◆日産PRスペシャリスト募集!◆
日産PRスペシャリストの運営を行なっている当社、株式会社サピエントはアナウンサー・研修講師・各種アテンダント経験者が創業メンバーとして発足させた「人材と運営」の専門企業です。弊社には、施設運営、人材育成、演出指導などプロモーション業界最高峰のキャリアとノウハウを備えたプロフェッショナルメンバーが参集しています。
その中で、日産の最新情報発信スペースとして『日産ギャラリー』の企画運営を行っております。
日産PRスペシャリストは横浜にある日産ギャラリーに来場されるお客さまに、日産が提案するカーライフをご説明しお客さまにとって最良のクルマ選びのパートナーとなる仕事です。東京モーターショーをはじめとするクルマに関するイベントや全国各地の出張先でイベントの司会やモデルを担当する事もありますので、CA・アナウンサー志望の方にもお勧めです。
3年連続で業績アップ
アットホームな社風
女性の管理職実績
女性の従業員比率が50%以上
私たちの魅力
- 事業内容
- 販売促進に関わる以下の業務
・アクティビティマネジメント
イベント運営全般
展示会・各種プロモーション・販促キャンペーン・株主総会などの運営管理
・スペースマネジメント
施設運営全般
ショールーム・商業施設・博覧会等の企画・運営・メンテナンス業務
シニア向けレジデンスの運営
託児施設の運営
・メソッドマネジメント
各種研修の企画・立案・カリキュラム策定・実施・監修・商品の説明・普及・啓蒙活動を目的とした各種セミナーの開催
定性・定量調査・サービス診断
プレゼンス向上を目的とした育成プランの設計・実施
・ヒューマンリソース
展示会説明員・ショールームアテンダント
展示会アテンダント
MC(司会・進行)
展示会ナレーター
モデル
ディレクター
キャンペーンスタッフ
各種スタッフ
博覧会アテンダント
研修講師・各種インストラクター
調査員・ラウンダー
営業支援スタッフ
私たちの仕事
弊社には、施設運営、人材育成、演出指導などプロモーション業界最高峰のキャリアとノウハウを備えたプロフェッショナルメンバーが参集しています。
その中で、日産の最新情報発信スペースとして『日産ギャラリー』の企画運営を行っております。
CA・アナウンサー志望の方にもお勧めです。
はたらく環境
- 職場の雰囲気
- 日産ブランドの聖地が 私たちの職場です
2009年8月に移転した、本社(横浜)及び、銀座の日産直営ギャラリーが「日産PRスペシャリスト」の職場です。ここは日産自動車の最新情報を発信する重要拠点。「いまの日産らしさ」が凝縮されたブランドアイデンティティの聖地です。コンセプトは”Imagination Crossing”。アート感覚に満ちたクリーンでシンプルな空間にはクルマの展示はもちろん、お客さまにご利用いただける情報端末や、インフォメーションチャンネルなどを設置、「新しい日産」を感じていただけるスペースメディアとしてお客さまにご好評をいただいています。私たちは、日産ブランドの輝きを体現するシンボル的存在として、常に質の高いサービスを追求しています。
企業概要
創業/設立 |
■創業 2012年8月28日
(日産PRスペシャリストの創設は1963年) |
本社所在地1 |
本社 〒135-0064 東京都江東区青梅2丁目4-32 タイム24ビル15階 |
本社所在地2 |
横浜支社 〒220-8686 神奈川県横浜市西区高島1-1-1 日産自動車株式会社 グローバル本社3階 |
代表者 |
代表取締役社長 湯川 智子 |
資本金 |
2000万円 |
従業員数 |
222名 (2021年01月現在) |
事業所 |
大阪支社 〒530-0014 大阪市北区鶴野町3-9 ザ・梅田タワー5F |
採用連絡先
〒220-8686
神奈川県横浜市西区高島1-1-1
日産グローバル本社3階
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています