合女子大学/四天王寺大学/淑徳大学/湘南工科大学/尚美学園大学/昭和女子大学/実践女子大学/十文字学園女子大学/城西国際大学/駿河台大学/成蹊大学/聖徳大学/西南学院大学/千里金蘭大学/摂南大学/創価大学/相愛大学/大正大学/高千穂大学/拓殖大学/大東文化大学/筑紫女学園大学/中央大学/中京大学/中部学院大学/帝京大学/帝京平成大学/帝塚山大学/帝塚山学院大学/田園調布学園大学/東海学園大学/東海大学/東京聖栄大学/東京農業大学/東京福祉大学/東邦音楽大学/東洋大学/常磐大学/同志社大学/獨協大学/名古屋文理大学/奈良大学/奈良学園大学/二松学舎大学/日本社会事業大学/日本大学/日本福祉大学/梅花女子大学/兵庫大学/広島修道大学/びわこ成蹊スポーツ大学/福岡県立大学/福岡医療福祉大学/藤女子大学/佛教大学/文京学院大学/文教大学/法政大学/武庫川女子大学/武蔵野学院大学/明海大学/明治学院大学/明星大学/身延山大学/目白大学/名城大学/桃山学院大学/横浜国立大学/横浜美術大学/立教大学/立正大学/立命館アジア太平洋大学/立命館大学/龍谷大学/流通科学大学/早稲田大学
【短期大学】 青山学院女子短期大学/池坊短期大学/大垣女子短期大学/大阪国際大学短期大学部/大阪成短期大学/大垣女子短期大学/京都光華女子大学短大/京都光華女子大学短期大学部/神戸女子短期大学/香川短期大学/神戸山手短期大学/実践女子短期大学/精華女子短期大学/創価女子短期大学/奈良文化女子短期大学部/湊川短期大学/龍谷大学短期大学部
【専門学校】 麻生情報ビジネス専門学校/麻生医療福祉専門学校/大阪社会体育専門学校/大阪動物専門学校/大阪観光専門学校/大阪医療福祉専門学校/大阪体育専門学校/大阪保健福祉専門学校/神奈川社会福祉専門学校/関西学研医療福祉学院/京都医健専門学校/京都医療福祉専門学校/埼玉福祉専門学校/総合学園ヒューマンアカデミー/名古屋リゾート&スポーツ専門学校/日本外国語専門学校/日本工学院八王子専門学校 |
採用予定学部学科 |
全学部・全学科 ■無資格・未経験大歓迎! 介護の知識や経験がない方も問題ありません。 新卒入社の7割以上が、福祉系以外の学科出身で現在も活躍されています! |
今年度採用予定数 |
若干名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
若干名 |
試用期間 |
あり
試用期間:3ヶ月
条件は本採用時と同じです。 |
職場データ
平均勤続年数 |
4.2年
|
平均残業時間(月間) |
6.4時間
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
配属先の事業所により一部異なります。 喫煙される場合は指定された場所でマナーを守ってご利用ください。 |
採用連絡先
■東日本採用担当(東京本社)
〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
■西日本採用担当(大阪本部)
〒542-0081
大阪府大阪市中央区南船場4-3-2 ヒューリック心斎橋ビル9F
【お問い合わせ先】※東西共通です
TEL:0120-551-252(採用担当 平日9:00~18:00受付)
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています