■ビル建設、木造建物、不動産、リフォーム工事において、全ての事業が埼玉県内トップレベル!!
インターンシップでは、「地域密着」「多角化経営」KONDOグループの特長を全てお答えします。
埼玉県西部地域を中心にビル建設、商業/公共施設から大型の木造非住宅、木造戸建住宅、分譲住宅、リフォーム工事まで建物に関することを幅広く手掛ける「地域密着型」の総合建設会社です。
仕事は営業、設計、施工と多岐にわたるので、理系・文系それぞれに活躍できるフィールドがKONDOにはあります。
県内での建築実績も多く、地元での知名度は抜群!転勤もありません!
県内トップレベル企業としてこれからも地域の方々とともに成長していく企業です。
近藤建設キーワード
◆埼玉◆転勤なし◆地域密着◆建設業◆アットホーム
多角的な事業展開
地域に密着した事業展開
アットホームな社風
設立50年以上の企業
女性の管理職実績
私たちの魅力
- 事業内容
- モットーは「親戚づきあい」。地域に密着しながら成長する総合建設会社です!
近藤建設は、埼玉県を中心に事業を展開し創業60年目を迎えました。
お客様の土地探しから、住宅の建築・販売・リフォーム工事・アフターメンテナンスと建物に関するサポートを一貫して行えることにより、お客様が建物に関してお困りの際、気軽に相談していただける様な関係性を築いております。これが当社のモットーである「親戚づきあい」、そして経営理念の「信用と信頼」に繋がっています。これからも、常にお客様のお役に立つことを働きがいとする『快適生活応援企業』であり続けます。
-
自社ビルです!
-
KONDOグループといえば、ブルーリボン!
-
- 事業戦略
- 地元と一緒に成長してきた当社ならではの“つながりの深さ!”
KONDOグループは、創業以来地元の方々と一緒に成長してきました。
その感謝の気持ちをこめて、毎年地域の皆様に楽しんでいただけるようなイベントを数多く開催!
これからも、埼玉県の企業として地域に愛される会社を目指していきます!
-
KONDO春まつりに新入社員も参加し、盛り上げました☆
-
KON KON PARKでの夏まつりも大盛況でした!
-
地域の方々の大型コミニティスペース「KON KON PARK」!イベントやセミナーなど盛りだくさん♪
- 事業・商品の特徴
- 主軸の事業が全て県内トップレベル!
KONDOグループは、ビル建設部門・木造部門・不動産事業・リフォーム事業の4つの大きな柱となる事業があります!
この4つの大きな柱によって、建物と住まいに関するご要望に幅広くお応えしており、どの事業も埼玉県内でトップレベルの技術力と満足度を誇ります。全国規模のデザインコンテストで受賞したり、埼玉県から最高ランクの格付けをされたりと多くの方から高い評価をいただいています!
私たちの仕事
当社では、モノづくりの全ての工程に携われるため、面白さややりがいを実感できる環境です!
【ビル施工管理職】
医療福祉施設、公共施設の他、木造の保育園や幼稚園などの非住宅の大型木造新築工事現場で施工管理を行います。
【木造品質管理職】
注文住宅や分譲住宅の工事が最適な条件で進められるようチーム体制で管理し、より品質の高い住宅を手掛けるよう確認を行っています。
【木造住宅設計職】
お客様のご要望に合わせた注文住宅の設計、役所に提出する書類の作成、内外装のコーディネートなどの仕事があります。
【木造住宅営業職】
住宅展示場の案内や打ち合わせを通して、お客様の住まいづくりをお手伝いします。出会いからお引渡し後のフォローまで、お客様と一生涯のお付きあいができます。
【リフォーム営業職】
近藤建設で建築されたオーナー様、新規のお客様のリフォーム工事をお手伝いします。住宅営業同様、お客様と一生涯のお付きあいができます。
はたらく環境
- 組織の特徴
- 年齢や経験に関係なく、若いうちから活躍している社員が多いです!
入社3年目にしてビル現場の次席経験をしている先輩や入社後半年以内に初のご契約をいただく営業など若手社員が多く活躍しています!また、社内の風通しが良いので直属の先輩や上司だけでなく、他部署の先輩からも親身になって指導してもらえるので、意欲的な人にはどんどん成長できる環境です!
-
研修風景♪
-
-
親身になって教えてくれる先輩社員が沢山います!
- オフィス紹介
- 部門間・会社間を越えたコミュニケーションがとりやすいです♪
KONDOグループでは、同じ建物内に全てのグループ会社があり、会社毎にフロアを分けていません。例えば、近藤建設の社員と近藤リフレサービスの社員が一緒のフロアで働いている様に、会社間を越えてのコミュニケーションがとりやすい環境になっています。そのため情報共有がしやすく、様々な事柄に対応できます。
- 社風
- 仕事とプライベートのメリハリをつけ、個人のワークライフバランスを大切にしています♪
本社内にリフレッシュルームを設けるほか、越後湯沢や静岡などに保養所があります。また、近藤グループのサークル活動では、年齢や部署関係なく野球やフットサルなどを楽しんで、リフレッシュしています!
-
-
大会で優勝したときの写真です♪
-
仕事の合間にリフレッシュ♪
- 働く仲間
- 女性の管理職も活躍しており、女性にとって働きやすい環境を積極的に推進しています!
建設業界は男性社会のイメージが強いですが、近藤建設では社員の約3割が女性社員!女性の管理職も活躍しており、働きやすい環境です。女性活躍推進活動として【ウーマノミクスプロジェクト】を実施し女性が働きやすい企業として埼玉県からも認定を受けています!
女性が生き生きと活躍できる領域がたくさんあるので、一緒に働いてみませんか?
企業概要
創業/設立 |
1974年 |
本社所在地 |
356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7 |
代表者 |
代表取締役社長 宇佐見佳之 |
資本金 |
7,500万円 |
売上高 |
85億円(2021年10月実績) グループ全体117億円 |
従業員数 |
160名 (2021年10月現在) 男 104名 女 56名 (男性:65%、女性:35%) グループ全体239名 |
子会社・関連会社 |
近藤不動産(株)、近藤リフレサービス(株)、(株)コミニス |
事業所 |
本社=埼玉県ふじみ野市上福岡 東京支店=東京都千代田区 川越営業所=川越市 住宅展示場=埼玉県:鶴ヶ島、東松山、新座・朝霞、 LIFE FIT STUDIO浦和、 LIFE FIT STUDIO所沢、 川越ハウジングギャラリー Kon Kon Park=富士見市 |
沿革 |
1961(昭和36年) 近藤不動産株式会社創業 1974(昭和49年) 近藤建設株式会社設立 1978(昭和62年) 株式会社コミニス設立 1993(平成 5年) 近藤リフレサービス株式会社設立 2001(平成13年) ISO9001取得 2011(平成23年) 会社創業50周年を迎える 2013(平成25年) 地域と住まいの未来を考え、 太陽光発電所事業に参入 2015(平成27年) 近藤ホールディングス株式会社設立 地域の大型コミュニティスペースとして、 Kon Kon Parkをオープン 2021(令和3年) 会社創業60周年を迎える |
採用連絡先
〒356-0004 埼玉県ふじみ野市上福岡1-14-7
TEL:049-264-7345
総務グループ 採用担当
この企業を見た人は、こんな企業にも興味をもっています