私たちは、創業以来、エネルギー分野の業務に従事してきました。
「誠実」に顧客と向き合い、「高度な技術力」をもって、挑戦し続けてきました。そして、その姿勢はこれからも変わりません。
過去10年赤字決算なし
安定した顧客基盤
3年連続で業績アップ
無借金経営
アットホームな社風
私たちの魅力
- 事業内容
- 電力の安定供給のために
当社は神奈川県横浜市に本社を構え、創業から60年という長い歴史の中で発電所の電力安定供給に寄与する工事専門会社です。
事業内容は全国の各発電所(火力・原子力等)、プラント施設等の大型発電機械設備(タービン・ボイラー・発電機・補機・配管等)の据え付け、メンテナンス、建設工事から解体工事までの幅広い範囲で事業展開しております。
発電所構内では、お客様からも一目置かれる、いわば「知る人ぞ知る」会社として高い評価を頂いております。
- 事業・商品の特徴
- 技術力(匠の技)こそ弊社の最大の商品
当社は発電所のタービンやボイラーの据付、メンテナンスが主力事業となり、当然モノを作って売ってるいるわけではなく、技術力だけを売っている会社です。
発電所の機器の据付と聞いても、具体的にイメージするのはなかなか難しいと思います。実際に設置するタービンは、最大級で100万キロワットの大型タービン発電機です。一番重いものでは1,000トン、タービン単体でも200トンもの重さがあります。これほど「大きくて重い」ものを、100分の1ミリ単位の精度で設置していきます。まさに、巨大な「精密機器」です。精密機器の代表ともいえるのが時計。それと同じだけの精密さが求められるため、相当な技術力を身につけていなければ設置することはできません。これぞ、職人技の世界です。
この緻密な技術力こそ、弊社の最大の商品です。技術一本で戦う集団なので、全員が誇りをもって働いています。
私たちの仕事
我々の仕事はライフラインのひとつである「電力」を守る重要な役割を背負っております。
エンドユーザーである電力会社様の電力安定供給のために、決められた工期の中で緻密で非常に精度の高い仕事が求められます。
極めて難しい仕事ではありますが、社会的意義や貢献、得られる達成感は何事にも代えがたいものがあります。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 職場に笑顔
私たちの職場は社員、協力会社の方も含め非常に活気があり、常に笑顔の絶えない職場です。
また、アットホームな職場で、困ったことがあってもすぐに相談できる仲間がたくさんいます。
- 働く仲間
- ワンチーム
我々の仕事はチームを組んで全員が同じ目標に向かって作業を進めます。
現場によっては、社員、協力会社併せて100名を超える作業員が作業に従事します。
企業概要
創業/設立 |
1960年12月に東京動力建設株式会社として設立 1994年4月に現社名に改称 |
本社所在地 |
神奈川県横浜市鶴見区佃野町11-8 |
代表者 |
代表取締役社長 池邊 孝久 |
資本金 |
8,000万円 |
売上高 |
79億5千万円(2021年3月期) |
従業員数 |
270名 (2021年04月現在) パート・アルバイトを除く |
主要取引先 |
太平電業(当社筆頭株主)、東京エネシス、IHIプラント、クレハ、KEE環境工事、日立製作所、荏原製作所、クボタ機工、清水建設、竹中工務店、日本通運、ダイフク他 |
事業所 |
東北営業所(福島県いわき市)、福島地区事務所(福島県双葉郡)、北関東地区事務所(茨城県神栖市)、南関東地区事務所(神奈川県横浜市)、柏崎地区事務所(新潟県柏崎市)、若狭地区事務所(福井県大飯郡)他 |
売上高構成 |
火力発電所32.1% 原子力発電所29.6% 再生可能エネルギー13.1% 環境設備8.6% 製鉄設備7.0% その他9.6% |
採用連絡先
〒230-0061神奈川県横浜市鶴見区佃野町11番8号
TEL:045-582-3181 総務部
FAX:045-575-7039
Mail:itou@tokyo-douryoku.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています