4個に1個はナンシン製品!?
国内最大手のキャスターメーカーであるナンシンは、
2023年新卒向けの採用活動を開始いたしました。
・失敗を恐れず、何事にもチャレンジできる人
・新素材の研究やニーズをとらえた製品の開発がしたい人
・自分だけのやりがいを見つけながらキャリアを築きたい人
・グローバルな働き方がしたい人
ひとつでも当てはまるかた、ナンシンのことが気になる方、
是非会社説明会でお会いしましょう!
ストックオプション・社員持ち株制度あり
年間休日125日以上
育児休業・短時間勤務制度の取得実績あり
介護休業・短時間勤務制度の取得実績あり
平均残業時間が月20時間以内
私たちの採用について
- 採用担当者からのメッセージ
- 人づくり、製品づくりを通じて、広く社会に貢献します
株式会社ナンシンは、このモットーに合わせ、
人物重視での選考をさせていただいております。
私たちが作るキャスターは、
人の生活を支えるために存在する製品です。
例えば、
一人では絶対に運べないような大きなものを動かす際、
大切なものを傷つけず運ぶ際、
キャスターは大きな助けになることができるでしょう。
シンプルで、ニッチ。
しかし、どこかで必ず誰かの役に立っているキャスターのように、
目立たなくても、コツコツと社会に貢献する仕事がしたい。
その意志を持つ方こそ、私たちの会社に最適な人材だと考えています。
- 求める人物像
- 少数精鋭、チャレンジしたい方をお待ちしています。
<求める人材像>
・失敗を恐れず、何事にもチャレンジできる人
・新素材の研究やニーズをとらえた製品の開発がしたい人
・自分だけのやりがいを見つけながらキャリアを築きたい人
・グローバルな働き方がしたい人
当社は国内でも有数の老舗企業であり、
キャスターメーカーとして確かな実績を持っています。
しかし、今の立ち位置に安住することなく、
メイドインジャパンの高性能キャスターメーカーとしての
さらなるブランド化を推進し、海外展開も見据えています。
少数精鋭の当社だからこそ、
年齢関係なく活躍の場が開かれています。
安定企業を舞台に、チャレンジをしたいと考える方と
この大きな夢に向かっていきたいと思っています。
募集する職種
研修・社内制度
- 研修制度
- 現場で活きる!実践型研修
ナンシンでは、現場に出て実際に業務を行いながら研修する、OJTを中心にトレーニングメニューを構成しています。
現場でどんどんチャレンジしながら、キャリアップを目指してください。
(例)
・製品知識・ビジネスマナー研修(1week)
・工場実務研修(2week)
採用プロセスと選考方法
-
STEP1
エントリー
-
STEP2
会社説明会・適性検査
-
STEP3
一次面接
-
STEP4
二次面接
-
STEP5
内々定
エントリー/採用方法 |
まずはキャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 エントリーいただいた方には、今後の選考フローについて 個別連絡いたします。 |
選考方法と重視点 |
エントリー →会社説明会・適性検査 →一次面接 →二次面接 →内々定 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格(学歴、学校種) |
大学、短大、専門、高専、大学院 卒業見込みの方 |
募集要項
初任給 |
大学院卒:月給23万6000円 大学卒:月給22万円 短大卒、専門卒、高専卒:月給20万6000円 |
昇給・賞与・諸手当 |
■賞与 年2回(6、12月)2021年度社員平均3ヶ月
■昇給 年1回(4月)
■補助等 通勤手当(10万/月まで・公共交通機関使用(車通勤の場合は別途計算)) 時間外勤務手当 |
勤務地 |
千葉ニュータウン工場:千葉県印西市みどり台一丁目2-1 |
勤務時間 |
8:30~17:00 ※所定就業時間7時間30分(休憩12:00~12:45/15:00~15:15) |
福利厚生 |
退職金制度 確定拠出年金制度 従業員持ち株会制度 育休・産休 財形貯蓄制度など |
休日休暇 |
完全週休二日制(土日祝) 年間休日126日程度 有給休暇 初年度 10月1日付与(10日)、次年度以降4月1日(11日)付与、以後法定付与に準ずる
※その他、慶弔休暇、特別休暇あり |
採用実績校 |
全国の国公私立大学 |
採用予定学部学科 |
理系学部積極採用(特に工学系、機械系、電気電子系、建築系のかた大歓迎!) |
今年度採用予定数 |
1~5名 |
昨年度採用実績(見込)数 |
なし |
試用期間 |
あり
試用期間あり(6か月)
待遇に変動はございません。 |
職場データ
新卒採用者数と離職者数 (過去3年間)
|
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2020年度:採用人数0名、うち離職者数0名
2019年度:採用人数0名、うち離職者数0名
|
男女別の新卒採用人数 (過去3年間)
|
2021年度:男性2名、女性0名
2020年度:男性0名、女性0名
2019年度:男性0名、女性0名
|
平均勤続年数 |
11.0年
|
平均年齢 |
45.0歳
|
平均残業時間(月間) |
20.0時間
|
平均有給休暇取得日数(年間) |
7.0日
|
育児休業取得者数(男女別) |
男性:取得者1名(対象者1名) 女性:取得者2名(対象者2名)
|
役員および管理職に占める 女性の割合
|
役員 : 0%
管理職: 0%
|
受動喫煙対策 |
あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用連絡先
株式会社ナンシン 採用担当
〒103-0013
東京都中央区日本橋人形町1-17-4 JPR人形町ビル7階
TEL:03-6892-3016
MAIL:saiyou@nansin.co.jp
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています