【医療×介護×生活で総合的に人と関わる会社です】
「地域の方一人ひとりの心のオアシスでありたい」
「医療と生活の狭間で悩んでいる方をサポートしたい」
創業以来、変わらない想いがタカサにはあります。
千葉県全域に、一人でも多くの方にタカサのサービスを届けられるよう日々邁進中です。
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
離職率が低く安定
転居を伴う転勤なし
私たちの採用について
- 求める人物像
- 【ソリューション型の営業職として地域貢献しませんか?】
◆気配り・目配りが得意
◆専門職として地域貢献がしたい
◆高齢者の方と接することが好き
◆変化やチャレンジを楽しめる
このような方を当社は求めています!
ただ「モノ」を売るだけでなく、共に「感動」を届けられる仲間を探しています。
募集する職種
【総合職】
原則ソリューション型の営業職をスタートとして、
介護・福祉用品の販売レンタルを行っていただきます。
その後、実績や成果、本人の希望に応じてジョブローテーションを実施する予定です。
研修・社内制度
- 研修制度
- 【研修制度】
新人研修(ビジネススキル、店舗研修等)
新人振り返り研修(外部講師)
フォローアップセミナー
経営セミナー(1カ月に1回)
管理職研修(リーダーシップ研修、トレーナ育成研修)
海外研修 等
採用プロセスと選考方法
エントリー/採用方法 |
まずはエントリーをお願いします。 その後、担当者からご案内いたします。 |
選考方法と重視点 |
書類選考 ↓ 一次選考(面接・SPI) ↓ 最終選考(面接) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書 卒業見込み証明書 (選考時期により未提出でも可) |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、大学院 卒業見込みの方 または 大学、大学院 卒業の方 |
募集要項
初任給 |
月給:228,000円 手当:営業職は別途外勤手当支給(10,000円) 資格手当(福祉用具専門相談員の資格取得で5,000円) |
昇給・賞与・諸手当 |
昇給:年1回 (4月) 業績考課(賞与見合):7月・12月の年2回 手当:交通費規定内支給(月額上限5万円まで) 子女教育手当、慶弔見舞金 |
勤務地 |
千葉県 (市原、千葉、茂原、成田、船橋、柏、木更津) |
勤務時間 |
原則:9:00~18:00 1か月単位の変形労働制 (週平均40時間勤務) ※始業・終業時刻はシフトにて毎月決定 |
福利厚生 |
産休育休制度、育児短時間勤務、退職金制度(正社員5年以上勤務) ベネフィットステーション、労働組合あり |
休日休暇 |
週休2日制 (年間休日124日) 入社時有給休暇 10日付与 夏期休暇 5日(有給計画取得による) 年末年始休暇 6日 有給積立制度、特別休暇(慶弔休暇)、リフレッシュホリデー制度 介護休暇、看護休暇 |
採用実績校 |
<大学院> 大阪大学、岡山大学、金沢大学、京都大学、千葉大学、東北大学、日本大学、北海道大学、明治薬科大学 <大学> 愛知学院大学、青山学院大学、茨城大学、宇都宮大学、江戸川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、川村学園女子大学、関西大学、神田外語大学、北里大学、九州大学、京都大学、京都薬科大学、共立女子大学、岐阜薬科大学、熊本大学、群馬大学、敬愛大学、慶應義塾大学、神戸薬科大学、国際医療福祉大学、国際武道大学、駒澤大学、淑徳大学、昭和大学、昭和薬科大学、実践女子大学、順天堂大学、城西大学、城西国際大学、聖徳大学、専修大学、第一薬科大学、千葉大学、千葉科学大学、中央学院大学、帝京大学、帝京平成大学、東海大学、東京情報大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京農業大学、東京福祉大学、東京薬科大学、東京理科大学、東邦大学、東北大学、東北工業大学、東北福祉大学、東洋大学、徳島文理大学、富山大学、獨協大学、新潟大学、新潟薬科大学、西九州大学、日本大学、日本工業大学、日本福祉大学、日本薬科大学、東日本国際大学、広島大学、福島大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北陸大学、星薬科大学、北海道薬科大学、前橋工科大学、武庫川女子大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明治薬科大学、名城大学、立教大学、立正大学、和洋女子大学、いわき明星大学 |
採用予定学部学科 |
文理不問・全学部対象 |
今年度採用予定数 |
2023年度 10名程度 |
昨年度採用実績(見込)数 |
2022年度 4名 |
試用期間 |
あり
入社後3か月間
本採用時と労働条件に変更なし |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数11名、うち離職者数1名
2020年度:採用人数16名、うち離職者数3名
2019年度:採用人数20名、うち離職者数7名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性2名、女性9名
2020年度:男性4名、女性12名
2019年度:男性6名、女性14名
|
平均勤続年数 |
8.0年
|
平均年齢 |
36.8歳
|
平均残業時間(月間) |
10.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
13.5日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者5名(対象者9名) 女性:取得者14名(対象者14名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 33.3%
管理職: 13.0%
|
福祉営業職 労働環境 |
月平均残業時間:9.7時間 有給消化率:61.3% 平均有休取得日数:10.8日 |
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用連絡先
〒261-0023
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6 mBAY POINT幕張16F
TEL:043-239-9708 FAX:043-239-9709
人事戦略部 新卒採用係 内藤 / 石岡
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています