ー生命を守る最前線で、社会に貢献しつづけます。ー
創業時から変わらない経営理念です。
60年がたった今、ますます社会との接点は広がっています。
そんな星医療酸器では、生命に寄り添う営業職を募集いたします。
資格取得支援制度あり
ストックオプション・社員持ち株制度あり
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
独身寮・社宅あり
私たちの採用について
- 求める人物像
- こんな人と働きたい。
■使命感に満ちている
・誰かに頼られると、何としてもやり遂げようという強い意志が芽生える。
■負けず嫌い
・なんとなく終わるのは嫌だ!やるなら全力で取り組みたい!
■チームだから出来る最善を追う、協働力がある
・集団を引っ張る兄貴肌姉御肌、素直に懐いていく弟妹タイプも、
チームで役割を持って成し遂げるのが好き。
・チームで目的を達成することにやりがいを感じる。
■誰にも負けないものがある
・本気で何かに打ち込んだ経験がある。
1つでも当てはまる方、是非説明会にご参加ください!
募集する職種
研修・社内制度
- 研修制度
- 3カ月間の新入社員研修
入社後は、3カ月間の集合研修となります。
また新入社員研修を終えた配属後も、所属長との面談やフォローアップ研修を行ったりとキャリアに応じた研修を設けております。
ー主要研修ー
◆新入社員研修合宿~星大学~(社内研修プログラム)
◆新入社員リクルート研修
◆福祉用具専門相談員講習
◆配属前OJT研修
◆新入社員フォローアップ研修
◆中堅社員基礎研修
◆管理職候補準備研修
◆対人技能向上研修
◆商談技能向上研修
◆高圧ガス販売主任者試験講座
◆高圧ガス製造責任者資格試験講座
- 社内制度
- 社員全員が国家資格保有者!
星医療酸器では、社員全員が”医療用ガスのプロフェッショナル”としてお客様と向き合うべく、高圧ガスの製造、販売にまつわる国家資格を取得します。
もちろん資格対策テキストや受験費用は会社で負担しますが、一番のサポートは数々の資格を持った先輩たちです。
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
キャリタス就活からエントリー下さい! |
選考方法と重視点 |
複数回の面接、適性検査(SPI) |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 ◆卒業見込証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学 卒業見込みの方 ◆普通自動車運転免許をお持ちの方(AT可) または入社日(2023年4月1日)までに運転免許取得見込みの方 |
募集要項
初任給 |
月給210,000円(固定)+職種手当 上記は、予定額です。 |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(初年度1回) |
勤務地 |
本社、全国の支店、事業所、営業所 |
勤務時間 |
◆9:00~18:00(休憩1時間を含む) |
福利厚生 |
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ◆社員寮(条件あり) ◆新卒家賃補助制度(25,000円を3年間支給) ◆産育休・介護休暇制度 ◆育児・介護時短制度 ◆財形貯蓄制度あり ◆持株会制度あり ◆会員制リゾート施設割引利用 ◆永年勤続表彰 ◆雇入時健康診断 ◆定期健康診断 ◆慶弔見舞金 ◆災害見舞金 ◆結婚祝い金 ◆出産祝い金 |
休日休暇 |
◆年間休日 120日 土日祝日、年末年始、創業記念日、年次有給休暇(法令通り付与)、産休(産前6週間産後8週間)、育児休業(又は育児短時間勤務)、介護休業(又は介護短時間勤務)、特別休暇(慶弔、結婚、転勤等)
◆週休二日制【土・日曜+祝祭日】 医療に欠かせない酸素を扱っているという性質上、休日は当番制で緊急に備えています。 休日出勤した分は、必ず平日に振替休日を取得していただきます。 |
採用実績校 |
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、秋田大学、秋田県立大学、亜細亜大学、茨城大学、宇都宮大学、浦和大学、江戸川大学、愛媛大学、桜美林大学、大阪教育大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪国際大学、大阪成蹊大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢学院大学、関西大学、関東学院大学、北里大学、北見工業大学、共栄大学、京都大学、京都学園大学、京都府立大学、杏林大学、近畿大学、釧路公立大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、高知工科大学、甲南大学、神戸国際大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、埼玉学園大学、埼玉工業大学、札幌大学、四天王寺大学、芝浦工業大学、秀明大学、淑徳大学、尚美学園大学、信州大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、上武大学、成蹊大学、専修大学、大正大学、高崎健康福祉大学、高千穂大学、拓殖大学、大東文化大学、千葉大学、千葉科学大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、帝京科学大学(東京)、帝京科学大学(山梨)、帝京平成大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京家政大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京農工大学、東京福祉大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、常磐大学、徳島大学、鳥取大学、同志社大学、獨協大学、長岡技術科学大学、西九州大学、日本大学、日本社会事業大学、日本獣医生命科学大学、日本体育大学、日本福祉大学、日本文理大学、広島大学、広島工業大学、富士大学、文教大学、平成国際大学、法政大学、放送大学、北翔大学、松山大学、南九州大学、武蔵大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、酪農学園大学、立正大学、立命館大学、流通経済大学(茨城)、麗澤大学、早稲田大学、東京国際大学 |
採用予定学部学科 |
◆全学部、全学科 |
今年度採用予定数 |
◆10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
◆8名 |
試用期間 |
あり
◆入社後6カ月間
変更なし。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数8名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数5名、うち離職者数1名
2019年度:採用人数6名、うち離職者数1名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性6名、女性2名
2020年度:男性5名、女性0名
2019年度:男性4名、女性2名
|
平均勤続年数 |
9.4年
|
補足 |
2021年3月現在 ※全職種、全雇用形態での平均勤続年数です。 |
平均年齢 |
38.1歳
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
6.6日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者0名(対象者0名) 女性:取得者5名(対象者5名)
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
〒121-0836
東京都足立区入谷7-11-18
TEL: 03-3899-2101 (人事部)
MAIL: jinji@hosi.co.jp
※対応時間:平日9:00~18:00
それ以外のお時間は、休み明けの対応となります。
ご了承ください。
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています