当社は創業以来、日本ではじめての通販専門放送局として、テレビ通販の先進ビジネスを確立させながら急成長を遂げてきました。
業界No.1企業としての「責任」と「プライド」を胸にビジネスを行っています。
お客様に最高の喜びと感動をお届けするこの場所で、お客様に「心おどる、瞬間を。」届けるために・・・
インターネットではネット限定商品やネット限定の動画企画なども充実しており、テレビとネットを有するという自社の強みを最大限に活かし、テレビ通販という枠を超えた「ショッピングエンターテインメント」を展開していきます。
今までにない『ショッピングの楽しさを』、ショップチャンネルだからこそお届けできる『心おどる、瞬間を。』共に創り、そして共に世の中に伝えていきませんか?
実力主義の給与体系
資格取得支援制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- ショップチャンネルの『3つの強み』
ショップチャンネルは3つの力を武器に、各ジャンルのプロフェッショナルがショッピングの常識を超える次世代のビジネスを作り出しています。「3つの強み」それは、『商品力』 『番組力』 『オペレーション力』。
ショップチャンネルならではの魅力的な商品を、ライブ感あふれる生放送の番組でご紹介し、高品質なサービスを通じて、お客様に「心おどる、瞬間」をお届けしています。
『商品力』
ファッションからグルメまで、テレビで紹介する商品は週に約500点。そのうち約半数は新商品です。さらにネット限定商品も充実。専属バイヤーが日本全国、世界各地を飛び回り選びぬいた逸品をご紹介しています。
『番組力』
ショップチャンネルは24時間365日放送です。商品の訴求ポイントなどを的確に番組内容に反映。リアルタイムで注文状況やお問い合わせを把握し、臨機応変に番組展開をしています。スタジオだけでなく時に現地からの中継など、お客様がわくわくするような番組づくり、エンターテインメントの追及も行っています。
『オペレーション力』
商品の買い付けからお届け後のアフターサービスまで、全てのプロセスを自社で一貫管理しています。お客様の声を商品、番組、サービスにつなげ、より良いサービスを目指し日々取り組んでいます。
- 求める人物像
- ショップチャンネルが求める人物像
経営理念および行動指針などの基本コンセプトに基づいた当社が求める人材像は以下の3つです。
1. 新しいチャレンジ:常に既存の枠にとらわれず、新しいことに挑戦する。
2. 一体:組織を超えて連携し、協力してショップチャンネルの価値を高める。
3. 一流:業界トップの専門性を発揮する。
常に挑戦し続けてきた当社が大切にしたい価値観であると同時に、今後更なる成長を支える”SHOP DNA”としてともに仲間となる皆さんにも発揮してもらいたい要件です。
当社は創業以来、日本ではじめてのショッピング専門チャンネルとして、テレビ通販の先進のビジネスモデルを確立させながら、急成長を遂げてきました。
この成長は、社員一人一人が、ショップチャンネルの「ビジネスマインド」を発揮してきたからこそ。これから新たなる成長のステージへ向かっていくショップチャンネル。共に仲間となる皆さんにも発揮してもらいたいと思っています。
また、今後の事業展開において「論理的思考力」は、将来活躍していくために身につけてもらいたい力です。私達は、それらの力を身につける意欲のある方を積極的に育成・支援していきます。
- 面接・選考のポイント
- 選考面接はすべて個人面接です!
選考に参加してくれた方々の「自分自身をしっかりと伝えたい!」、「もっとショップチャンネルのことを知りたい!」という想いにこたえるために、当社の選考面接はすべて個人面接になります。
面接官の社員も、「学生1人1人のことをよく知りたい!」「ショップチャンネルのことをもっと知ってほしい」という想いで臨みます。
ぜひ皆さんのもつ熱い想いを存分に私たちに伝えてください!
募集する職種
総合職
※入社後は新入社員研修の後に、配属先での業務スタートを予定しています。
【2021年度新入社員配属例】
番組制作、マーケティング、番組編成、オフエアセールス、マーチャンダイジング、受注オペレーション、IT、人事など
「商品」「番組」「オペレーション」活躍できるフィールドは無限大!
入社後に自身の可能性が広がる環境がショップチャンネルにはあります。
研修・社内制度
- 研修制度
- [教育制度]
内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修(入社1年目)をはじめ様々な教育プラグラムを実施。
その他、自己啓発制度など、社員のスキルアップを会社がバックアップする環境が整っています。
- キャリアパス
- 商品・番組・オペレーションが1つにつながる瞬間を
ショップチャンネルは、売上分析やマーケティングにはじまり、商品の買付け、番組制作、お客様対応、物流のマネジメントまで小売業の流れをすべて1社で一貫管理しています。
だからこそ、新卒入社でお入りいただく皆さんには、ジョブローテーションを通じて、ショップチャンネルの「商品」「番組」「オペレーション」が1つにつながる瞬間を学び、経験してほしいと思っています。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
本エントリー
キャリタス就活より本エントリーのお手続きをお願いいたします。 本エントリーをしていただいた方に、会社説明会や選考の情報をお送りしていきます。 |
選考方法と重視点 |
キャリタス就活より本エントリーをお願いいたします 【まずはエントリーをお願いします】 ▼ 【会社説明会参加(オンデマンド配信型)】 ▼ 【筆記試験】 ご案内する筆記試験の受験をお願いいたします。 ▼ 【オンライン面接数回/適性検査】 すべて個人面接です。 ▼ 【最終面接】 当社役員との最終面接となります。 (合格者には随時ご連絡いたします。) ▼ 【内々定通知】
当社では「皆さんのことを1人1人よく知りたい」「面接を通してショップチャンネルのことを更に理解してほしい」という思いから、選考面接のすべてを個人面接にしています。 ※新型コロナウィルスの感染拡大の影響によっては、選考フローが適宜変更になる可能性がございますのでご留意ください。 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 内々定後、卒業見込証明書、成績証明書など、ご準備が出来次第ご提出いただきます。 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 全学部全学科 |
募集要項
初任給 |
2021年4月初任給実績 大卒・大学院卒 月額基本給 21万5000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月、12月) 諸手当:時間外勤務手当 、休日勤務手当、深夜勤務手当、通勤手当、他 |
勤務地 |
東京都(中央区、江東区)、千葉県(習志野市) 詳細を見る
|
勤務時間 |
9:30~17:45 (休憩12:00~13:00、実働7時間15分)
※部署によりシフト勤務あり ※在宅勤務、時差出勤 制度あり |
福利厚生 |
健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労働者災害補償保険、退職金制度、定期健康診断、自社商品社員割引制度、「オープンカンパニー」(社員の家族向けの会社見学会を開催)、社内表彰制度、社内マッサージルーム |
休日休暇 |
土日祝祭日、年末年始休暇(12月30日~1月3日) 有給休暇(入社初年度10日間)、産前・産後休暇、育児休業、介護休業、看護休暇、結婚休暇、忌引休暇、ハッピーホリデー(記念日休暇)、他
2021年度 年間休日122日
*部署によりシフト勤務あり *産前・産後休暇、育児休業 利用実績多数あり |
採用実績校 |
愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大妻女子大学、学習院女子大学、神奈川大学、関西学院大学、神田外語大学、慶應義塾大学、神戸大学、國學院大学、駒澤大学、上智大学、昭和女子大学、成蹊大学、成城大学、聖心女子大学、専修大学、大東文化大学、高千穂大学、千葉大学、中央大学、筑波大学、東海大学、東京経済大学、東京外国語大学、同志社女子大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、文京学院大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治学院大学、明治大学、横浜市立大学、立教大学、早稲田大学、学習院女子大学、群馬大学、埼玉大学、実践女子大学、創価大学、大正大学、拓殖大学、玉川大学、千葉工業大学、津田塾大学、東京工業大学、東京情報大学、松山大学、三重大学、武蔵野大学、明治大学、明星大学、目白大学 (新卒採用実績) |
採用予定学部学科 |
全学部全学科 |
今年度採用予定数 |
10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
10名程度 |
試用期間 |
あり
入社後4か月間
試用期間中の労働条件は本採用と変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数15名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数15名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数14名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性5名、女性10名
2020年度:男性8名、女性7名
2019年度:男性6名、女性8名
|
平均年齢 |
41.6歳
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
16.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者3名(対象者15名) 女性:取得者28名(対象者28名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 17.0%
管理職: 34.0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒135-0016
東京都江東区東陽7-2-18
人事部 新卒採用担当
TEL:0120-503-413
https://www.shopch.jp/recruit/
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています