弊社採用ページにアクセスして頂き、ありがとうございます。
1/16(月)・1/23(月)・1/30(月)に「オンライン会社説明会」を開催いたします。現在「スピード選考」を実施中です!!
エントリー後、弊社よりメールを送付させて頂きますので、ご返信をお願い致します。
ご返信を頂いた方に「オンライン会社説明会」招待メールを送付させて頂きますので、あとはURLをクリックするだけです。
未経験・文系出身者でも手厚い研修でエンジニアへ。
専任の講師があなたを育てます。ほとんどの先輩社員が「プログラムって何?」の状態からはじめて、今では一線級のエンジニアに成長しています。
ITに興味のある方、チャレンジしたい方、まずは説明会に参加してみてください!!
お会いできるのを楽しみにしております。
資格取得支援制度あり
フレックスタイム制度あり
独身寮・社宅あり
平均残業時間が月20時間以内
既卒者応募歓迎
私たちの採用について
- 求める人物像
- ■できるだけ多くの方にお会いしたいと考えています
【弊社が求める人物像】
・自己啓発ができる方
・自己表現ができる方
・自己成長ができる方
未経験・文系出身者も大歓迎!
もちろん、理系、システム系学科の方、大歓迎です!!
”業界への興味”・”意欲’’・”情熱’’のある方、”チャレンジしたい方’’、是非ご応募ください。
お待ちしております。
【こんな方、歓迎します!】
・手に職を付けたい方
・とにかくIT業界に興味がある方
・新しいことにチャレンジしてみたい方
・常にステップアップできる環境で働きたい方
・TOEIC(R)テスト600点以上の方
・情報系の資格を取得している方(基本情報など)
・AI・ブロックチェーンなどの最先端技術に関心のある方
・エンジニアとして技術を高め、実現してみたいビジネスプランをお持ちの方(新規ビジネスの提案、大歓迎です)
・地方再生のビジョンに共感してくれる方
- 採用担当者からのメッセージ
- ■育成計画とキャリアパス
未経験からしっかり研修、技術を身につけエンジニアへ。
ここまでは色々な会社さんでも行われていることだと思います。
当社はここから更に上を目指す会社です。
まず研修。講師歴10年以上のベテランが専任となり、ゼロからしっかり教えます。
ITスクールの教員でもありますので、つまり、お金を払って受けてもらう水準のものを初期教育として受講できます。その間は日給も支給されます。
次に先端技術。一早く「人工知能学会」の賛助会員となり、AIに関する開発に取り掛かりました。
東大大学院所属の者が講師としてレクチャーを行います。
更に新規ビジネスの提案。
年次に関わらず「私はこれがやりたい」という提案を受け付けます。当社は代表と社員の距離がとても近く、いつでも言いたいことを言える環境です。
「やりたいビジネスがあるけど、技術がない」
「技術を身につけたら、新しいビジネスのアイディアがひらめいた」
そんなときはいつでも教えて下さい!
いちエンジニアに留まらず、もう一歩も二歩も上を目指せる環境を揃えてお待ちしています!
ワークライフバランスはもはや前提、言うまでもありません。
フレックスタイム、社内副業、在宅勤務など様々な働き方をご用意しています。残業時間削減と離職阻止に取り組み、半年に一度社員アンケートをつのって、改善点を洗い出しています。
「有休取れないんじゃ?」「残業きつそう」
IT業界にありがちなそんな不満・不安は当社にはありませんのでご安心を!
- 面接・選考のポイント
- ■「WEB選考」・「スピード選考」を実施中!!
弊社では、新型コロナウイルス感染リスク回避の観点から、
WEBでの会社説明会・選考会を対応させていただいております。
応募から内定まで、全てWEB対応可能ですので安心してご応募いただけます!
なお、現在「スピード選考」実施中です!
※ 会社見学等のご希望については、別途、ご相談させていただきます。
募集する職種
■DX担当{マルチJOB型=ITエンジニア、ERPコンサルタント、半導体エンジニア、ロボットEVエンジニア、UI/UXデザイン、新規事業創出支援(金融不動産・飲食観光支援業務)}
AI(人工知能)、半導体設計、ハードウェア、通信技術、クラウド等を活用したERPコンサル業務、先端ITの活用支援ならびにデジタル(DX)化支援・情報システムの調査、企画、設計、開発、テスト、運用、保守、基盤構築、導入・Webデザインに関連する業務・グループ新規事業の創出支援業務および、その他弊社関連業務
■専門職(調理師、飲食観光スタッフ、ビルメンテスタッフ)
観光業または飲食店での接客、調理(レシピ作成、販売等含む)、仕入れ、及び関連業務、ビルメンテナンス等
■専門職(SAPコンサルタント、SAPエンジニア)
SAPコンサル、SAP関連業務(調査、設計、ABAP開発、テスト、運用、保守、移行、導入等)
■コンサル営業職(DX、不動産、飲食観光,M&Aなど)
IT業務支援先の取引拡大、イノベーションや新たなビジネスモデルの構築、新たな市場の開拓
募集職種一覧 |
■DX担当{マルチJOB型} |
AI(人工知能)、半導体設計、ハードウェア、通信技術、クラウド等を活用したERPコンサル業務、先端ITの活用支援ならびにデジタル(DX)化支援・情報システムの調査、企画、設計、開発、テスト、運用、保守、基盤構築、導入・Webデザインに関連する業務・グループ新規事業の創出支援業務および、その他弊社関連業務 |
■専門職(調理師、飲食観光スタッフ、ビルメンテスタッフ) |
観光業または飲食店での接客、調理(レシピ作成、販売等含む)、仕入れ、及び関連業務、ビルメンテナンス等 |
■専門職(SAPコンサルタント、SAPエンジニア) |
SAPコンサル、SAP関連業務(調査、設計、ABAP開発、テスト、運用、保守、移行、導入等) |
■コンサル営業職(DX、不動産、飲食観光,M&Aなど) |
IT業務支援先の取引拡大、イノベーションや新たなビジネスモデルの構築、新たな市場の開拓 |
研修・社内制度
- 研修制度
- ■世界に通用するIT技術者の育成
顧客貢献度ナンバー1のITサービスを提供するために、力を入れるのは、世界に通用するIT技術者の育成です。入社後は本社(東京)に併設されたビジネススクールで研修を行います。座学だけでなく、最新の言語を使ったアプリ開発など実際の現場で役立つ実習も行うので、未経験でも確実にITスキルを習得できます!入社後もフォローアップ研修やキャリア別の研修、マナー研修など、IT関連だけでなく、珍しくて為になる研修が盛りだくさん!
- キャリアパス
- ■入社後~10年目までのキャリアパス
【3カ月~1年】
システム開発、システム構築・運用等、先輩社員に学びながらどんどんスキルアップ。
【2年目】
いよいよあなたの下の後輩が入社。
先輩社員として、後輩の教育を担当してもらいます。
【5年目】
チームリーダーで活躍。
チームの進捗やスケジュール、打合せなど、担当範囲を広げて仕事をしてもらいます。
自分の事だけでなく、メンバーの教育や管理など全般的にお任せします。
【10年目】
マネージャーとして、プロジェクト全体の管理を担当してもらいます。
早い人だと、入社7年目でマネージャーに昇進することもあります。
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
Step1 エントリー(キャリタス就活からエントリー)
-
STEP2
Step2 会社説明会 ※オンライン
-
STEP3
Step3 一次選考(筆記120分[作文800字含む] ) ※WEB
-
STEP4
Step4 二次選考(役員面接60分) ※オンライン
-
STEP5
Step5 内定
エントリー/採用方法 |
応募から内定までは、約2週間程度です。 ※ 現在、WEB対応中
Step1 エントリー キャリタス就活からエントリーをお願いします。 ▼ Step2 会社説明会 社長が直々に説明をさせて頂きます。 ▼ Step3 一次選考(筆記120分[作文800字含む] ) ▼ Step4 二次選考(役員面接60分) ▼ Step5 内定
※上記の選考フロー・スケジュールは変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 |
選考方法と重視点 |
【選考方法】 書類選考/筆記選考/面接 ※全てWEBで実施いたします。
【重視点】 ’業界への興味と意欲・情熱’、’人物重視’
◎会社説明会について 新型コロナウイルス感染リスク回避の観点から、弊社では”オンラインでの会社説明会”を行っておりますので、安心してご参加いただけます。 しかも、説明会では社長が直々に説明をさせて頂きます。 遠慮なく質問をしていただいてOKです! |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 ※一次選考時に提出していただきます |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 または 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 ■DX担当{マルチJOB型} ■専門職(調理師、飲食観光スタッフ、ビルメンテスタッフ) ■コンサル営業職(DX、不動産、飲食観光,M&Aなど) 大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校を2023年3月卒業見込み 又は第2新卒(職歴の有無は問いません)
■専門職(SAPコンサルタント、SAPエンジニア) 大学、大学院、高等専門学校、短期大学、専門学校でSAP科目を履修し、SAP資格を有している方 |
募集要項
初任給 |
月給200,000円+住宅手当+食事手当(またはランチ無料) *世帯主の方には住宅手当20,000円支給 *本社勤務の方は直営食堂『伊豆の漁師バル おためし屋』にてランチ無料+食事手当5,000円支給 本社勤務以外の方は食事手当15,000円支給 *別途資格手当あり
【モデル月収例】 *一人暮らし(本社勤務以外) 初任給:230,000円(月給200,000円+住宅手当20,000円+食事手当15,000円) *一人暮らし(本社勤務) 初任給:220,000円(月給200,000円+住宅手当20,000円+ランチ無料+食事手当5,000円) |
昇給・賞与・諸手当 |
【昇給】 年1回(4月)
【賞与】 年2回(7・12月)
【諸手当】 通勤手当(上限40,000円/月)、住宅手当(20,000円/月・世帯主のみ)、扶養手当(50,000円/月)、ランチ無料+5,000円/月(本社勤務)、食事手当(15,000円/月・本社勤務以外)、コンサル手当(10,000円~750,000万円/当社規定による)、テレワーク手当(5,000円/月) |
勤務地 |
本社(東京)、営業所(横浜、大阪)、テレワークおよび取引先開発センター 専門職(調理師、飲食観光スタッフ、ビルメンテスタッフ)および観光宿泊業務・飲食業務支援時: 「伊豆の漁師バル おためし屋」(東京)、「水生の庄」(伊豆稲取)営業店舗および物流センター ※清掃業務支援時:稲取営業所(伊豆稲取) |
勤務時間 |
(平日)9:00-17:30 (第4土曜日のみ)13:00-17:00 フレックスタイム制導入 (コアタイム9:00-15:00・標準労働時間7時間30分・勤務可能8:00-19:00) ※勤務地により異なる場合あり
専門職(調理師、飲食観光スタッフ、ビルメンテスタッフ)および観光宿泊業務・飲食業務支援時:7:30~23:00の8時間制(シフト制) ※清掃業務支援時は9:00-17:30 |
福利厚生 |
各種社会保険、スポーツクラブ利用補助(健保)、テーマパーク利用補助(健保)、保養施設(直営旅館)、社員寮(関東地区)、サークル活動、社内イベント(お花見、バーベキュー、クリスマス会など)、バースデー休暇・結婚記念日休暇制度 退職金制度「中退金(1100万,金利により変動有り、全額会社負担)・特別養老保険積立(500万固定、全額会社負担)・イデコ(400万、全額会社負担)」。定年退職時、老後の必要資金である約2,000万円を支給(新卒入社の場合)。老後も安心です。 |
休日休暇 |
週休二日制(第4土曜日午後のみ出社)、年末年始(12/30-1/4)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇(入社6ヶ月10日)、慶弔休暇
専門職(調理師、飲食観光スタッフ、ビルメンテスタッフ)および観光宿泊業務・飲食業務支援時: 休日8日制度/月(シフト制)、夏季休暇(3日)、年次有給休暇(入社6ヶ月10日)、慶弔休暇 ※清掃業務支援時は週休二日制
他にも、、、 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・バースデー休暇 ・結婚記念日休暇 等 |
採用実績校 |
<大学院> 東京大学、早稲田大学、神奈川大学
<大学> 慶應義塾大学、東京工業大学、筑波大学、一橋大学、青山学院大学、上智大学、法政大学、東京電機大学、東京情報大学、東京理科大学、千葉大学、千葉工業大学、横浜国立大学、明治大学、帝京大学、日本大学、東洋大学、昭和女子大学、電気通信大学、中央大学、獨協大学、北海道大学、北海学園大学、北海道情報大学、札幌大学、北星学園大学、藤女子大学、東北大学、東北学院大学、秋田大学、秋田県立大学、福島大学、金沢工業大学、新潟大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪電気通信大学、関西学院大学、関西大学、甲南大学、神戸大学、名古屋商科大学、京都橘大学、京都外国語大学、近畿大学、相模女子大学、國學院大學、東海大学、山口大学、山梨学院大学、九州情報大学、他
<短大・高専・専門学校> 一関工業高等専門学校、東北電子専門学校、専門学校デジタルアーツ仙台、宇都宮ビジネス電子専門学校、京都コンピュータ学院京都駅前校、他 |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
15名(グループ全体) |
昨年度採用実績(見込)数 |
13名(グループ全体) |
試用期間 |
あり
あり 5か月間(研修期間2ヶ月+試用期間3ヶ月)
・新人研修(2ヶ月間)は研修生として本社併設ITスクールにて実施(日給8,100円、交通費実費支給、ランチ付(直営食堂 おためし屋)) ・第2新卒と中途未経験者新人研修(3ヶ月間)は研修生として本社併設ITスクールにて実施(日給8,100円、交通費実費支給、ランチ付(直営食堂 おためし屋)) ・新人研修後3ヶ月間は試用期間 (基本給、時間外手当、交通費実費支給) ※試用期間中は諸手当、諸制度の利用不可 |
■入社後の流れ |
地方総合研究所に入社後は、憧れの”東京”での生活が待っています。 社員寮もあるので利用可能です。 住宅手当があったり、本社勤務ならランチが無料で食べられる(本社勤務以外はお食事手当あり)ので、とことん出費が抑えられる!
最初の3ヶ月間は、東京本社のビジネススクールにて研修を受講していただきます。 研修後は、技術習得のため数年間、東京本社および東京近郊で勤務していただきます。 その後は、希望の事業所への配属も可能となります。
東京でエンジニアの研修を受け、実力も付けられる! しかも弊社なら世界レベルの技術が身につくので、どこに行っても役立つノウハウが自然と手に入ります!
<入社~1ヶ月目> パソコンの基本操作とエクセルの使い方やJava、Pythonなど技術研修を行い、開発の基礎を学びます。
<2ヶ月目> Webアプリやホームページ制作、実際に操作を行いながら知識を身に付けます。
<3ヶ月目> 最長3ヶ月の研修もラストスパート! Android(TM)や基盤システムの開発・演習を行います。
そして、ITエンジニアデビュー!
研修が終わった後もフォローアップ研修があるので、不安があれば講師や先輩にいつでも確認できる環境が整っています。 その後、エンジニアとしての知識や技術が身についたら、希望や成長レベルに合わせた案件をお任せしていきます。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数2名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数3名、うち離職者数1名
2019年度:採用人数2名、うち離職者数2名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性0名、女性2名
2020年度:男性2名、女性1名
2019年度:男性1名、女性1名
|
平均勤続年数 |
6.8年
|
平均年齢 |
29.0歳
|
平均残業時間(月間) |
19.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
8.4日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者0名(対象者0名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
屋外専用喫煙室あり |
採用連絡先
uejimaグループ/株式会社地方総合研究所(略称:LGI)
インサイド営業部(採用担当)
住所:〒114-0013
東京都北区東田端1丁目13-10 ツインビル田端A棟
TEL :03-5692-5170
mail:info@uknet.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています